MENU
  • ホーム
  • このサイトについて
  • 別館
  • サイトマップ
広告エリア
旧【StarWarsと少女(&おじさん)の日々】です! ブログ開始時少女だったパダワン・モモも成長し少女とは呼べない年齢になり(笑) このサイトもスター・ウォーズ、日常生活などについて書いていくブログへと変貌を遂げます!!
スター・ウォーズとオジサンの趣味LIFE – 日常を豊かに
  • ホーム
  • このサイトについて
  • 別館
  • サイトマップ
  • このサイトについて
  • サイトマップ
スター・ウォーズとオジサンの趣味LIFE – 日常を豊かに
  • ホーム
  • このサイトについて
  • 別館
  • サイトマップ
  1. ホーム
  2. [SW]フィギュア
  3. ファースト・オーダー ジェット・トルーパー 【ブラックシリーズ6インチフィギュア】

ファースト・オーダー ジェット・トルーパー 【ブラックシリーズ6インチフィギュア】

2024 3/03
[SW]フィギュア
2021-01-092024-03-03

こんにちは。マスター・テッドです。

今回はジェット・トルーパー。

ファースト・オーダーのやつですね。

なんか、今となってはファースト・オーダーという響き自体懐かしい・・・・・。

1年前の今頃はジェット・トルーパーの勇姿を大スクリーンで見れていたのにね。

スカイウォーカーの夜明け、結局4回しか行かなかったな。

ほぼ同時期に放映開始したマンダロリアンのほうが遙かに面白かったんだもん。

しかも食べ物とかかったら2000円超える映画館と違い、700円でみれる訳ですからね・・・・・。

まあ、映画館はあの大スクリーンと音響というお金払う価値のあるものが存在するわけですが。

スカイウォーカーの夜明けとマンダロリアンだったらマンダロリアン観るもんね。

要はコンテンツの差、かねえ??

何書いてるのかわからなくなってきたケド。

目次

ジェット・トルーパー

スカイウォーカーの夜明けの中でもこのジェット・トルーパーは大活躍だったかと。

マンダロアの方々やクローン・トルーパーも装備していたジェットパック、特に目新しくはなかったハズですが。

チェイスシーンでなかなか効果的に使われてましたよね、このキャラ!

だからこのフィギュアは欲しかったのですよねえ。

安くなるのを待っていましたが(笑)

あ、でもシス・ジェット・トルーパーは要らん。

いなくてもいいやん、あいつら。

キャラや兵器の使い方がジョージ・ルーカス作のものやマンダロリアンと違って雑な感じがするんですよね、7~9って。

あ、ジョージ・ルーカスのものでもBウイングは不遇だった(笑)

パッケージ

いつものように外箱から。

いつも通りでなんか安心しますね。

ヘルメット形状、思ったよりも複雑なんだなあ。

シンプルなのが好きなんだけどさ。

ナンバリングは99。

コンプリートしてる人も居るのだろうけれど、ワタクシはもう置き場も資金もないから好きな奴だけ買うことにしてます。

裏面。

今回は日本版。

この後新商品が出なくなってるのでなかなか感慨深い。

こちら面もいつも通り。

このパッケージも見納め?

いや、まだゲットしたいモノがいくつか。

スター・ウォーズ ブラックシリーズ 6インチフィギュア ファースト・オーダー ジェット・トルーパー
タカラトミー(TAKARA TOMY)
¥3,500 (2025/10/22 21:48時点 | Amazon調べ)
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
メルカリ
ポチップ

中身

早速中身をば。

ブリスターパクを出したところ。

S.H.フィギュアーツみたいにパーツ数が多くないのでシンプルね。

パックから取り出しました。

いいバランスなんじゃないでしょうか。

ヘルメットのアップ。

口元あたりの複雑形状も再現されていますね。

もっとディテールアップは出来そうですが、そこまでも思い入れと時間はない・・・・・。

胸のマークが新鮮。

赤って映えますなあ。

このオムネ形状、フレームトルーパーと似ています。

流用したのかな?

