- 2016-05-31
こんにちは。マスター・テッドです。
ワールドコレクタブルフィギュアプレミアムの、デス・トルーパーをゲットしたのですよ。
ワールドコレクタブルフィギュアはいくつかゲットしてここでも紹介してきましたが、プレミアムはお初。
なにがプレミアムなのだろうか?
果たしてマスター・テッドにその検証はできるのか??
デス・トルーパー
ローグ・ワンの顔、だったデス・トルーパー。
劇中では目立った活躍はなかったのですが、登場シーンは多かったですな。
いや、正直もっと活躍すると思っていたよ。
あの取り上げ方ならねえ。
ローグ・ワン商品のパッケージには必ずコイツが居たじゃないですか。

外箱。
デザインは通常のワールドコレクタブルフィギュアと大して変わりない。

コーヒー缶との比較。
こうして見てみると、結構でかい箱だってわかりますね。

箱の中身、というか構造。
いわゆる上げ底ですな(笑)
すりばち、というかホッパー形状になっています。
20年くらい前、こんな機械を設計したぞ。

デス・トルーパー本体。
なかなかよくできています。

スペシャリストではなく、スコープ付きの通常デス・トルーパーという点が個人的にポイント高い。
スペシャリストもいいんですが、ゴテゴテした感じがねえ。
普通のデス・トルーパーって、シンプルでいいなあと思うようになりました。

後ろ姿もよろしい。
トルーパー系の、どことなく儚い感じがいいな(笑)

銃口の銀色もしっかり再現。
焼けた感じを出したいなあ。

サイドアームもしっかり再現。
しかしながら、サイズ以外でプレミアムな感じはどこに??

プレミアムくん、モールドとかはかなりいいんです。
しかし通常のWCFもだいぶ出来はいいですからね~。
やはりサイズがプレミアムってことなのかな。
詳細求む!!
ワーコレ、ノーマルもプレミアムも今後も少しずつ増やしていこうかな。
この記事は私が書いたとです!

マスター・テッド
まいにちたのしく!