MovieNEXはいいのだけれども

こんにちは。マスター・テッドです。

ゴールデンウィークもいよいよ今日まで。

ちゃんと楽しまれましたか?

ワタクシは今日も仕事です。

あっはっは。

 

さて、今年のゴールデンウィークの目玉というと、やはりフォースの覚醒のBlu-ray&DVDが出た、ってことですね。

テレビCMもバンバン打ってますねえ。

さすがはディズニー。

 

MovieNEXのディスクを買うのは初めてじゃないんですよね。

アナと雪の女王を次女に買ってあげたので。

しかし、そのときは配信のやつ使わなかったんです。

めんどいから(笑)

次女は家でしかアナ雪見ませんからね。

しかし。

スター・ウォーズともなつろ、話は別。

家のテレビでも見たいし、アジト(作業場)でのBGVとしてもいいものです。

そんなときに、MovieNEXのシステムはいいものですね。

Blu-rayとDVDがあるのでどちらかをアジトに持って帰れば良いし。

ディスクアクセスしたくない、ってときにはデジタル配信もあるし。

デジタル配信、気軽でいいですね。

パソコンのブラウザで見れる訳ですから。

このゴールデンウィーク内で、フォースの覚醒をもう20回は再生したんじゃないかな。

もちろん、今も流してます。

ああ、便利。

 

が。

少々問題もあり。

まずはアカウント登録。

ディズニーアカウントは、ジャクー・スパイでゴニョゴニョしたので取得していました。

それはいいんですけどね。

パスワードが違う、とかって言われてすごく時間かかりました(笑)

これはワタクシのミス。

 

デジタル配信のサービスはbonoboと、GooglePlayかniconicoのいずれかを選択できます。

ワタクシはbonoboにしましたが、bonoboの登録にも時間がかかりました(笑)

docomoID入れたり、アプリ入れたりで。

あ、最初はiPhoneで使おうとしたので。

 

アカウント登録が済むと、ちゃんと使えるようになりました!

ああ、便利。

アジトの通信環境が良くないのか、たまに途切れることもあります。

これは仕方ないかな。

ただ、bonoboでは視聴するデバイスへの登録制限があるんですね。

最大5台。

試しに入れてみた、改造しまくりandroid機では動かなかったんですよ。

これはもちろん仕方ない。

でも、登録解除がすぐに出来ない。

デバイス削除禁止期間ってのに引っかかりました。

これ、登録後1ヶ月、ってことです。

 

また、ワタクシはメインのパソコンでFirefoxとChromeを同時に使うんですよね。

そしたら当然ですが、FirefoxとChrome、別々にデバイス登録されました(笑)

このへんはワタクシの無知からくるものですね。

 

さらに、動作チェックとかでプロクシを使うんですが。

プロクシがかんだ直後、bonoboは再生が止まります。

そりゃ、いきなり別IP、しかも海外!!てなるとbonobo君もびっくりでしょうね。

このへんはワタクシくらいしかやらないことだろうからまあいいか。

 

デジタル配信、気軽でいいのですがねえ。

あと、英語音声・英語字幕ってのもやりたいし。

やはりBlu-rayかDVDをアジトに持ってくるのが良いのかなあ。

 

そして、最大の問題。

BGVにして流してたら本編に夢中になって仕事をしなくなる!!

このへんはワタクシに問題あり、ですね・・・・。

 

[403] [403] Client error: `POST https://webservices.amazon.co.jp/paapi5/getitems` resulted in a `403 Forbidden` response: {"__type":"com.amazon.paapi5#AccessDeniedException","Errors":[{"Code":"AccessDenied","Message":"The Access Key Id AKIAJ4 (truncated...)