MENU
  • ホーム
  • このサイトについて
  • 別館
  • サイトマップ
広告エリア
旧【StarWarsと少女(&おじさん)の日々】です! ブログ開始時少女だったパダワン・モモも成長し少女とは呼べない年齢になり(笑) このサイトもスター・ウォーズ、日常生活などについて書いていくブログへと変貌を遂げます!!
スター・ウォーズとオジサンの趣味LIFE – 日常を豊かに
  • ホーム
  • このサイトについて
  • 別館
  • サイトマップ
  • このサイトについて
  • サイトマップ
スター・ウォーズとオジサンの趣味LIFE – 日常を豊かに
  • ホーム
  • このサイトについて
  • 別館
  • サイトマップ
  1. ホーム
  2. スマホ・タブレット
  3. TX3 miniの恐怖・・・・・・。

TX3 miniの恐怖・・・・・・。

2023 11/30
スマホ・タブレット
2018-07-022023-11-30

こんにちは。ナックです。

ず~っと前に買っていたAndroidボックス。

友人が早く稼働させてみてよ、って頼んできたので電源を入れてみました。

かなり怖いのですがね・・・・・・。

Androidボックス??

テレビのHDMI端子に挿すデバイス、たくさんありますよね。

一番有名なのはAmazonのFire TV Stickでしょうか。

ワタクシも持っていて、重宝しています。

もちろん、Apple TVも有名ですね。

そしてWindows8の頃からけっこう出てきたStick PC。

Windows10の時代になって、さらに使いやすくなっていそうです。

これはメモリが少ないながら、便利そうなんですよねえ。

ワタクシも1台欲しいです。

ところが。

Androidのこの手のデバイス、少ないんですよ。

一時期はたくさんあったんですがねえ。

Android買うよりもWindows買った方がいい、と淘汰されたのか。

Fire TV系との圧倒的な価格競争に破れたのか。

真偽のほどはわかりませんが、とにかくAndroidでHDMIに挿すヤツ、少ないのです。

タブレットはたくさんあるのにねえ。

TX3 mini

ワタクシが以前買っていたデバイスは、TX3 miniというヤツです。

Amazonで、2018年3月に購入。

タイムセール品で、4670円でした。

まあ、妥当な価格ですよね。

TX3 mini

このようにパッキングされておりました。

いい感じ。

スペックは以下の通り。

システムAndroid 7.1
RAMDDR3 2GB
ROM16GB EMMC
Wifi802.1.1 b/g/n 2.4G
インターフェースSPDIF
MicroSDスロット
RJ45
HDMI2.0
USB 2.0×2

可もなく不可もなし、といったところでしょうか。

メモリ搭載量はこんなもんかな、とも思えるのですが。

Android7.1は嬉しかったですね。

比較的新しいので。

しかし。

表をよくご覧下さい。何かに気づきませんか??

そう!

Bluetoothがない!!のです。

これには困った。

付属のリモコンでマウス操作できるのですがやはりやりづらい。

そこでBluetoothマウスを繋ごうとしたのですがBluetoothの項目が出ないんですよね。

そりゃそうだ、Bluetooth積んでないのならば。

仕方ないので、転がっていたUSBのトラックポイントキーボードをつなぎました。

キーボード

このゴチャゴチャっぷりがセットアップ途中!って感じですよね(笑)

大したことはしていないのですがね!

恐怖!

さて。何が怖いかと申しますと。

このデバイスが、よくわからない中華製デバイスであるということです!

先日もGalaxyの8系が勝手に写真を連絡先へメールして、しかも痕跡を残さない、なんてニュースを聞いたばかり。

大手のサムソンでもこういう恐ろしいことが起こるのですもん。

Androidって怖いなあと思います。

やはりiPhone、iPadがいいなあ・・・・・・。

ましてやこのTX3 mini、どこ製かもよくわからないし。

わかったとしても決して大手でもないし。

しかもなぜかGoogle Play入ってるし(笑)

画面

あ、左上のAVG Proはワタクシが入れました。

SDカード経由で。

さすがに事務所のWi-Fiには恐ろしくて繋ぎきれませんでした。

ルーターのゲストモードを有効にして接続。

さらに、Googleアカウントも怖くて入れきれません。

住所録とかゴッソリ抜かれそうな気がするじゃないですか。

もっと怖いことに。

このTX3 mini、root権限が取れています(笑)

ずっとrootのまま動いています。

もう、なんでもあり!という感じ。

怖っ!!

ワタクシ、自分でrootとって色々やったことは何度もあるのですが。

この仕様にはちょっと引いてしまいますね。

Chromeが入っていたのでささっと使ってみましたが、まあ普通のAndroid機という感じです。

実際、普通のAndroidだから仕方ないですが(笑)

TV用、とかで何らかの拡張がされているのかな、と期待したのですよ。

拡張されていたらされていたで、また怖いのですがねえ。

この端末に、パスワードとか入力するのは怖いですね・・・・・・。

テレビの大画面で、Amazonの価格チェックやちょっとした調べ物するのに使おうかな。

って、それなら手元のiPhoneでも十分にできますし。

う~ん、これならWindowsのStick PC買った方がまだよかったかもしれないな・・・・・・。

スマホ・タブレット
Amazon Apple Galaxy iPad iPhone Samsung キーボード タイムセール デバイス
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • ハン・ソロ2回目はどうだった??
  • ブラックシリーズ6インチフィギュア レンジ・トルーパー

この記事を書いた人

マスター・テッドのアバター マスター・テッド

まいにちたのしく!

関連記事

  • iPhone16のマクロ撮影性能に感じたモヤモヤ
    2024-10-06
  • 【実機レビュー】iPhone 16 到着したから開封!驚きの進化と使用感をチェック
    2024-09-22
  • このケースが欲しいんだけどね?Clicks for iPhone
    2024-01-09
  • iOS17.2での気づき
    2023-12-12
  • ワタクシのiPhone iOS17.0.3でようやくマトモに・・・。
    2023-10-16
  • 結局Magic Keyboad買ってやんの(笑)
    2020-12-10
  • iPad Proを使い倒すためには??
    2020-12-06
  • うちのiPhone環境・三たび!!!
    2020-12-03
何かお探しですか?
[SW]グッズ (60) [SW]ビークル (223) [SW]フィギュア (219) [SW]メタコレ (69) [SW]情報 (50) [SW]昔話 (7) [SW]本編 (58) [会合]FDDM (15) [会合]パーティ (48) からだ (13) べんりグッズ・日用品 (8) アジト (20) エンタメ・ゲーム (10) カレンダー (1041) ガジェット (27) スマホ・タブレット (40) ソフト (8) ツール (4) パソコン (25) ブログ (26) プラモ・造形物 (10) 日記 (130) 映画 (7) 音楽 (18) 食 (8)

© スター・ウォーズとオジサンの趣味LIFE – 日常を豊かに.

目次