Calendar 2023-02-02
こんにちは。マスター・テッドです。 今日は2月2日 木曜日。 がんばって参りましょう。 本日のスター・ウォーズ カレンダー画像はこれ。 スター・ウォーズ:エピソードⅢ-シスの復讐よりキャッシーク! Google翻訳によると Kashyyyk is the arboreal homeworld of Wookiees, ferocious warriors loyal to the Republic […]
こんにちは。マスター・テッドです。 今日は2月2日 木曜日。 がんばって参りましょう。 本日のスター・ウォーズ カレンダー画像はこれ。 スター・ウォーズ:エピソードⅢ-シスの復讐よりキャッシーク! Google翻訳によると Kashyyyk is the arboreal homeworld of Wookiees, ferocious warriors loyal to the Republic […]
こんにちは。マスター・テッドです。 今日は1月24日 火曜日。 がんばって参りましょう。 本日のスター・ウォーズ カレンダー画像はこれ。 ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリーよりウーキー! Google翻訳によると Intelligent, sophisticated, loyal, and trusting, these tall, shaggy humanoids native to th […]
こんにちは。マスター・テッドです。 今日はブラックシリーズのマンドーをご紹介。 便宜上ベスカーアーマーってタイトルに付けたけど、マンダロリアン・アーマーってもともとベスカー製よね? それとも茶色マンドーのは違うのかね?
こんにちは。マスター・テッドです。 ここんところ、忙しくて。 カレンダー記事すらも書く時間が惜しい。 しばらく悩みましたが、活動休止することにしました。
こんにちは。マスター・テッドです。 下書き記事がたまってたので(笑) Happyくじ、去年の話なんですけどねえ。 でもしっかりと記事化するのだ!
こんにちは。マスター・テッドです。 今日は2月26日 水曜日。 がんばって参りましょう。 本日のスター・ウォーズ カレンダー画像はこれ。 ジェダイの帰還よりイウォーク! Google翻訳によると イウォクスは、エンドアの月の原生林に自生する、小さくて毛皮のような戦士の原始的な部族です。 彼らはテラス、はしご、つり橋でつながれた家族の小屋に住んでおり、村は賢い首長と部族の長老が率いています。 暖かい […]
こんにちは。マスター・テッドです。 昨日2月14日(金)はバレンタインデーだったわけです。 女性がチョコをくれる日、です。 なんか間違ってたらゴメンナサイ。
こんにちは。マスター・テッドです。 今日は1月30日 木曜日。 がんばって参りましょう。 本日のスター・ウォーズ カレンダー画像はこれ。 新たなる希望よりR2-D2! メインキャラがこんなに早くご登場。 新たなる希望版、だけどほぼ全作品に出てますからねえ、カレ。 Google翻訳によると Astromech R2-D2は、パドメ・アミダラ、アナキン・スカイウォーカー、ルーク・スカイウォーカーに仕え […]
こんにちは。マスター・テッドです。 昨日2020年1月24日からここ福岡でもOH MY CAFEのスター・ウォーズ版がスタートしました。 ついこないだまではアナと雪の女王のをやってたんだよな、たぶん。 ラッキーなことに、ワタクシの職場の近くである博多駅のKITTE開催だったのでそりゃすぐ行きますわ!
こんにちは。マスター・テッドです。 今日は1月23日 木曜日。 がんばって参りましょう。 本日のスター・ウォーズ カレンダー画像はこれ。 フォースの覚醒よりPZ-4CO! Google翻訳によると PZ-4CO(Peazy-Fourseeo)は、D’Qarのレジスタンス本部に拠点を置く貴重なインテリジェンスドロイドです。 体格は大きくても、彼女は心地よい声で話し、運用中に戦術的なデータ […]
こんにちは。マスター・テッドです。 先日セブン・イレブンに行ったところ。 クーナッツなるものが売っていました。 早速パッケージの異なるものを1個ずつ購入。 なんだろね?これ。 あけてみた。 ウエハースの宣伝パックなのか?(笑) ご覧の通りラインナップはR2-D2、C-3PO、ストームトルーパー、ダース・ベイダー、BB-8、レイ、D-O、カイロ・レンとのこと。 クーナッツ […]
こんにちは。マスター・テッドです。 今日は1月10日 金曜日。 がんばって参りましょう。 本日のスター・ウォーズ カレンダー画像はこれ。 帝国の逆襲より小惑星フィールド! この写真見るだけで「小惑星の原野」が脳内再生されますな。 Google翻訳によると さまざまなサイズの小惑星クラスターで構成される小惑星フィールドは、銀河全体に存在します。 小惑星のフィールドは予測不可能であるため、ほとんどのパ […]
こんにちは。マスター・テッドです。 またもや劇場に行った話。去年のことね。 今回はグッズメイン。 色々買ったりしてるもんね。
こんにちは。マスター・テッドです。 今日は1月2日 木曜日。 正月二日もがんばって参りましょう。 本日のスター・ウォーズ カレンダー画像はこれ。 ファントム・メナスよりC-3PO! いきなりの大物登場です。 Google翻訳によると Ayoung Anakin Skywalkerは、エチケット、プロトコル、および […]
こんにちは。マスター・テッドです。 観てきましたよ、スカイウォーカーの夜明け。 ネタバレあり、とは書いたもののストーリーの深い部分は書かないことにしましょう。 表面だけなぞるの、ワタクシは得意ですからね(笑)
こんにちは。マスター・テッドです。 今日は12月20日 金曜日。 がんばって参りましょう。 今日のスター・ウォーズ カレンダー画像はこれ。 帝国の逆襲! 超有名なポスターですねえ。 日本の誇る生頼範義氏の素晴らしい絵です。 このポスターをみながら当時小学5年生だったワタクシはどれだけワクワクしたか、ですわあ。 構図が秀逸ですよねえ。 そ […]
こんにちは。マスター・テッドです。 スカイウォーカーの夜明け公開前にどっと出たメタコレ。 今回はBB-8の紹介です。 今までもBB-8はけっこうメタコレで出てるので正直今回ラインナップに乗るとは思わなかった。
こんにちは。マスター・テッドです。 2019/12/06からワタクシの住む福岡でもPARCOでSTAR WARS POP UP STOREが開催となりました。 ええと、本館8Fのいつものところで、12/25まで開催されるそうです。 職場が天神だったら週に1回は行ってた(笑)