MONTH

2017年5月

えーパンダは増殖中

中学生になったよ!!パダワンです!! あ、ソフトテニス部に入ってみたりもしてます。   体育会が春なので練習も始まりました。 えぶりでぃ えぶりたいむ筋肉痛!   んで、やっと本題に戻ると・・・いつかな? いつかの記事にもAAAって書いたことがあると思うんですけど、 パダワンの家にはAAAのキャラクター、えーパンダが増殖しております。 一応ピアノの上。です。 存在感がすごいパン […]

リボルテックのXウイングでいいのか??

こんにちは。マスター・テッドです。 ボークスのお楽しみ袋2ndシーズン、第3弾。 リボルテックのXウイングです! この商品、在るのは知っていたんですがなんとも高くて。 塗装済みだから箱から出して、すぐ飾れていいのですがね~!!。 でもXウイングが欲しかったら2017年の今ならバンダイの1/72のを買うかもね、お金出すんであれば。 今回お楽しみ袋についてきたし、バンダイの1/72も持ってるから幸せな […]

1/72 ファースト・オーダー スペシャル・フォース・タイ・ファイター (バンダイ) 開封レビュー

こんにちは。マスター・テッドです。 ボークスのお楽しみ袋2度目のに入っていたもの! 前回のが軽い紹介でしたが第2弾は普通に長々と(笑) バンダイのプラモデル、ファースト・オーダー スペシャル・フォース・タイ・ファイター です! 長い名称だなあ。 もっと短いほうが売れるだろうにね。   外箱 実はこのプラモデル、凄く欲しかったんですよ。 理由は単純。 これ買えば、バンダイから出ているタイ・ […]

ボークスのお楽しみ袋 ふたたび!!

こんにちは。マスター・テッドです。 ここのへんで紹介していたボークスのお楽しみ袋。 以前は福袋、って書いてましたがよく見るとお楽しみ袋って記載してあったので訂正します。 過去記事はそのまんまにしときますがね! つか、Aセットって・・・・・・。 BセットとかXセットとかってあったのだろうか。   今週末、職場が引っ越ししてボークスが近くになります。 今後は足繁く通ってチェックしよっと。 & […]

1/12 ダース・ベイダー(ホログラムVer.)(バンダイ) 開封レビュー

こんにちは。マスター・テッドです。 昨日はワタクシ、誕生日でございました。 パダワン・モモをはじめとする仲間たちから盛大にお祝いしてもらいました。 いや~、楽しかった。   家に帰ると、届いてると思っていた荷物が届いておらず。 その荷物とは? 今回ご紹介する1/12ダース・ベイダー(ホログラムVer.)なのです。 結局さっき届きました。 やはり福岡だとタイムラグ発生しますねえ。 &nbs […]

ローグ・ワンのBlu-ray 3Dをゲットするのだ!

こんにちは。マスター・テッドです。 ローグ・ワン、ワタクシはiTunes版と通常のMovieNEXを購入しました。 未だに初回限定版のデス・トルーパー・スペシャリスト付きのやつにしておけば良かった、と後悔。 最近アジトにS.H.フィギュアーツも増えてきたしねえ。   そんなワタクシよりも悩みまくったのはBlu-ray 3D再生機器をお持ちの方だったのではないでしょうか。 特典付きは3Dな […]

S.H.フィギュアーツ:キャプテン・ファズマなんですが・・・・・・。

こんにちは。マスター・テッドです。 またまたS.H.フィギュアーツですよ。 そんなに小遣いもないのにねえ。 しかしっ!! ブックオフをはじめとしたディスカウントストアはワタクシの強い味方なのだ! S.H.フィギュアーツは好きだけど定価で買えないよ・・・・。 帝国は憎いけど今は何もできないよ、というルークのセリフのノリで読んでください(笑)   キャプテン・ファズマ フォースの覚醒で一番の […]

お昼休みの徘徊 2017年5月上旬

こんにちは。マスター・テッドです。 いつもやってるお昼休みの徘徊。 博多駅近辺で、ダイソーやらゲーセンやら行って色んなもののチェックをしています。 パダワン・モモがずっとAAAにハマっているのでその関連が多いかな? とはいえスター・ウォーズ活動も欠かさないのです。   メモと皿 先日ゲットしたのはこれ。 ローグ・ワンのメモ3種と、フォースの覚醒の絵皿2種。 合計648円! いつもの300 […]

プレミアム1/10スケールフィギュア:ヨーダがアカンわ!!

