2018-05

広告
フィギュア

1/12 ルーク・スカイウォーカー ストームトルーパーVer.(バンダイ) 開封レビュー

こんにちは。マスター・テッドです。 1/12 ハン・ソロ ストームトルーパーVer.に続き、ルーク・スカイウォーカーも発売になりました。 さくっと作りたいのですがなかなか時間が取れません。 6月こそはなんとかしたいんだけどねえ。
フィギュア

シオ・ビブルの謎

こんにちは。マスター・テッドです。 お昼休みの徘徊の話。 いつも行くブックオフ、ショーケースにベーシックフィギュアのシオ・ビブルが居るんです。 お値段、5950円、だっけ??
◆パーティ

201805 福岡定例会!

こんにちは。マスター・テッドです。 先日、福岡定例会と称して飲み会が行われました。 メンバーはいつもの3人。 IMさん、Mくん、ワタクシ。
SWグッズ

ブラックシリーズ エレクトロニックヘルメット ポー・ダメロン

こんにちは。マスター・テッドです。 今回はブラックシリーズ エレクトロニックヘルメット ポー・ダメロンです。 1/1のヘルメットね。 なぜコレを買ったのか??
フィギュア

いただきものシリーズ 201805!!

こんにちは。マスター・テッドです。 5月はワタクシの誕生月! お誕生プレゼント、家族からももらえなかったのですが(笑) パダワン・モモ・ママからいただきました。
フィギュア

ブラックシリーズ6インチフィギュア キャプテン・ファズマ

こんにちは。マスター・テッドです。 またもブラックシリーズ6インチフィギュアです。 お安くゲットできたので。 会社近所の、ドン・キホーテで。
日記

お昼休みの徘徊 201804

こんにちは。マスター・テッドです。 おいおい、4月の活動記かよ、ってツッコミ入れようとしたあなた。 とても正しいです。 でも書けなかったんですよ~。仕事たくさんありすぎて。
フィギュア

ブラックシリーズ6インチフィギュア フィン[FN-2187]

こんにちは。マスター・テッドです。 ブラックシリーズ6インチフィギュア、久しぶりです。 今回は持ってなかった、フィンです。 これ、欲しかったんだよな~!
◆日用品

顔出しNG? いただきものシリーズに追加

こんにちは。マスター・テッドです。 4月上旬かな?3月下旬だっけか。 パダワン・モモ・ママからのいただきものがありました。 仕事がめちゃくちゃ押してたときなので記憶が曖昧なところがあり、申し訳ない。
◆日用品

クッションはいいぞ!!

こんにちは。オヤジのアジトからの記事です。 ワタクシ、いわゆる「ぢ」ではないのですが。 ビジネスチェアの上に置く、クッションを購入しました。 いやあ、これが素晴らしい!
メタコレ

メタコレ #20 ポーグ

こんにちは。マスター・テッドです。 メタコレでも出ましたね。ポーグ。 あんまりかわいらしいのは好きではないのですが。 メタコレシリーズってことで、買ってしまった・・・・・・。
メタコレ

メタコレ #16 ハン・ソロ (カーボナイト)

こんにちは。マスター・テッドです。 メタコレ、色々出ますよねえ。 今回はカーボナイトのハン・ソロ。 あれ?これって非売品で出ていましたよね?
メタコレ

メタコレ #06 BB-8 最後のジェダイ

こんにちは。マスター・テッドです。 またしてもBB-8です。 今回はメタコレ。 前回のS.H.フィギュアーツと違い、最後のジェダイ版となっています。
SWその他

S.H.フィギュアーツ BB-8 “スペシャルバージョン”

こんにちは。マスター・テッドです。 MovieNEX プレミアムBOXのオマケでついてきたこのBB-8。 メタコレのロゴのほうをメインに考えていたので全然期待していなかったのですが。 やるな、バンダイ!
メタコレ

メタコレ ロゴコレクション 最後のジェダイ 

こんにちは。マスター・テッドです。 メタコレです。 限定品です。 ロゴコレクションの、最後のジェダイバージョン!
◆日常

長崎にきています

こんにちは。オヤジのアジトからの記事です。 ゴールデンウィーク後半戦、長崎の実家にきています。 仕事はたくさんあるのですが、一旦棚上げ。 GW空けにがんばります!
情報

2018年6月以降の新商品情報!

こんにちは。マスター・テッドです。 最近はバンダイからも新商品情報がこないし。 ヨドバシを見てたらアレ!こんなの出るの?というパターンが多い。 まあ、それはそれでいいんですけどねえ。
SWその他

5/4はSTARWARSの日??

こんにちわんこ!!!! パダワン・モモです◎ Instagram見てたらディズニーさんから出てた広告見てて。 5月4日はSTARWARSの日! なんですって。(`o´ヾ サイトみてみると、STARWARSの作品中の名言 「 May the ...