MENU
  • ホーム
  • このサイトについて
  • 別館
  • サイトマップ
広告エリア
旧【StarWarsと少女(&おじさん)の日々】です! ブログ開始時少女だったパダワン・モモも成長し少女とは呼べない年齢になり(笑) このサイトもスター・ウォーズ、日常生活などについて書いていくブログへと変貌を遂げます!!
スター・ウォーズとオジサンの趣味LIFE – 日常を豊かに
  • ホーム
  • このサイトについて
  • 別館
  • サイトマップ
  • このサイトについて
  • サイトマップ
スター・ウォーズとオジサンの趣味LIFE – 日常を豊かに
  • ホーム
  • このサイトについて
  • 別館
  • サイトマップ
  1. ホーム
  2. [SW]ビークル
  3. ビークルモデル 007 タイ・アドバンストx1 & ファイター セット その2

ビークルモデル 007 タイ・アドバンストx1 & ファイター セット その2

2023 11/30
[SW]ビークル
2017-03-052023-11-30

こんにちは。マスター・テッドです。

その1の記事からあんまり時間を空けることなく作ることが出来ました!

この時期は毎年忙しいのですがナントカ時間確保することができましたので!!

ビークルモデル 007 スター・ウォーズ タイ・アドバンストx1 & ファイター セット プラモデル
バンダイ 2017-02-25
売り上げランキング : 171
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
by カエレバ

 

鬼門・マスキング!

その1の記事で書いていたんですよ。

マスキング必須!って。

このキット、よく出来ているから平日少しずつ作ろうと思って。

早速マスキングテープでパネルの部分をはみ出さないように、と。

ささっとガンダムマーカー黒で塗ったら。

思いっきりはみ出しました(泣)

マスキングの才能、なかった。

仕方ないので新兵器投入!!のところで書いたマッキー超極細とガンダムマーカーでどうにか仕上げました。

毎日パネル1枚、ってペースだったかな。

エッジの所は息を止めて、慎重に。

こんな感じで、出来ました!

ウェルドライン

そうそう。タイ・ファイターのパネル。

ウェルドラインが結構ひどかった。

ぱっと見、表面に現れただけのラインかと思いきや。

モールドにまで現れてきている。

思うにビークルモデルって圧高めで成型してるんではないか、と。

普通のキットよりゲートが広めですし。

高充填長保圧時間でやってるんじゃないのかなあ。

仕方ないんだよなあ、ウェルドラインは。

塗りにくかったけど、黒で塗ってるので目立たないかな??

汚し塗装

そして最近楽しくやってるジブンなりの新塗装法。

大分慣れてきました。

とはいえタイ・ファイター、特にタイ・アドバンストx1は手入れが行き届いていると思うのですよ。

そこまで汚さなくてもいいかな、って。

そしたらモールドのラインを目立たせるためのウォッシングにしよう、と。

こんな感じ。

背景色とかの差もあるとは思うのですが、最初の写真とは偉い違いでしょ?

タイ・アドバンストx1。

これね、塗装失敗した(笑)

最初に濃い茶色でスミイレ表現したんですよ。

それがイマイチで。

暗い青色をベースとした塗料で、スミイレ部をもう1回塗ったらモールドラインの色が黒に近くなってしまった・・・・・・。

ちょっろうるさい感じ。

もう1つの失敗は、先に書いたソーラーパネル。

以前の塗装法で塗料を塗ったあとある程度乾いたらメラミンスポンジでいい感じに拭き取る(削り取る)ものでした。

だからマッキーなどの塗装した部分やデカールは剝がれちゃって困ってました。

新塗装法はエナメル塗料でのウォッシングに極めて近いのですが、小学生でも安全な溶液で塗料を剝がしていくんですよ。

しかし今回判明したのですがその溶液、マッキーとガンダムマーカーにもアタックかけます。

そう、パネルの黒が所々剥げちゃいました。

なんとか誤魔化していますが、今後は溶液のチョイスもちゃんとしとかないとね。

後面。

このディテールがいい!

ビークルモデル、ホントに気合いのはいったモデルを出してきますねえ。

この角度、好き!

続いてタイ・ファイター。

これはさっきのタイ・アドバンストx1の失敗を踏まえ、最初から青と黒を混ぜた塗料でウォッシング。

うるさい感じがなくなったと思います。

後部のディテールもいい!

これが手のひらサイズなんだからなあ。

どんだけ金型、気合いが入っているのだろう。

パネルの付け根のモールド、すごいよなあ。

青で塗ってるんだな~ってのがギリギリわかるでしょ?

それにしてもいい出来のプラモデルです。

こんな小さいのに、存在感あります。

やはりもう1機、タイ・ファイターが欲しくなりますね。

同時に作ってクオリティ同じにしておきたかった。

エフトイズのタイ・ファイターを並べたけど、サイズ違うからなあ・・・・・・。

いや~、しかしこのキットには満足です。

ウェルドラインのせいで塗りにくいところはあるけれども。

しかしこのスタイル、モールド。

かな~りいいキットであることには間違いありませんわ~!

[SW]ビークル
Amazon STARWARS エフトイズ スター・ウォーズ タイ・アドバンストx1 タイ・ファイター バンダイ ビークルモデル プラモデル マスキング 汚し
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • ヘルメットレプリカコレクションの逆襲
  • メタコレ:ロイヤル・ガード

この記事を書いた人

マスター・テッドのアバター マスター・テッド

まいにちたのしく!

関連記事

  • Uウイング・スターファイター【マイクロ・ギャラクシー】
    2024-12-22
  • ルーク・スカイウォーカーのスノースピーダー【マイクロ・ギャラクシー】
    2024-11-17
  • AT-AT【マイクロ・ギャラクシー】
    2024-10-27
  • インペリアル・シャトル【マイクロ・ギャラクシー】
    2024-07-28
  • スカウト・クラスのシリーズ2が安かったので【マイクロ・ギャラクシー】
    2024-06-30
  • タイ・ファイター(バトルダメージ)【マイクロ・ギャラクシー】
    2024-06-23
  • ハヴォック・マローダー【マイクロ・ギャラクシー】
    2024-05-26
  • ボ=カターン・クライズのガントレット・スターファイター【マイクロ・ギャラクシー】
    2024-05-19

コメント

コメントする コメントをキャンセル

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

何かお探しですか?
[SW]グッズ (60) [SW]ビークル (223) [SW]フィギュア (219) [SW]メタコレ (69) [SW]情報 (50) [SW]昔話 (7) [SW]本編 (58) [会合]FDDM (15) [会合]パーティ (48) からだ (13) べんりグッズ・日用品 (8) アジト (20) エンタメ・ゲーム (10) カレンダー (1041) ガジェット (27) スマホ・タブレット (40) ソフト (8) ツール (4) パソコン (25) ブログ (26) プラモ・造形物 (10) 日記 (130) 映画 (7) 音楽 (18) 食 (8)

© スター・ウォーズとオジサンの趣味LIFE – 日常を豊かに.

目次