MONTH

2017年3月

1/144 タイ・ストライカー その2

こんにちは。マスター・テッドです。 タイ・ストライカー、こないだ塗装して仕上げましたよ。   前進あるのみ! 前回のタイ・アドバンストx1 & ファイター セットの時はマスキングに失敗しまして。 仕方なく「呼吸を止めて」マッキーペンにてパネル塗装を行ったのですが。 今回のタイ・ストライカーではちゃんとマスキングして塗りましたよ!。 マスキングはもともと得意ではないのですが、いつま […]

1/144 AT-AT(バンダイ) その1

こんにちは。マスター・テッドです。 ついにAT-ATが発売されましたよ! このブログでも再三AT-ATが欲しい、と書いてきていますね。 ざっと数えてみると4回くらい。 あれ?少ないな(笑) なんか毎回言ってたような気もするんだけどなあ。 ま、気のせいか!   AT-AT All Terrain Armored Transport の略。 全地形用装甲歩行兵器って意味ですね。 エピソード5 […]

K-2SO (プレミアム1/10スケールフィギュア)

こんにちは。マスター・テッドです。 今回はプレミアム1/10スケールフィギュアのK-2SOのご紹介です。   また青いバックがだらしなく見えてますが気にしないでね。   初登場!プレミアム1/10スケールフィギュア クレーンゲーム、ワタクシは苦手だと言うことは再三書いてきておりますが。 ここに来て、ちょっと上手になったかも?? このときは3つも商品ゲットできたので多少自信がつき […]

要するにうれぴよ。

こんばんみ パダワン・モモです |ω`) マスターが https://sw-kmm-lv.net/3030.html この記事で書いてたアンナさんからパダワン・モモ・ ママ経由でプレゼントを頂きました!! 要するにパダワンはうれぴよですよ(`・ω・´) (  わかる人には分かってもらえる、Da-iceの花村想太君のうれぴよを乱用しております )   映画のフライヤーとか、クルクル回る不死 […]

スター・ウォーズ ランチ会!

こんにちは。マスター・テッドです。 昨日はスター・ウォーズランチ会と称して楽しんできましたよ。     あんなさん Facebookのスター・ウォーズグループにこないだやってきたあんなさん。 話しているうちに近所ということがわかり、ランチ会しましょうという流れになりました。 さすがに二人きりでは怖いので(笑)パダワン・モモ・ママにも同席願いまして。 ええ、パダワン・モモ・ママは […]

WCF:オーソン・クレニック&ジン・アーソ

こんにちは。マスター・テッドです。 今回はワールドコレクタブルフィギュアからオーソン・クレニックとジン・アーソをご紹介。   一気に2つともいきます。 なぜかって?? 珍しく同じ日に3つもゲットできたから! クレーンゲーム、だいぶ上達したって事かな。 アームの設定が以前ほどゆるゆるでなかったのでラッキーだったのかも。 とはいえ3つで1200円かかりました~。     […]

3月以降のバンダイ スター・ウォーズ関連商品!!

こんにちは。マスター・テッドです。 このブログのカテゴリではプラモデルなんだけど、今までとちょっとタイトル変えてみました。 そう、S.H.フィギュアーツ対策だったのだけれども。 しかし今月分にはS.H.フィギュアーツ新作の発表無かった・・・・・・。 それでもめげずにいっていよう!!   1/48&1/144スノースピーダー セット プラモデルです。 バンダイさん、こうきたか!! […]

やっとみつけた、STAR WARS CONVERGE!

こんにちは。マスター・テッドです。 今年の頭から探していたSTAR WARS CONVERGE、やっと見つけました。 天神の文教堂JOYで!! スター・ウォーズ飲み会の際、立ち寄ったんですよね。 それで欲しいものを2つだけゲット!!   デス・トルーパーはなかったのでダース・ベイダーを。   ダース・ベイダー 見事に目が赤い! アポロ病かよ! アポロ病というと、ワタクシは帝国の […]

AAADiner in 天神パルコ

こんちゃっす、ぱだわんです 前回の記事で宣言したからね。 ちゃんと書きますよ!!!!!!!   今福岡の天神パルコで行われている 「 AAADiner 」に行ってまいりました! https://mobile.twitter.com/theguestfukuoka (左上のもわぁっとしたのはパダワンの指ですので御安心を。写っちゃった系では御座いませぬ。) 男女7人組、スーパーパフォーマンス […]

ぱだわんです。

こんばんちゃッ! パダワン・モモです。   卒業しましたアアアアアアアア 6年間も学校通ったんですね、素晴らしい。← いやーーー、最後にして最大の授業、卒業式も終わって。嬉しい。ぐふ。   パダワン、練習は嫌いだけどピアノは弾けるし好きなので、卒業式で伴奏弾かせいただきましたー。 もうほんと間違えたけど、間違えたけど流したから、バレてないはず!!! とにかく、頑張りました(?) […]

おっと、カイロ・レン目覚まし時計の悪口もそこまでだ!

