こんにちは。マスター・テッドです。
今回はMOVIE Vinyl CollectionのBB-8のご紹介です。
このシリーズ、4作目でようやくレジスタンスものです。
フォースの覚醒はそれだけファースト・オーダーものが強力ラインアップだった、ってことでしょうね。
BB-8
商品を見てみましょう。
明らかに前の3商品と縮尺が違いますね。

カメラのフラッシュがちょうどBB-8の目に(笑)

裏面。
一応、シリーズコンプリートってことですかね、ここに書かれている感じでは。

付属品はなし。
つけるとしてもライターくらいのものでしょうが、ソフトビニール製だし、ねえ。
取り付けが困難を極めそう。

このシリーズの偉いところ、ブリスターパックの固定もしっかり。
型設計が偉いなあ。

パックから出してみました。
なかなかいいじゃん。
だるまみたいなスタイルがよく再現されています。
少し、胴体の球が大きめかな?バランス的に。

後ろ姿。
うん、モールドの具合も悪くない!

底面
文字は印刷ですね。
他のはモールドでしたが。
サイズは?
結構でかいです。
パダワン・モモの作った、1/12プラモデルと比較してみましょう。
![]() |
バンダイ 2016-06-11
売り上げランキング : 26259
|
BB-8って66センチ、つまり660ミリってことですが。
ってことはこのフィギュア、だいたい87ミリくらいなので1/7.6ってことになりますね。
統一してくれるとありがたいんだけどね、このシリーズ・・・・・・。
おすすめ?

安価で手軽に買える商品ですね。
出来もいいので、買って損はないかと。
しっかりと汚し塗装したくなりますが・・・・・・。
さて。
このシリーズ、あと2つ出ているようです。
R2-D2と、チューバッカ。
でもなあ、R2-D2は写真を見る限りそんなに出来がよくないし。
チューバッカは欲しいと思えなくてですね。
とりあえず購入は見送りの方向で。
その後、シリーズ展開してないようですね。
ってことはあんまりヒットしなかったのだろうか、このシリーズ。
結構がんばって作っているのが伝わってくるので期待したいのですが・・・・・・。
あ、でもR2-D2とチューバッカは買わないと思う・・・・・・。
投稿者プロフィール

- まいにちたのしく!
最新の投稿
カレンダー2023-12-05ボー・ガレット Calendar 2023-12-05
カレンダー2023-12-04ライカン将軍 Calendar 2023-12-04
カレンダー2023-12-03おやすみしてた分のカレンダー写真!11月分
カレンダー2023-12-02D-93インシネレーター火炎放射器 Calendar 2023-12-02,03
コメント