MENU
  • ホーム
  • このサイトについて
  • 別館
  • サイトマップ
広告エリア
旧【StarWarsと少女(&おじさん)の日々】です! ブログ開始時少女だったパダワン・モモも成長し少女とは呼べない年齢になり(笑) このサイトもスター・ウォーズ、日常生活などについて書いていくブログへと変貌を遂げます!!
スター・ウォーズとオジサンの趣味LIFE – 日常を豊かに
  • ホーム
  • このサイトについて
  • 別館
  • サイトマップ
  • このサイトについて
  • サイトマップ
スター・ウォーズとオジサンの趣味LIFE – 日常を豊かに
  • ホーム
  • このサイトについて
  • 別館
  • サイトマップ
  1. ホーム
  2. [SW]フィギュア
  3. ARTFX ダース・ベイダー (EP3 Ver.)

ARTFX ダース・ベイダー (EP3 Ver.)

2023 11/30
[SW]フィギュア
2017-09-092023-11-30

こんにちは。マスター・テッドです。

ちゃんぽん補給大会の際に購入したコレ。

ARTFX ダース・ベイダー (EP3 Ver.)です。

デカい!デカいです!

サイズがよくわかるのが、Facebookに掲載した写真。

ワンパドメ女史に持ってもらいました。

ワンパドメ女史、小柄というのもあるのですが。

この箱、でっかいですわあ。

後日家からアジト(作業場兼寝床)に歩いて持って帰るの、大変でした。

コトブキヤ STARWARS ダースベイダー EP3ver 1/7 塗装済み簡易組立てキット
壽屋 2005-08-15
売り上げランキング : 223689
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
by カエレバ

 

うん、なんたって1/7ですからね・・・・。

ダース・ベイダー

あ、そうそう。

この商品、買ったのはお宝倉庫ではなくマンガ倉庫 時津店でした!

ここに訂正します。

んで、ちゃんぽん補給大会元記事はそのまんまというこのズボラさ。

ワタクシ、実はエピソード3版のダース・ベイダーはあんまり好きではないんですよ。

やたら左右対称だし。

工業製品、で考えたら左右対称が当たり前なのかもしれませんが。

そもそもダース・ベイダーのマスクって、(元)アナキン・スカイウォーカーのオーダーメイドものでしょうし。

案外手作りだったのじゃないのかなあ。

左右非対称エピソート4のダース・ベイダーは見ていてなんだか安心するんですよねえ。

マスクのツヤもエピソード4のが好きです。

エピソード3で「のおおおおおお!」ってダース・ベイダーが叫ぶシーン、何か違和感があるんですよ。

その後アソーカに切られたりしてマスクにもいろいろあった、のかもしれませんがねえ。

左右非対称でないとあまりにも冷徹な機械のような気がして、ねえ。

そこがマスク制作者の意図なのかもしれませんな。

パッケージ

まずは外箱から。

でっかいのは先述したとおりです。

中古品ということで、かなりくたびれた箱です。

上部からも商品確認できまっせ!!

裏面。

そこそこな情報量ですなあ。

側面からも商品確認可!

片面だけなんだけどね。

ここまででっかい箱だったらいろんなビューから中身、見たいもんね。

いいパッケージデザインだと思います!

中身

ワクワクしながら開封しますよ!

こんな状態で入ってた。

だいぶわかりにくいな(笑)

ブリスターパックから全部品出した状態。

予想はしてたけど。

でかい、ね(笑)

はめ込み部はきっちりダボ構造になってる。

これだとポロポロ部品が外れる、なんてことはなさそうです。

こういう商品の嵌合設計って難しいのかな~?

精度出しづらいから経験値が命!だろうな。

ベース。

立っている2本のピンを足パーツに入れます。

それにしてもこの溶岩表現。

おどろおどろしいですなあ!

