- 2024-06-18
こんにちは。マスター・テッドです。
4月上旬かな?3月下旬だっけか。
パダワン・モモ・ママからのいただきものがありました。
仕事がめちゃくちゃ押してたときなので記憶が曖昧なところがあり、申し訳ない。
それにしてもありがたい!
いただきものシリーズのカテゴリー作ろうかなあ。
おこがましい、かな??
パック
以前Facebookで見たことのある、パック。
それも2つ!
大好きなキャラですな。
C-3POと、ダース・ベイダー。
C-3POのほうです。
ふつうにフェイスパックなのですねえ。
右下の絵。
きっとこれがパック本体の図柄なのでしょう。
なんかシュールだ(笑)
裏面。
うん、普通にパックだ。
普通と違うところというと・・・・・・。
ここだ(笑)
日本風の女性、C-3POパックをしていますねえ。
最後にやたら輝いているのが気になります。
お次はダース・ベイダー。
このパッケージデザイン、かっこいいな(笑)
ダース・ベイダーも、この右下の図案なのでしょうな。
口元がなんかかわいい(笑)
裏面は先ほどのC-3POとほぼ同じ、ですが。
ちゃんとダース・ベイダーのパックに変更されています。
工程4においてダース・ベイダーになりきることが推奨されていますが。
どうすればいいのかなあ。
ローグ・ワンの時のようにライトセーバーを振り回すのだろうか。
やはりパックを外すときは息子に「This Pack off・・・・・・」と頼まねばならないのだろうか。
一心堂本舗 株式会社
|
アイマスク
ワタクシ、アイマスク結構つかうんです。
仕事がキツいときにタイマーかけて5分だけ椅子に座ったまま眠ったり。
これ、H&Mにあったそうです。
わかるひとにはわかるフレーズですね。
わからないひとにはわからないので電車の中とかで使うのも恥ずかしくないでしょう。
裏面はこんな感じ。
タブの部分が装着時邪魔かなあ、とも思いましたが。
あんまり気になりませんでした。
ゴムがちょっと強いので圧迫感が若干ありました。
これはそのうち伸びるでしょ!
普段使っているアイマスクはダイソーのやつなんです。
下のやつね。
それと比べるとかっこいいよなあ!
顔出しNG
パダワン・モモ・ママからこれらをいただいたとき。
パック、アイマスクともちゃんとつけてブログに投稿するよう指示があったのですが。
顔出しNGってことで、勘弁してください(笑)
娘にかぶせて投稿しようかとも思いましたが・・・・・・。
ま、そのうち!!
この記事は私が書いたとです!
マスター・テッド
まいにちたのしく!