こんにちは。マスター・テッドです。 以前BB-8の目覚まし時計の話を書いたのですが。 今回はカイロ・レン版です。   なんでまた買ったの? BB-8の目覚まし時計の話では実用に耐えるものではなくグッズ扱いである、と。 だいぶやんわりと書いていたのですが。 それをまたなんで買う?と思われますよね。 BB-8の目覚まし時計、次女にとられまして。 正確には次女にあげた、んです。   […]

1/12 ボバ・フェット(バンダイ) その1

こんにちは。マスター・テッドです。 今回はバンダイのプラモデル、1/12 ボバ・フェットのご紹介。 メタコレのボバ・フェットを軽く汚し塗装した回が好評でして。 そしたらワタクシに 「もっと大きい1/12スケールのものも塗れるんじゃない?」 という根拠のない自信がわいてきまして(笑) すぐにヨドバシカメラに行った、のですが。 ボバ・フェット、品薄のようで。 店頭には置いていなかった。 そこでヨドバシ […]

すげえぞ!Galactic Empire!!

こんにちは。マスター・テッドです。 なんとも久しぶりの音楽ネタですが、書かずにいられなかったのでつい。   Facebookで 昨日仕事してて、ふとFacebookを見ましたところ。 あ、仕事中にFacebook見るなや!というツッコミは今は受けません。 スターウォーズマニア★ファンクラブというグループなんですけどね。 メンバーさんがGalactic Empireをオススメされてまして。 […]

WCF:チアルート・イムウェ

こんにちは。マスター・テッドです。 今回はワールドコレクタブルフィギュアのチアルート・イムウェです。   いつも昼休みに行く博多駅某所のクレーンゲーム。 設定がキツくなったのでなかなか取れなくなっています。 以前はアームが掴んだらなかなか離さなかったのに。 最近は箱をうまく掴んでもするりと落ちます。 ま、それが普通のクレーンゲームの設定ではあるんでしょうがね。 取りやすい穴場だっただけに […]

S.H.フィギュアーツ ジャンゴ・フェット

こんにちは。マスター・テッドです。 とうとう、S.H.フィギュアーツに手を出してしまいました。 いや~、今まで無視し続けてきたんですよ。 だって、お高いじゃないですか!! 当ブログ、「プラモデル:○○以降の」、って記事がありますよね。 それの元となっているバンダイからのメール、S.H.フィギュアーツの記載もあるんです。 今までい~な~と思いつつガン無視決め込んでいました。 今後は掲載していきますか […]

スター・ウォーズ飲み会で!

こんにちは。マスター・テッドです。 一昨日の夜、Facebookのスター・ウォーズグループで知り合った方と飲んできました! その方、A氏もちょうど天神方面に用事があるということでしたし。 ワタクシも時間の余裕があったので。 パダワン・モモが書いていたキディランドなどに行ってスター・ウォーズグッズをチェック。 その後、焼鳥屋へ!   焼鳥屋にて 焼き鳥屋ではビールと焼き鳥を! 博多の焼き鳥 […]

メタコレ:超変形ジオラマ デス・スター

こんにちは。マスター・テッドです。 メタコレは月に3個まで、と決めていたのですがこれは番外編(笑) Facebookで、「超変形ジオラマ デス・スターには皇帝のフィギュアがついてる」と教えていただきまして。 ほっほ~。それはなかなか面白そう、とamazonをみてみますと。   スター・ウォーズ 超変形ジオラマ デス・スター タカラトミー 2016-04-22 売り上げランキング : 57 […]

WCF:デス・トルーパー・スペシャリスト

こんにちは。マスター・テッドです。 今回はワールドコレクタブルフィギュアからデス・トルーパー・スペシャリストです。   今までに再三書いてますが、ワタクシはクレーンゲームが苦手。 そんなワタクシでも商品ゲットできていた博多駅某所。 最近設定が変わりましてなかなか取れづらくなってきた。 このデス・トルーパー・スペシャリストも1000円くらいつっこみました。 いつもの場所、クレーンアームの保 […]