こんにちは。マスター・テッドです。 パダワン・モモから、ゲーセンの景品であるヨーダをいただきました。 パダワン・モモルームは”え~パンダ”が増殖中ですからね! 最近、ゲーセンへはお昼休みの徘徊でよく行くのですが。 AAAグッズはあっても、スター・ウォーズグッズはなかなか見当たらない。 AT-STのプライズ品、写真ではたくさん見たのですが現物は見たことないし。 T-70なXウイングはヨドバシカメラの […]

Xウイング・ファイター レジスタンス仕様(1/72) 製作記

こんにちは。マスター・テッドです。 久々にプラモデル。 仕事が大量!なのは変わらないのですが、ゆうべ2時間ちょい空き時間ができたため急いで作りました。 目がよく見えないまま作ったので塗料の拭き取りとかが甘いですが、晴れた日の昼間にでもリメイクします(笑)   Xウイング・ファイター レジスタンス仕様 これ、けっこう前に買いましたねえ。 レビューすらあげていない。 で、4月くらいにゴソゴソ […]

増殖するビークルモデル

こんにちは。マスター・テッドです。 今回は振り返り系の記事で! ビークルモデルについて、です。 発売開始から1年。 ビークルモデルのラインナップを投稿した記事とあわせてみていこうという   ビークルモデル前夜 ビークルモデルに期待!!という記事で、ビークルモデルに何を望むかを書いてますね、 この頃から大して考えていることが変わってないのですが(笑) シャトル系は欲しいんだよなあ。 タイデ […]

ボークス福袋の未紹介商品!

こんにちは。マスター・テッドです。 ちょい前から紹介している、ボークスの福袋。 スター・ウォーズの日に購入したので結構日は経ちますが。 今までR2-D2、バトル・ドロイド、スレーヴIと3点紹介してきました。 福袋には8点入っておりまして。 そのうち3点紹介済みなのであと5点なのですが、ミニポスターはあんなさんにあげたのであと4点。 ネタ的に1記事の分量がないのでまとめて書きます!   1 […]

1/144 スレーヴI (バンダイ) 開封レビュー

こんにちは。マスター・テッドです。 今回は1/144スレーヴIのご紹介。 ボバ・フェットの愛機のほうです。 ジャンゴ・フェットのはそろそろ発売ですが、それとは関係無く。 ボークスの5000円福袋に入っていたヤツです! 今回で3回目ですね、福袋ネタも。   スター・ウォーズ スレーヴI 1/144スケール プラモデル バンダイ 2015-09-30 売り上げランキング : 3050 Ama […]

S.H.フィギュアーツのバトル・ドロイド、ゲットはしたのだけれども・・・・・。

こんにちは。マスター・テッドです。 またもフィギュアですよ(笑) しかもS.H.フィギュアーツ。 そんな高価な物買えないハズですが、これもここで書いたボークスの福袋の中にはいってたやつ! だから安心して紹介もできるってものです(?)。   バトル・ドロイド エピソード1 ファントム・メナスではあんまり好きなメカって登場しないんですよね。 いや、エピソード1~3全般でこれは!というメカは少 […]

リボルテックのR2-D2でいいのか!!

こんにちは。マスター・テッドです。 昨日の記事で前フリはしておいたのですが(笑) 今回はR2-D2のご紹介。 はじめて購入する、リボルテックものです。   大量!!大漁! 最近仕事ばっかりでプラモデルも作れない状況、と。 そしたらその穴埋めをするかのようにフィギュア類が増殖していきます・・・・・・。 来月は買わないようにするぞ。 今月はもう少し続くのですが・・・・。 それもそのはず。 先 […]

MAFEX C-3PO&BB-8の問題点??

こんにちは。マスター・テッドです。 今回はMAFEX C-3PO&BB-8をご紹介!! いつもおサイフカツカツのワタクシ、なんで高価なこのシリーズを買えたかって?? Amazonで3千円台で売ってたから!! 値引き率考慮して、即ゲット!! 昨日のハン・ソロと同じ流れじゃん(笑)   C-3POの赤い腕 以前ここでパダワン・モモが赤い腕について書いていましたが。 結局は犠牲になった […]

S.H.フィギュアーツ:ハン・ソロ

こんにちは。マスター・テッドです。 我が家2つめのS.H.フィギュアーツがやって来ました。 それもハン・ソロ。 主役級ですねえ。 脇役好きのワタクシとしては、珍しいチョイス! なんで高価なこのシリーズを買えたかって?? ヨドバシカメラで3千円台で売ってたから!! 値引き率考慮して、即ゲット!!   ハン・ソロ そもそもここでハン・ソロのこと書くの、初めてかも。 エピソード4公開直後、まわ […]

トミカ:ミレニアム・ファルコン

こんにちは。マスター・テッドです。 ゴールデンウィークなんて無かったワタクシにはいつも通りの朝ですが、みなさん如何お過ごしでしょう。 今日はメタコレ、ではなくトミカから。 ミレニアム・ファルコンのご紹介です。   ミレニアム・ファルコン そもそも、ミレニアム・ファルコンの立体物ってあんまり縁が無くて。 エピソード4公開時にたくさんオマケ付きの菓子類を買いましたが、ファルコンは当たらず。 […]