MENU
  • ホーム
  • このサイトについて
  • 別館
  • サイトマップ
広告エリア
旧【StarWarsと少女(&おじさん)の日々】です! ブログ開始時少女だったパダワン・モモも成長し少女とは呼べない年齢になり(笑) このサイトもスター・ウォーズ、日常生活などについて書いていくブログへと変貌を遂げます!!
スター・ウォーズとオジサンの趣味LIFE – 日常を豊かに
  • ホーム
  • このサイトについて
  • 別館
  • サイトマップ
  • このサイトについて
  • サイトマップ
スター・ウォーズとオジサンの趣味LIFE – 日常を豊かに
  • ホーム
  • このサイトについて
  • 別館
  • サイトマップ
  1. ホーム
  2. [SW]ビークル
  3. ビークルモデル 008 AT-ST & スノースピーダー(バンダイ) 開封レビュー

ビークルモデル 008 AT-ST & スノースピーダー(バンダイ) 開封レビュー

2023 11/30
[SW]ビークル
2017-04-232023-11-30

こんにちは。マスター・テッドです。

話題がBB-8のほうに行きがちなのですが、ワタクシが超楽しみにしていたのはこちら。

ビークルモデル 008 、AT-ST & スノースピーダーです。

BB-8を買ったとき、隣に居たのですが既に予約注文してまして。

店頭では購入見送り。

家に帰ったら届いてました。

何がいいかって

・AT-STは初の帝国の逆襲版

・AT-ATと同スケール

ってことですよね。

ええ、AT-ATを作る余裕すらないのですがね。

ビークルモデル 008 スター・ウォーズ AT-ST & スノースピーダー プラモデル
バンダイ 2017-04-22
売り上げランキング : 60
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
by カエレバ

 

外箱

いつものように外箱から。

ビークルモデルは箱絵も毎度毎度いいですね。

AT-STとスノースピーダー、向きが逆のところがいい!

AT-STもスノースピーダーも劇中でこんなシーンあったよな~ってビュー。

これでけで作りたい!という意欲がわいてきます。

説明もしっかり!

ちゃんと2機とも言及してます。

おなじみ、マーク位置。

AT-STはこんなところにマークあったのか。

知らなかった~~!

こっちはスノースピーダーの面。

反対側はAT-STの面です。

それにしても、ビークルモデルももう8機種目か~。

そろそろシリーズ開始後1年。

2ヶ月に1個以上出たんだな。

箱を開けた状態。

そして

おなじみ、裏箱設計図!

中身

では中身を見ていきましょう。

ビークルモデルなので、いつものように1袋のみ。

ランナーは5つ。

A1、2がスノースピーダー。A3、4がAT-STです。

タブがスノースピーダーは上、AT-STは下になってるのがおもしろい。

あとは飾り台とシールが同梱。

A1パーツ。

スノースピーダーのアウトライン、いいなあ。

ここのディテールもいいなあ。

上下抜きのみで作られていますよ。

これも上下抜きのみっぽい。

スライドが構成できないようなランナー位置ですからね。

それにしてもこれをちゃんと成型する技術は凄い。

A2パーツ。

機体下部と後部。

後部パーツもかっこいいねえ~~。

A3パーツ。

AT-STのメイン部。

ここのモールド、いいすねえ。

ハッチ部は開けたいけれどもホスでは開けていなかったのでこのまま作るか。

A4パーツ。

これもいいなあ。

上部のてすりはそのままで!

取っ払って真鍮棒で作り直すような腕は持ち合わせておりません!

足の成形もいいですねえ。

これはスライド無いと成形できないすよね??

エフトイズ製のAT-STと並べてみた。

一緒くらい??

帝国の逆襲版とジェダイの帰還版では頭部のサイズ気になりますからね。

同一スケールなのかなあ?

いつ作る??

当分先!

これの前にAT-ATとBB-8作りたいし。

相当先になりそうですがよろしくお願いします。

それにしてもこのサイズ差よ・・・・。

[SW]ビークル
Amazon AT-AT AT-ST BB-8 STARWARS エフトイズ シール ジェダイの帰還 スター・ウォーズ スノースピーダー バンダイ ビークルモデル プラモデル ホス レビュー 帝国の逆襲
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 1/2 BB-8 (バンダイ) 開封レビュー
  • 2017年4月以降のバンダイ スター・ウォーズ関連商品!!

この記事を書いた人

マスター・テッドのアバター マスター・テッド

まいにちたのしく!

関連記事

  • Uウイング・スターファイター【マイクロ・ギャラクシー】
    2024-12-22
  • ルーク・スカイウォーカーのスノースピーダー【マイクロ・ギャラクシー】
    2024-11-17
  • AT-AT【マイクロ・ギャラクシー】
    2024-10-27
  • インペリアル・シャトル【マイクロ・ギャラクシー】
    2024-07-28
  • スカウト・クラスのシリーズ2が安かったので【マイクロ・ギャラクシー】
    2024-06-30
  • タイ・ファイター(バトルダメージ)【マイクロ・ギャラクシー】
    2024-06-23
  • ハヴォック・マローダー【マイクロ・ギャラクシー】
    2024-05-26
  • ボ=カターン・クライズのガントレット・スターファイター【マイクロ・ギャラクシー】
    2024-05-19

コメント

コメントする コメントをキャンセル

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

何かお探しですか?
[SW]グッズ (60) [SW]ビークル (223) [SW]フィギュア (219) [SW]メタコレ (69) [SW]情報 (50) [SW]昔話 (7) [SW]本編 (58) [会合]FDDM (15) [会合]パーティ (48) からだ (13) べんりグッズ・日用品 (8) アジト (20) エンタメ・ゲーム (10) カレンダー (1041) ガジェット (27) スマホ・タブレット (40) ソフト (8) ツール (4) パソコン (25) ブログ (26) プラモ・造形物 (10) 日記 (130) 映画 (7) 音楽 (18) 食 (8)

© スター・ウォーズとオジサンの趣味LIFE – 日常を豊かに.

目次