ローグ・ワンでダース・ベイダーの城がムスタファにある、ってことでこのベースも荒唐無稽ではなくなりましたね。

なんで機械化しちゃったベイダーがムスタファにいるの?ってツッコまれずに済みます。

切り欠きは同シリーズのアナキン・スカイウォーカーと並べるためのものらしい。

下半身をベースに固定。

ピンを足裏に入れるの、難しかったから上半身外しました。

おかげできっちり固定完了!

足首と脛の質感の違いが!

金型の磨き次第、ではありますがよく表現されています。

さすが高価なフィギュアだけあるぜ。

上半身を合体。

ベルト、胸のボタンとよく出来ています。

ライトセーバーもいい感じ!

ケミホタルとかで電飾すると綺麗なんだろうなあ。

指先にまで気合いが。

フォースチョーク、ではなさげだな。

背中にはマント用のでっかい開口が。

頭部を組んだ!

首の鎖、別パーツでした。

よくできてるわ~。

ネックレス、なんだろうか?

あんまり好きではないと書いた、左右対称のマスク。

このサイズになるとカッコいいな(笑)

とはいえやはり違和感は払拭できず。

組み上がった状態。

でっけ~!!

いつものアプリでライトセーバーを光らせてみました。

いつものコーヒー缶との比較。

大きさがつかめるかと。

スリムな印象を受けますね、このダース・ベイダー。

マントの造形がいいわあ!!

問題は、置き場所。

しょうがないので棚の上に置いています。

後ろの白い面はプロジェクタースクリーン。

プロジェクターで映画見るときは、ベイダー卿をどこか別の場所に置かなきゃね。

右はとんこつ補給大会用のプレゼント。

これが全部捌けなきゃプロジェクターで映画も見れないんですがね!!

[SW]フィギュア
Amazon FACEBOOK STARWARS とんこつ補給大会 アジト アナキン・スカイウォーカー アプリ エピソードⅢ エピソードⅣ ダース・ベイダー フォースチョーク プレゼント プロジェクター ベルト マスク ライトセーバー ローグ・ワン ワンパ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • プレミアム 1/10 スケールフィギュア ショアトルーパー
  • う~い!

この記事を書いた人

マスター・テッドのアバター マスター・テッド

まいにちたのしく!

関連記事

  • コレクション必須!ブロキーズマンダロリアンフィギュアの魅力を探る
    2025-11-16
  • IG-12【ブラックシリーズ6インチフィギュア】
    2024-12-01
  • マンダロリアン&グローグー(STAR WARS: The Mandalorian)【S.H.フィギュアーツ】
    2024-10-13
  • オビ=ワン・ケノービ(STAR WARS: Obi-Wan Kenobi)【S.H.フィギュアーツ】
    2024-09-15
  • ザ・チャイルド【ブラックシリーズ】
    2024-08-11
  • コブ・ヴァンスの造形物はもちろんいいものである!【マイクロ・ギャラクシー】
    2024-06-02
  • ドロイデカ【ブラックシリーズ6インチフィギュア】
    2024-05-12
  • コブ・ヴァンス & キャド・ベイン【ブラックシリーズ6インチフィギュア】
    2024-03-31

コメント

コメントする コメントをキャンセル

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

何かお探しですか?
[SW]グッズ (60) [SW]ビークル (223) [SW]フィギュア (220) [SW]メタコレ (69) [SW]情報 (50) [SW]昔話 (7) [SW]本編 (58) [会合]FDDM (15) [会合]パーティ (48) からだ (13) べんりグッズ・日用品 (8) アジト (20) エンタメ・ゲーム (10) カレンダー (1041) ガジェット (27) スマホ・タブレット (40) ソフト (8) ツール (4) パソコン (25) ブログ (26) プラモ・造形物 (10) 日記 (130) 映画 (7) 音楽 (19) 食 (8)
検索

© スター・ウォーズとオジサンの趣味LIFE – 日常を豊かに.

目次