[fit_preset-blog_card id=”blog_card-is-preset1″ type=”in” post=”4359″ title=”関連記事” img_url=”https://sw-kmm-lv.net/wp-content/uploads/2017/06/2017-06-18-15.18.01.jpg”]

ベルト周りはそこそこシンプル。

マンダロリアンみたいにゴテゴテしたのも好きですが、こんなスッキリしたのもいいねえ。

何が入っているのでしょうなあ。

膝の左右非対称さが帝国軍のストームトルーパーみたい。

ファースト・オーダーのトルーパーの膝、大概左右対称だったのだけど。

フレームトルーパー以外はね。

そしてこのジェット・トルーパーの膝、フレームトルーパーのものにそっくり!!

後ろ姿。

マンダロリアンらと違い、ジェットパックは装甲服と一体なのね。

ジェットパック部のアップ。

素直にカッコイイ!!

赤のアクセント、ノズル部のメタル色がシビれます。

あ、右太ももにスリットが。

ブラスターでも刺さるのかな?

付属のブラスターは右太ももに刺さるような形状もなく。

なんなんだろうな、あのスリット。

ブラスター自体は思ったよりも小ぶり。

チェイスシーン!

この3連ブラスターがいい味出していましたよね。

飛行するからか、小さめなブラスター。

でも威力はそこそこありましたよね~。

当たらなければ意味ありませんが・・・・・。

スピーダー2機撃破したからトルーパーにしては当たったほうか。

飛んでなくともなかなかの存在感。

久しぶりにスカイウォーカーの夜明け、再生してみようかなあ。

3Dで!!

ファースト・オーダーのトルーパーもこれで打ち止めかな。

あ、となりのフレームトルーパーとオムネと膝、比べてみてください。

[SW]フィギュア
Bウイング S.H.フィギュアーツ STARWARS クローン・トルーパー ジェット・トルーパー ジョージ・ルーカス スカイウォーカーの夜明け ストームトルーパー トルーパー ファースト・オーダー フレームトルーパー ブラックシリーズ ブラックシリーズ6インチフィギュア ベルト マンダロリアン ラスター 帝国軍
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • ロゴコレクション スカイウォーカーの夜明け 【メタコレ】
  • スピーダー・バイク スカウト・トルーパー&ザ・チャイルド 【ブラックシリーズ】

この記事を書いた人

マスター・テッドのアバター マスター・テッド

まいにちたのしく!

関連記事

  • IG-12【ブラックシリーズ6インチフィギュア】
    2024-12-01
  • マンダロリアン&グローグー(STAR WARS: The Mandalorian)【S.H.フィギュアーツ】
    2024-10-13
  • オビ=ワン・ケノービ(STAR WARS: Obi-Wan Kenobi)【S.H.フィギュアーツ】
    2024-09-15
  • ザ・チャイルド【ブラックシリーズ】
    2024-08-11
  • コブ・ヴァンスの造形物はもちろんいいものである!【マイクロ・ギャラクシー】
    2024-06-02
  • ドロイデカ【ブラックシリーズ6インチフィギュア】
    2024-05-12
  • コブ・ヴァンス & キャド・ベイン【ブラックシリーズ6インチフィギュア】
    2024-03-31
  • 【S.H.フィギュアーツ】アソーカ・タノ発売!よかった、忘れ去られてなかった!!
    2024-03-04

コメント

コメントする コメントをキャンセル

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

何かお探しですか?
[SW]グッズ (60) [SW]ビークル (223) [SW]フィギュア (219) [SW]メタコレ (69) [SW]情報 (50) [SW]昔話 (7) [SW]本編 (58) [会合]FDDM (15) [会合]パーティ (48) からだ (13) べんりグッズ・日用品 (8) アジト (20) エンタメ・ゲーム (10) カレンダー (1041) ガジェット (27) スマホ・タブレット (40) ソフト (8) ツール (4) パソコン (25) ブログ (26) プラモ・造形物 (10) 日記 (130) 映画 (7) 音楽 (18) 食 (8)

© スター・ウォーズとオジサンの趣味LIFE – 日常を豊かに.

目次