- 2019-04-29
こんにちは。マスター・テッドあらため花金・チドリウォーカーです。
先々週の記事の最後でチラッと出てきたMac mini。
そう、とうとう買っちゃいました。
でもなあ、在庫も先立つモノもなかったんでエントリーグレードしか選択できませんでした。
それでもね、満足なんですよ。
開封の儀
いつものように外箱から。
ぼこん!とした感じの箱。
存在感ありますね、iPhoneとかに慣れてるからか。
いつものようにざーっと測ると。
タテヨコ共に大体140mm。
高さは115mm。
つまり、立方体ではないってことで。
待ちきれなくて、すぐ開けました。
この新品のありがたみよ!!
いろいろ入ってましたが、かまわずセットアップしたい!
悪名高い電源ボタン(笑)
なんで下部に置いたかねえ。
まあ、今回のminiは側面が4面とも銀色だから電源ボタンのデザイン、むずかしかったのだろうねえ。
ワタクシは毎日、ちょいと持ち上げて電源投入しています。
もう慣れたから全然気にならない!
Macでやりたかったこと
たぶん、なんですがワタクシのライフスタイルだとMacにこだわることもなく、Windowsだけで生活できます。
お勉強ブログはWordPressだから何ならChromebookでも書けますし。
このブログだってMacでなくても書けるわけで。今までがそうであったように。
お勉強のネタやらなんやらは全部OneNoteに入れているのでこれはむしろWindowsのほうがお得意。
んじゃなんでM4チップ搭載Mac miniなんて買ったの?と思われるでしょうがいくつかやりたかったことはあります。
Sidecar
せっかくiPadがあるので。
iPadがMacのセカンド(以降)のモニタになる機能ですね!
類似のアプリはいろいろ合って便利に使っていましたが、純正品っていいよね!ってことで。
iPhoneミラーリング
これが使いたかった!
WindowsとAndroidではこれに類似した機能が使えるけど。
作業中にメッセージが入ってきたときとか、そのまま返信できたり。
電話対応もできたり(母からすぐ電話がかかってくる)。
これはいいなあ、と思っていました。
AirPodsとの連携
Apple製品ならではの連携!!
1だいずつペアリングしなくても、同じApple IDで登録した機器にはシームレスに繋がるんですよねえ。
AirPods 4を買った理由はまさにそれでしたし。
AirPodsがあればいろんな機器で使えるのはホント便利!!
Apple Watchによる画面ロック解除
これを前からやりたかった!
せっかくApple Watchも持ってるからこの機能、つかいたいなって思っていました。
Windowsでは4桁のPINだけでなく指紋認証に顔認証でロック画面を解除出来ますが。
Apple Watchでできるのが格好いいなあ、と。
しかしこれ、強盗がワタクシのMacのパスワード要求してきたときに困るな(笑)
まあ、強盗も来ないか。
メインマシンとして持ち歩き
これですよ、これ。
メインマシンなんです。
もちろんWindowsでもできますが、安価なエントリーグレードモデルなのにメインマシンになっちゃうパワーを持ってるわけで。
本体と後述するSSDだけリュックに詰めます。
メガネ電源コードをはじめ、つなぐ機器は全部各拠点で準備できるので!
運用開始!
開封後セットアップを済ませ、使えるようにはなったのですが。
なかなかな道のりでした(笑)
そもそもワタクシ、Windowsのひとだと周りには思われてますが実はMacも好きなんですよ。
Windowsと比べるとあんまり台数買っていないけど、このM4チップ搭載Mac miniでMacは8台目です。
なので多少は使い方もわかるつもり、だったのですが・・・・。
このへんの環境設定は案外他の人の役に立つかもなので、別記事で書きます。
でも動作環境についてはかるく書いておきます。
まず、今回M4チップ搭載Mac miniは先程も書いたようにエントリーグレード。
デフォルトの256GBではさすがにストレージ容量が足りないので1TBの外付けSSDを繋いでいます。
これ、別用途で今年の9月に購入しておいたやつ。
WinToGoではなく、VMwareの仮想マシンを持ち歩こうとしてたんですねえ。
それをメイン機にして、どこでも同じ環境を、ってやろうとしてましたが思ったよりもめんどくて断念(笑)
あ、WinToGoは以前やって成功したからまた他のUSBメモリで作ってみようとは思っています。ライセンスもあるし。
エントリーグレードの懸念はあと本体メモリですね。
16GBしかありません。
これは購入前にだいぶ悩んだのですが、まあ買って試してみよう、と。
結果、今の所は問題無さそうです。
Mac、ホントにメモリ管理上手いのだなと実感。
今もこの記事書いてる次点でブラウザを2種類、リモートデスクトップアプリ、アプリ版のSimplenote、Onenote、カレンダーアプリ、テキストエディタ、そして4GBのメモリを与えたparallelsのWindows11が走っていますが。
速度低下を起こすこともなく、ゴリゴリ動いています。
もうね、こうなったら元のWindowsマシンに戻れなくなるんですよ・・・。
元のWindowsマシン、電気食いまくりだったし、ファンの音とかうるさかったし。
あああ、快適!買って良かった!
しかしここにたどり着くには想像以上の苦労があったので、次回以降その辺書いていきますね!!
この記事は私が書いたとです!
マスター・テッド
まいにちたのしく!