- 2024-03-14
こんにちは。マスター・テッドです。
メタコレ、色々出ますよねえ。
今回はカーボナイトのハン・ソロ。
あれ?これって非売品で出ていましたよね?
そう、以前紹介してましたね。
以前のものとどう違うかの比較もしていきましょうか。
パッケージ
いつものように外箱から。

ええと、#16です。
ハン・ソロからのリプレースです。
姿を変えてもちゃんとハン・ソロはラインナップに残るのですよね。
それに比べてルークの不憫さといったら・・・・・・。

以前のものよりも、少し文が増えています。

ね。
カーボナイトの後遺症に触れてますな。
こうやってバージョンアップしていくのですねえ。
![]() | タカラトミー(TAKARA TOMY) 2018-03-31 売り上げランキング : 266
|
これ、可動フィギュアって書いてるけど。可動しませんからね。
中身
それでは中身です。

うーむ。
すばらしい。
ハン・ソロ!って感じですね。

側面の機器に、色が入っているのがわかるでしょうか。
これ、以前のものにはなかったんですよね。

裏面。
ここは何ら変わりなく。

横にしてもいいですねえ。
倒されたとき、バンッ!って大きい音がしましたよね。
ああいう荒い扱いしたらハン・ソロ、割れそうでしたがねえ。
炭素冷凍というのは強いのだなあ。

以前のものにはなかったのが、この飾り台。
これは素晴らしい!

こうやって、確実にホールドできます。

こうやって浮遊状態も再現可能。

となると、この人も隣に置きたくなりますね。

お待ちかね、以前のものとの比較。
今回のものが左。
色が濃いですね。
また、ツヤもいいです。
形状に特に違いは見当たりません。

側面の機器を比較。
色がついてるの、わかりますかね~~。

このように、台座を以前のものに取りつけることも可能。
おんなじ形状ですからね。
いやあ、これはいいものだ。
もともとの商品がいいし、台座もついてるし。
オススメですぜ!!
この記事は私が書いたとです!

マスター・テッド
まいにちたのしく!