MENU
  • ホーム
  • このサイトについて
  • 別館
  • サイトマップ
広告エリア
旧【StarWarsと少女(&おじさん)の日々】です! ブログ開始時少女だったパダワン・モモも成長し少女とは呼べない年齢になり(笑) このサイトもスター・ウォーズ、日常生活などについて書いていくブログへと変貌を遂げます!!
スター・ウォーズとオジサンの趣味LIFE – 日常を豊かに
  • ホーム
  • このサイトについて
  • 別館
  • サイトマップ
  • このサイトについて
  • サイトマップ
スター・ウォーズとオジサンの趣味LIFE – 日常を豊かに
  • ホーム
  • このサイトについて
  • 別館
  • サイトマップ
  1. ホーム
  2. 音楽
  3. すげえぞ!Galactic Empire!!

すげえぞ!Galactic Empire!!

2023 12/30
音楽
2017-03-192023-12-30

こんにちは。マスター・テッドです。

なんとも久しぶりの音楽ネタですが、書かずにいられなかったのでつい。

目次

Facebookで

昨日仕事してて、ふとFacebookを見ましたところ。

あ、仕事中にFacebook見るなや!というツッコミは今は受けません。

メンバーさんがGalactic Empireをオススメされてまして。

Galactic Empire。

存在は知っていたんですよ。

スター・ウォーズのキャラクターの衣装でヘビメタする人達、という認識でしかなかったんですが。

そもそもワタクシ、ヘビメタというジャンルがあまり得意ではなく。

会社の相方がヘビメタ好きであることからなるべく先入感持たずに聴くようにはしておるのですがね。

でもな~、このGalactic Empireもヘビメタ、って情報だけで避けようとしましたからね(笑)

Galactic Empire

アルバムが出ていたのですね~。

それも先月。

Galactic Empire
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
メルカリ
ポチップ

アーティスト名と同名のアルバムタイトルで全11曲。

ヘビメタでのスター・ウォーズカバーってことで、きっとテンポ速くして早弾きしまくるんだろ、と思っていたのですが。

何と!テンポはそんなにあげずスコアに忠実!

ここ、オリジナルだと半音ずれるんだよね~ってところもすべて漏らさず吸い上げてる!!

いやいや、かなり気に入りましたよ。

曲リスト!

アルバム「Galactic Empire」の全曲をみていってみましょう!

  1. Main Theme 5:22
  2. The Imperial March 3:05
  3. Duel of the Fates 4:13
  4. The Force Theme 1:58
  5. The Asteroid Field 4:07
  6. Battle of the Heroes 3:39
  7. Cantina Band 2:46
  8. Ben’s Death / Tie Fighter Attack 3:44
  9. Across the Stars 5:30
  10. The Forest Battle 4:04
  11. The Throne Room / End Title 6:03

の、全11曲でした。

45分。すぐ聴けちゃいます。

出所はそれぞれ

  1. エピソード4
  2. エピソード5
  3. エピソード1
  4. エピソード6
  5. エピソード5
  6. エピソード3
  7. エピソード4
  8. エピソード4
  9. エピソード2
  10. エピソード6
  11. エピソード4/5

ですね~。

感想をずらずら書きますが、スター・ウォーズサントラファンとしてはあえて日本語表記でいくぜ!

そのほうがなぜかしっくりくるんだよな(笑)

3曲目、「運命の闘い」が素晴らしい!ギター3本あるから?ばっちり再現できてるじゃないですか。

リズム隊もすっばらしいわあ。

4曲目の「フォースのテーマ」はどの作品でもよくかかるので出所がわかりづらいのですが、54秒くらいからダース・ベイダーを荼毘に付すシーンのとこになるので強制的にエピソード6に(笑)

5曲目、これって昔のサントラには「小惑星の原野」って書いてました(笑)

最近は「アステロイド・フィールド」らしい。

ドコドコドラムがかっこいいですね。

6曲目、「英雄たちの戦い」。このリズムで闘ったらオビ=ワンもアナキンも疲れ果てますわ!!

7曲目、「酒場のバンド」は笑っちゃいますよ!

