iPadは初代の発表時、とても気になりまして。
発売後、しばらくして買いました。
品薄で探しまくったけれど全然入手できなかったのですよ・・・・・・。
ゲットできたときは嬉しかったなあ。
iPhoneをデカくしたもの!ではないはずなんだけど。
あとはキーボードとか色々つないでパソコンのイメージで使う、と。
でもそれが間違いだった、と気づいたのはつい最近のこと。
タブレットにはタブレットらしい使い方がある!
はずなのです。
iPadとワタクシ
先述の通り、初代iPadは発売後程なくして購入しました。
その当時は単身赴任しておりまして、動画データを見るのにも重宝しておりました。
MacBookAirのセカンドモニタとしても使えましたし。
なかなか快適な端末でした。
が。
単身赴任終わって自宅で過ごすようになるとそんなに使わなくなりまして。
成り行き上もう1台ゲットしたり、iPad2も購入したりしましたがどうもしっくりこなくて。
結局、初代iPadは2台とも手元を離れていきました。
iPad2は2020年現在も我が家のフォトフレームとして活躍しておりますが、そこまで使い込んだということはなく。
あ、娘たちは動画鑑賞によく使ってたかな?
どうもワタクシはタブレットとは相性良くないのかも?って思っていました。
その後iPad miniが出まして。
初代のものと、3代目をゲットしました。
が、ここでも使っているウチに違和感が。
それが何かわからないまま、またドナドナして両機とも旅立って行きました。
いやいや、iPadだけでなく。
Androidのタブレットも数台所有しては手放す、ということを幾度も繰り返していたのです。
違和感の正体に気づかないまま。
気づき
性懲りも無く(笑)2代目のiPad Pro10.5インチを手に入れたワタクシ。
端子あるからとキーボードまでゲットしまして。
もちろんApple Pencilも。
いつものように、買ってすぐは使うんですが徐々に使わなくなっていきまして・・・・・・。
半年も経つとほぼ使わなくなりホコリをかぶっておりました。
そんなある日、出張が入りまして。
会社支給のパソコンは当然持参ですが、仕事終わってからホテルで会社のパソコンからAmazon primeとか見るわけにはいかないし。
そこでiPad Proを持っていくことにしました。
重くなるのでApple pencilだけつけて、キーボードも、ケースもはずして。
これがねえ、何とも快適で。
ソフトウェアキーボードは横画面にするとパソコンと同じキーピッチだし。
Apple Pencilで仕事のアイデアをたくさん書き込めたり。
もちろん動画視聴も、文句なし!
やっぱり、タブレットにはタブレットの良さと、使い方があるのだと実感。
今まではパソコンに寄せようとばかりしすぎたんですよね。
やれどのハードウェアキーボードがいい、とか。
マウス使えないと使いづらい、とか。
それらがタブレット運用で一番失敗してたところなのでしょう。
ハードウェアキーボードがなくてもそこそこ文章書きはできますし。
マウスなくてもタッチ操作でなんとかなることも多く。
それまでのワタクシの場合、母艦であるパソコンが絶対、という考えがありまして。
何するにも母艦にリモートデスクトップで繋いで作業、という偏った考えを持ってましたねー。
しかしリモートデスクトップに頼るのではなく、タブレットのネイティブアプリを使うようにす
ばいいんですよね。
どうしてもパソコンのアプリが必要な場合のみリモートデスクトップを使えばいいじゃないか、と方針転換しました。
まあ書いてみると当たり前、な話ではありますがワタクシはここに気づくまでかなりの時間を費やしました。
タブレットとパソコンを同一視しちゃいかんかったのですねえ。
そしてまた、スマートフォンとも違うんですよね。
大画面ならではの一覧性を活かして複数アプリをウインドウ表示で使ったり。
キーボードが打ちづらいという先入観はありましたが。
実際は先述の通りキーピッチはいいものだしフリック入力のレイアウトもきちんと考えられているものだし。
適材適所という非常に大好きな言葉がありますが、まさにこれを実感!
まとめ
- iPad、というかタブレットは素のままで良さを活かそう!
色々拡張してパソコンに寄せていったら逆に使いづらい、という結論に達してしまいますから。
あ、でもこれね、Windowsのタブレットにはどうも当てはまらないかも(笑)
だいぶ頑張ってるけど、Windowsタブレットの単体運用はまだキツいという考えです・・・・・・。
この記事は私が書いたとです!
マスター・テッド
まいにちたのしく!