こんにちは。マスター・テッドです。
以前書いたとおり、映画「ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー」の円盤が10月17日(水)に発売されます。
それを目がけてまた一人で盛り上がろうかと。
そんなわけで、購入予定のなかったランド・カルリジアンをゲット!
いつもの、ヨドバシカメラで安かったので。
2000円だと、購入可能レベルですからね~~!
定価では買えないワタクシであった。
あ、でも値引率が50%超えないとフィギュアは買わない、というワタクシルールからは外れてますです、ハイ。
ランド・カルリジアン
ランド・カルリジアン、なかなかクセのあるキャラクターですね。
エピソード5公開前では敵か味方かわからないというミステリアスさ。
エピソード6では元持ち主としてミレニアム・ファルコンで大活躍。
反乱者たちでもギャンブラーとしてインパクト残しましたし。
そして映画「ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー」。
ドナルド・グローヴァーの演技、素晴らしかった!
「ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー」ではハン・ソロのオールデン・エアエンライクも素晴らしかったですよねえ。
「ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー」でのランド・カルリジアンは、衣裳にもこだわりがあって最高でしたね。
マント好き、と。
パッケージ
いつものように外箱から。

なんか、小さいような?
気のせいか。

イラストのアップ。
いいっすねえ!
なんともいい表情です。ペテン師的な(笑)

番号は65。
ホント、増え続けますねえ、このシリーズ。
コンプリートとか無理だわあ。

裏面。
うっすら浮かんでいるペテン師。
いやあ、いいなあ。

側面その2。
スリットあるなあ。
どうも傾向がつかめない。
![]() |
タカラトミー(TAKARA TOMY) 2018-06-23
売り上げランキング : 10784
|
中身
早速中身をば。

ランド、ちょっと小柄なのね。
脚が細い!
ジン・アーソくらい細い感じ。

この表情!!
いいですよね。
右眉の上がったところが特に。

後ろ姿。
大好きなマント羽織ってます。

マントは軟質樹脂で取り外せます。
内側のヴィヴィッドな色合いがなんともいい。
帝国の逆襲の時はこの色のマントでしたね。

マフラー、もしくはスカーフ。
どっちだっけ。
賭けの対象になっとりましたなあ。

ブラスターもシルバーでオシャレ。
これってSE-14ピストルですよねえ?
デス・トルーパーも持ってました。
あと、K-2SOもこれを使ってストームトルーパーを倒しまくってましたが。
それにロングバレルくっつけてるのですね。
色が変わると印象変わりますなあ。

ブラックシリーズ6インチフィギュアだけあって、なかなかよく動きます。
お腹の上あたりにも可動部があるので胸を反らせることが可能。
ワタクシのような音楽ファンにはドナルド・グローヴァーよりもチャイルディッシュ・ガンビーノのほうが通りがいいのですが。
“This is America”風なポーズで(笑)

でっかい指輪もしています。
ラッパーですなあ。
それともペテン師か!!

ロングバレルのまま、ブラスターをホルスターに収納可能。
こnホルスター、3分割でなかなかよく考えられています。

トリガーガード内に指をしっかり入れられるので、このようなポーズも決まるのだ。
指が、しっかりとトリガーガードから出てるのがわかるかなあ、わかんねえだろうなあ(古い

お友達のハン・ソロと。
ハン・ソロの左手が不自然ですが。
“I hate you”
“I know”
のくだりにはニヤッとさせられましたね。

これ、思ったよりも出来が良かった。
最近はブラックシリーズ6インチフィギュアも頑張っていますなあ!
S.H.フィギュアーツとの価格差を考えると仕方の無いところもありますが。
今後もがんばれ~~!
投稿者プロフィール

- まいにちたのしく!
最新の投稿
カレンダー2023-12-01インペリアル・シャトル Calendar 2023-12-01
カレンダー2023-11-30コルサント元老院の建物 Calendar 2023-11-30
カレンダー2023-11-29ファースト・オーダー・メディカル・ドロイド Calendar 2023-11-29
カレンダー2023-11-28スマ=ヴァーミノス Calendar 2023-11-28
コメント