- 2019-06-02
こんにちは。マスター・テッドです。
キャプテン・ファズマのプラモデル。
買っていなかったんですよね~。
価格が落ち着いてきたこと、最後のジェダイ版とフォースの覚醒版で違うかもしれないのでこの際サクッと購入!
外箱
キャプテン・ファズマというと、銀ぴかのスーツですが。
![]() | バンダイ 2016-02-27 売り上げランキング : 20897
|

箱絵もそれらしく再現してますね。
なんで銀にしたんだろうなあ?

側面。
いつも通り、説明と完成写真が。

クロミウム!
どこからかクロミウム集めてきてこのアーマー作ったって事?
おちゃめさんだなあ。

側面その2。
いつも通りのレイアウト。
クロムめっきがピカピカしてそうです。
中身
今回中身は6袋。
結構多いですね??


Aランナー群。
黒色成型のもの。
いつものトルーパー系と同じような関節ですね。
同じような、というより同じ、か。

顔の部分。
かっこいいではないか。

目の部分はクリア成型。
発光させるわけじゃないけど、なんか嬉しい。


Bランナー群。
クロムめっき!ピカピカ!!
カメラを蒲田ワタクシが写り込んでいますね。

組み合わせをしっかりとはみていないのですが、めっき部品、全部が全部アンダーゲートになってるわけではないっぽい。
足首部品、かかとはアンダーゲートだけど側面は通常のゲートだもんな。
靴裏がゲート跡隠ししてくれるのだろうか??

Cランナー。
ローブ部品ですが。
これは使いたくない!
ダース・ベイダーのときもそうでした。
堅い樹脂でのローブはいやだなあ。

もう1袋に入っていたのはローブのパーツ。
味気ないけど、こっちを使おうかな。
しかしもっといい素材は無いものかね~~。
いつ作る?
まだまだ先かなあ??
でもこのプラモデル、塗装に凝ったりしないだろうからささっと組み立ててそのまま、というのもいいのかも。
それなら毎晩30分ずつ、なんて作り方もよさそう。
今は仕事に追われまくってるのでちょいとキツそうです・・・・・・。
この記事は私が書いたとです!

マスター・テッド
まいにちたのしく!