MONTH

2017年2月

ビークルモデル 007 タイ・アドバンストx1 & ファイター セット その1

こんにちは。マスター・テッドです。 やっと届きました。 ビークルモデル 007  タイ・アドバンストx1 & ファイター セットです。 いやあ、待ち遠しかった。 タイ・アドバンストx1は以前作っていい感じだったのですが、 ローグ・ワンでバリバリ活躍したタイ・ファイターは小さいのが欲しかったんですよ。 以前ビークルモデル 004 ファースト・オーダー タイ・ファイター セットを作ったのでまあ […]

WCF:ストームトルーパー

こんにちは。マスター・テッドです。 今回はワールドコレクタブルフィギュアのストームトルーパーです。 博多駅口某所にあるクレーンゲーム、設定が甘いのかヘタなワタクシでもゲットできます。 ありがたや!!   中身 やはりストームトルーパーはかっこいい。 デフォルメされてもこの面のつながりは健在。 う~ん、すばらしいデザインですねえ。   後ろ姿もこの通り。 マルイみたいな模様も再現 […]

ビッグステッカーも買ってた

こんにちは。マスター・テッドです。 仕事に追われているので今日は軽めに。 いつも軽めというのは言いっこなしで! 以前ビッグデコレーションステッカーを紹介しましたが、今回はそれとは違うステッカーです。   いつもの徘徊 いつも通り、昼休みに徘徊をしていましたところ。 お気に入りの300円ショップでビッグステッカーを発見。 3つで300円ってことだったのですが、ちょうど3種類あったので全部購 […]

安いプロジェクターでスター・ウォーズ!

こんにちは。マスター・テッドです。 さてさて。ローグ・ワンのBlu-rayも予約終わりました。 予定通り、オマケなしの通常版っぽいヤツにしました。 初回限定特典のカードとか付いていそうですがそれはさほど重要ではなく。 とにかくローグ・ワンを観たい!! 大画面で観ると面白いだろうなあ、と思って安いプロジェクターを買ってみました。   安物買いの銭失い?? 買ったのはコレ。   W […]

ローグ・ワンのBlu-ray!

こんにちは。マスター・テッドです。 いつもの通り朝起きて、Android携帯を見ると何やら通知が。 スター・ウォーズアプリからの通知でした。 するとこの写真と記事。 と、昨日書いたのとほぼ同じ展開になりそうな。   北米では 北米では3月24日にデジタルHDの配信がスタート、4月4日にBlu-ray、DVDなどのフォーマットで販売されるそうです。 いいですね~。 日本では4月末、ってウワ […]

2018/5/25

こんにちは。マスター・テッドです。 タイトルの日付、ファンならお分かりでしょうね。 そう、スター・ウォーズ・ストーリーの第2弾、ハン・ソロの公開予定日です。     いつも通り いつもの通り朝起きて、Android携帯を見ると何やら通知が。 スター・ウォーズアプリからの通知でした。 するとこの写真と記事。   おお~。 ハン・ソロ、2018年5月25日公開、とな。 も […]

1/12 ストームトルーパー(バンダイ)

こんにちは。マスター・テッドです。 以前書いてたストームトルーパー、やっと手を入れました。 お手軽でよかった。   もともとは 以前書いてたように、パダワン・モモが最初のプラモ会で作ったものです。 まだプラモデルに慣れてなくて、ゲート跡が処理されていなかったり。 それはそれで小学生らしいな~と。 思えばワタクシも。 小さい頃に作ったプラモデル、そういえば父親がきれいにゲート跡の処理してく […]

WCF:インペリアル・ロイヤル・ガード

こんにちは。マスター・テッドです。 ワールドコレクタブルフィギュア、まさかの2回目! 好きなキャラだからちょいとうれしい!   またとれました! クレーンゲーム、苦手なんですけどねー。 今回はインペリアル・ロイヤル・ガード。   好きなキャラなんですが得体が知れない・・・・・・。 インペリアル・ロイヤル・ガード エピソード6にて初登場。 皇帝のシャトルから降りてくる様が不気味で […]

