- 2016-09-20
こんにちは。マスター・テッドです。
今回はまたしてもブラックシリーズ 6インチフィギュア レイ & BB-8を購入しましたのでそのご報告を。
Amazonで1,300円と比較的安かったので!
前回のフィンがシリーズ01って書いてあったけど、今回のレイ &BB-8はシリーズ02だそうで。
これはシリーズ順にコレクトしなくてはならないという思し召し、なのか???
![]() | タカラトミー 2015-09-04 売り上げランキング : 53310
|
外箱
外箱はこんな感じ。

ブラックシリーズの箱、色合いはいいですね。
黒箱に赤バック。
遠目にもわかるこの存在感はいいな。

箱絵のレイちゃん、かわいい。
BB-8はちょっと大きめで存在感ありあり。

えーっと・・・・・・。
でもこれは箱絵となんか違う・・・・。
ブリスターパックの固定は見事です。
フィギュアの梱包技術って、完成されたものなんですかねー。
パックの金型費は気になりますが。
もしかして、金型ですらない??
それなら低コストでいけるだろうなあ。。
BB-8
まずはBB-8から。

最初から汚し塗装入ってます。
いい感じ。
でもスミイレ色がまっ黒でなんか下品な印象。
グレーだとよかった。

頭部は可動。
このようにうなだれポーズもバッチリ!!

後ろ姿。
ちょっとヨゴシが雑なとこもありますね。

ルーク・スカイウォーカーの地図受け渡し中。
こうしてシーンの再現するのも案外楽しい。
なかなかポーズをとらせて遊ぶ時間がないのが残念。

ずーっと前パダワン・モモが作ったバンダイ1/12との比較。
左のがパダワン・モモ作。
ほぼ同サイズですね!!
パダワン・モモのは薄めにスミイレしたのでアニメっぽさがないですね。
ちょろっとオトナなイメージ。
ええ、写真はブレましたがね!!
ヒロイン・レイ
いや。
この見だし書くのに「広いん・例」になったのはどういうことか。

さっきも書きましたが、だれ?ってカンジの顔。
コスチュームとかはよく再現されています。

しかし。骨格はよく似ている。
おそらく、化粧直しすればだいぶホンモノのレイに近づきそう。
ええ、その腕はありませんが・・・・・・。

BB-8と出会ったシーンもバッチリ。
ブルーの背景なので画像処理でどうにかジャクーの砂漠に変えたかったのですが。
ええ、その趣味は今後の楽しみにとっておきます。

フォースの覚醒でレイというと、とにかく走っているイメージ。
再現しようとしたけどなんかスピード感ない。

フィンとの出会い。
腕関節がね、もっと曲がるといい感じになるのに。
可動範囲は大きくないです。
コレクション性もあって、楽しいシリーズですが。
けっこう場所取るよな、小さくはないので・・・・。
しかし今後も少しずつ買ってみようかな。
この記事は私が書いたとです!

マスター・テッド
まいにちたのしく!