メタコレ:ロイヤル・ガード

広告
当サイトの記事には、広告リンクが含まれています。

こんにちは。マスター・テッドです。

2017年も3月になりましたので、メタコレを購入。

今回はロイヤル・ガードです。


以前にも紹介したのですが、このロイヤル・ガードは好きなキャラクターなんですよ。

劇中で素晴らしい活躍をする、なんてことはないのにね。

by カエレバ

 

存在感がなんともいい。

武装はフォース・パイクのみ。

振動を発する武器、なのか。

知らなかった。

ロイヤル・ガード

フォース・パイクが少し曲がっているところが気に掛かりますが、なかなかいい出来。

しかし以前にも紹介したワールドコレクタブルフィギュアのほうがなんか感動したぞ。

顔のアップ。

ちょっとボケちゃったか。

目の部分は、もっと大きくてもいいのにな。

そのほうが不気味。

一つ目小僧というか、サイクロプスというか。

単眼のものって、なんか怖い。

後ろ姿。

ローブの色と、ヘルメットの色がちがうのはいいですな。

ローブは完全に艶を抑えてしまいたいところです。

ローブの下から。

決してやましいことをしているわけではない。

このロイヤル・ガードというキャラクターは可動する部分がその形状上限られてくるわけですが。

足首が回ります(笑)

ま、安定性向上にはいいですが。

右手も可動範囲は少ないですが動きます。

さらに!

写真では見えないけれども左手もついてた(笑)

省略してもいいのにね。

そうそう、ローブは軟質樹脂であるていど自由度はあります。

が、メタコレだから激しいポーズとれないしな。

ロイヤル・ガード、やはり色がいいですね。

エピソード4~6においては旧共和国の名残、って感じですな。

エピソード3ではころっとやられるけれど、相手がヨーダだしね・・・・。

これ、バンダイさんが1/12のプラモデルで出さないかなあ。

出さないよなあ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました