トゥーマッチな辛さ!

広告
当サイトの記事には、広告リンクが含まれています。

こんにちは。オヤジのアジトからの記事です。

飲みの後の楽しみというと??

広告

コンビニ

ええ、悪習慣。

お酒飲んだ後、コンビニについ寄っちゃうんですよ。

そしてビールとおつまみを、というパターン。

知ってますとも。

これが健康に大打撃を与えるって事を。

しかし、その背徳感がいいんだなあ(笑)

最近はお酒に弱くなったのか、ビール半分ほど飲んで寝落ち、ということが多い。

3時くらいに起きて気づくんだよなあ。

その罪悪感といったら。

ビール半分残ってたのになあ、と。

今週は

ええ、今日は水曜日ですがもう3回飲みにいってます。

しかも日曜日も飲んだ(笑)

日記に書いてないんだけれど、土曜日はどうだっけ・・・・・。

飲んだような記憶も・・・・・・。

と、飲む回数が多いからコンビニに行く回数も多くなり。

そして太り。

ああ、悪循環。

やっと本題(笑)

そんなコンビニ生活の中。

いつも通り、ビール(大概はスーパードライ)を買っていたのですが。

おつまみがアジトにないことに気づき。

辛めのやつ、なんかない??

ってコンビニ店員にきいたのです。

すると薦められたのがこれ。

2016-10-19-22-33-47

カラムーチョ、好き。

高校1年の頃、同級生の家で夜に食べてたなあ。

夜遊びのハシリだったのだなあ、ああ懐かしい。

めっちゃ辛いお菓子、というイメージでした。

その後、歳を重ねると共にカラムーチョが変わったのか?

それともワタクシがオトナになったのか??

カラムーチョを一切辛いって思えなくなりまして。

こないだまでは仕事中に「飲み物」と称してカラムーチョをガラガラ~っと袋からダイレクトに食べていましたね。

それでもさほど辛いとは思えず。

が。

しかし。

この絶品ホットチリ味、だいぶ辛い。

普通のカラムーチョの感覚で食べてたら大変なことに。

舌がもうね、焼けるような感じ。

ワタクシ、東南アジアや中国などに出張することがあったのですが。

こんなに辛いもの、無かったよ?

もうね、目が覚めるレベル。

今日も飲み過ぎて眠いからすぐ寝ようかな~と甘い考えを抱いていた人間としては。

目がパッチリ覚めたというレベル。

でもねえ、ず~っと辛いスパイスが口の中に残るの。

マジでヒーとかって言い層になりますねえ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました