コレキャラ!スターウォーズコレクション05 デススター編にハマる・・・・・・・。

広告
当サイトの記事には、広告リンクが含まれています。

こんにちは。マスター・テッドです。

このブログでは再三書いておりますように、ワタクシはデフォルメものが得意ではなく。

どうしてもリアル路線を追い求めてしまうのですよねえ。

このコレキャラ!に手を染めるまでは・・・・・・・。

今までもデフォルメもの、そんなにないはずなんですよね。

これからは増える可能性ありです。

気づいたんですよ、特徴さえ捉えていればそれはもうスター・ウォーズだ!って。

別け隔てなく愛でていこうかと。

な~んていいつつ、リアル路線のものが多くなるのは目に見えてますが!

コレキャラ!スターウォーズコレクション05 デススター編

コレキャラ、存在自体は知っていました。

デフォルメもの、ってことでスルーしていましたが。

しかし。

よくよく見ると、なんともカッコいい飾り台がついているではありませんか。

これは買いなのかも?と1回ガチャガチャをまわしてみました。

出てきたのは一番欲しかった尋問ドロイド!

飾り台も予想に違わずいい感じでしたのでコンプリートすることに決定!

なんて言ってますが、行きつけのトイコレクターの店長にお願いして尋問ドロイド以外をバラ売りしてもらっただけです(笑)

コレキャラ!スターウォーズコレクション05 デススター編

 

ハン・ソロ

まずはハン・ソロから。

ハン・ソロ

いい感じ!

不敵な面構えがいかにも、ですな。

ハン・ソロ

後ろ姿。

まあ、こんなもんかなあ。

チューバッカ

お次はチューバッカ。

チューバッカ

なんとも可愛らしいですね。

が、しっかりと特徴を捉えてますなあ。

チューバッカ

スリングの塗装がなんともいい!

それらしく仕上がっております。

プリンセス・レイア・オーガナ

レイア姫。

プリンセス・レイア・オーガナ

レイア姫、商品名長い(笑)

あと、なんで反乱軍マークが青いのだろうという疑問が。

お目々はパッチリ!

プリンセス・レイア・オーガナ

後ろ姿。

特徴的な髪型、こういう解釈なのね。

R2-Q5

もう帝国軍のフィギュア。

R2-Q5

ああ、帝国軍マークが赤だから反乱軍を青にしたのか。

AT-ATドライバーのマークは赤だし、反乱軍にもブルー中隊いるからいいのか。

R2-Q5

ってか、R2-Q5って初代デス・スターに居たのか。

てっきり第2のほうかと思ってたけどなあ?

ダース・ベイダー

おなじみ暗黒卿。

ダース・ベイダー

ライトセーバーがなんかイマイチのような気がしますが。

デフォルメだからいいのかな。

ダース・ベイダー

後ろ姿だけだと何がなんだかわからないですな。

布?製のマントはいい感じなのだけどね。

ストームトルーパー

突撃隊員。

ストームトルーパー

なんともかわいらしい。

こいつらは何体居てもいいですね。

ストームトルーパー
情けない後ろ姿。

こいつら、他のシリーズでもそのまま出れるからいいですよね~。

グランド・モフ・ターキン

この人はエピソード4とローグ・ワンだけか。

グランド・モフ・ターキン

目つきがいいですねえ。

ドラキュラと戦えそうです。

グランド・モフ・ターキン
やはり帝国軍将校は後ろ姿もかっこいいですね。って、のっぺりしてるけど(笑)

このシリーズで他に将校が出るかどうかは疑問ですが。

尋問ドロイド

先述の通り、これが欲しかったのだ。

尋問ドロイド

レイアの尋問で使われたドロイドですね。

黒基調でいいデザインだと思います!

尋問ドロイド
これは他に立体物を持っていなくて。

思ったより複雑な形状をしていたことに気付かされました!

飾ろう!

飾るのにいいサイズですし、台座のデザインもいい。

とりあえず並べてみました。

コレキャラ!スターウォーズコレクション05 デススター編

うん、いい感じ。

ライトたきすぎだけどね(笑)

タトゥイーンのはゲットしてないんですよねえ。

発売時に確保しなかったことが悔やまれます。

でもまあ、今はこれで満足なのです!

コメント

タイトルとURLをコピーしました