カンティーナバンドがこんなパワフルだったらまた世界観変わるんだろうなあ、と。

きっとマッチョ気味の長髪野郎ばかりでしょうね、スター・ウォーズの世界が(笑)

8曲目、「ベンの死とTIE 戦闘機の攻撃」はね~、知ってる曲展開なのにとんでもなくワクワクします。

うん、このリズム隊はツボを心得ていますわ。

9曲目の「アクロス・ザ・スターズ」、ヘビメタに泣きのギターは必須でしょう(笑)

ドラムがドコドコいってるから恋愛どころではなさげですな、アナキンもパドメも(笑)

10曲目「森林での戦い」。これの再現性には舌を巻くばかり。

このバンドメンバー、かなりオタクなんだろうなあ。すべてがカッチリかみ合ってます。

そして11曲目!!これが傑作。

曲の出所はエピソード4が4つ。エピソード5が3つ。エピソード6は2つでエピソード1,2,3はそれぞれ1曲ずつ。

この計算だと12曲になるんですが。

そう、11曲目がエピソード4と5のミックスになってるからなんですね~。

エピソード1公開前からかな?1曲目の「メイン・タイトル/ブロッケード・ランナー」ってフルバージョンが入らなくなったんですよ。

劇中で使用されたとこまででおしまい。

でもな~。

フルバージョンの後半部分、ほとんどエンドタイトルの部分とほぼ同じだし。

だから1曲目聴いた後に曲目見てて「王座の間/エンドタイトル」ってあるけどまた同じパートやるのかな?と思っていたんです。

そしたら途中、エピソード5のエンドタイトルになっちゃった!!

結果的に、漏れてるなあと思った「ハン・ソロと王女」、「ヨーダのテーマ」もフォロー。

2曲目の帝国のマーチは2回目の演奏だけどしょうがないよな。

だって銀河帝国を名乗ってるんだからね!!

あ、しれっと全曲網羅してしまった。

それだけこのアルバムが気に入ったって事で。

今後はどういう活動になるのだろう?

エピソード6での昔は「ジェダイの復讐」、今は「カークーンの大穴/セール・バージの戦い」はやって欲しいな。

元が寄せ集めっぽい曲だけど絶対に盛り上がると思います。

「皇帝のテーマ」も必須では?バンド名的に。

あと、エピソード7やローグ・ワンからの展開もいいですね~。

Galactic Empire、いいじゃん!!

Galactic Empire [12 inch Analog]
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
メルカリ
ポチップ

聴くべし!!

iPhoneにもいれて、毎日聴きます。

いや~、盛り上がっちゃって久々たくさん文字書きましたわ~。

いつもの2記事分以上あるぞ!

音楽
Amazon FACEBOOK Galactic Empire iPhone STARWARS エピソードⅠ エピソードⅡ エピソードⅢ エピソードⅣ エピソードⅤ エピソードⅥ エピソードⅦ カンティーナ サントラ ジェダイの復讐 スター・ウォーズ タイ・ファイター ダース・ベイダー ハン・ソロ ブロッケード・ランナー ヨーダ ローグ・ワン 曲目 皇帝
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 衰え・・・・・・
  • 1/12 ボバ・フェット(バンダイ) その1

この記事を書いた人

マスター・テッドのアバター マスター・テッド

まいにちたのしく!

関連記事

  • Duel of the Fates(運命の闘い)
    2025-10-24
  • 2023年・テッドの音楽事情
    2023-12-31
  • 終わらないしごと!
    2019-09-22
  • Video 5-8-6
    ノエル・ギャラガーズ・ハイ・フライング・バーズの「ブラック・スター・ダンシング」ってアレよね??
    2019-05-09
  • DISNEY DELUXE
    Can You Dig It (Iron Man 3 Main Title)は、プリキュアではない
    2019-04-18
  • EpisodeⅡ
    いつの間に! Galactic Empire EpisodeⅡ
    2018-12-02
  • スター・ウォーズ in コンサート
    スター・ウォーズ in コンサート JAPAN TOUR 2018 福岡公演に行ってきたよん
    2018-08-24
  • レコードのカバーについて
    2018-01-03

コメント

コメントする コメントをキャンセル

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

何かお探しですか?
[SW]グッズ (60) [SW]ビークル (223) [SW]フィギュア (220) [SW]メタコレ (69) [SW]情報 (50) [SW]昔話 (7) [SW]本編 (58) [会合]FDDM (15) [会合]パーティ (48) からだ (13) べんりグッズ・日用品 (8) アジト (20) エンタメ・ゲーム (10) カレンダー (1041) ガジェット (27) スマホ・タブレット (40) ソフト (8) ツール (4) パソコン (25) ブログ (26) プラモ・造形物 (10) 日記 (130) 映画 (7) 音楽 (18) 食 (8)
検索

© スター・ウォーズとオジサンの趣味LIFE – 日常を豊かに.

目次