ダイカットクリップがあった

こんにちは。マスター・テッドです。 お昼休みの徘徊でまた見つけました。 300円ショップでたくさん売ってた、ダイカットクリップ。 3個で300円だから、なんかお得な感じ。 早速購入しました。   クリップです ええ、あのはさむクリップ。 その絵柄がスター・ウォーズなんですね。 ただ、クリップ本体の形状、キャラクターにあわせているので使い回し感はゼロです。 絵だけかえた商品が多い中、頑張っ […]

プラモデル:2017年3月以降の発売予定

こんにちは。マスター・テッドです。 まだまだ2月なのですが、今月はバンダイさんから早めの連絡が来てましたので紹介しますね。 こないだの金曜日のメールでした。 その日はローグ・ワン最終日だったのでそっちを優先しました~。   1/144 Uウイング・ファイター&タイ・ストライカー まずは発表済みのものから。 Uウイング・ファイターとタイ・ストライカーのセットです。 これ、要らないな~と思っ […]

ローグ・ワン、フォースと共にあらんことを

こんにちは。マスター・テッドです。 2/17はローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー最終日。 ワタクシも、しっかりと映画館へ行って参りました。 7回目のローグ・ワンですね。 もう映画館の音響で、ローグ・ワンを見ることはないんだな~と思うと感慨もひとしお。 ライトセーバーの唸る音がなんともいいですもんね~。 もちろん、音楽もいい!   遅刻 2/17はある重要なミッションを遂行していた […]

禁断の!ワールドコレクタブルシリーズ

こんにちは。マスター・テッドです。 ワタクシ、クレーンゲームが苦手なんですよ。 実際の工場クレーンでは普通に1トン位のものならバランスよく吊り上げきれるのに。 工場での経験があるから、重心位置とか色々考えてしまうのでしょうねえ。 しかもイジワルな設定や置き方してる場合が多いじゃないですか。 だから、極力クレーンゲームからは距離を置こう、というスタンスなんです。   徘徊コースでも お昼休 […]

ローグ・ワン、6回目の状況

こんにちは。マスター・テッドです。 昨日も書いたとおり、おととい6回目のローグ・ワン見てきました。 その状況をば。   グッズとチョコ 奇しくもこの日はバレンタインデー。 ラブラブカップルはローグ・ワン見ないだろうと判断。 ってことは、キャナルシティも少ないんじゃ? そう考えて、キャナルシティ内のディズニーストアへ。 普段ならロングコート着たおっさんが一人で入るには躊躇する店舗なのですが […]

ローグ・ワンのギモン その3(※やはりネタバレ有り!)

こんにちは。マスター・テッドです。 やっとローグ・ワンの6回目、見てこれました。 しかも今回はIMAX。 復活上映、ありがたや。 しかしやはり出てくるギモン・・・・・・。 ネタバレはありますが、その1とその2よりは軽めに!!   ベイスの手甲 しょっぱなから申しあげておりますように、ワタクシはベイズのファンです。 もしかしたらチアルートより好きかも。 あの速射砲、ロマンがありますもん。 […]

哀しみのバレンタイン

こんにちは。マスター・テッドです。 今日はバレンタインデー。 世の男女は一喜一憂する日なのでしょうがワタクシは通常運転。 一応、妻に「本命チョコは?」と訊いたら「ない」との答え。 ま、そんなもんだ。 しっかり通常運転して、自分用にチョコレートを買うのだ!!   どれにする? チョコレート売場はだいぶ女性客が多かった(笑) 昨日までに買い忘れがあったのでしょうねえ。 それはそれとして。 ス […]

動画について思う

こんにちは。マスター・テッドです。 絶賛仕事中です。 スター・ウォーズ活動、停滞気味。 いつもならふらっと魔が差してプラモデルなんぞ作ったりするのですが、こないだの週末はそんな余裕もなく。 そんな中、DVDなどの再生環境について考えました。   デジタルのジレンマ デジタルデータ、今はカンタンに受け渡しできますよね。 USBメモリなんて、今はでっかいので何ギガあるんだろ? 先日安かったか […]

ビッグデコレーションステッカーをいただいたので

こんにちは。マスター・テッドです。 スター・ウォーズのビッグデコレーションステッカーです。 パダワン・モモ・ママからいただきました。 いつもの、300円ショップにあったらしい。 いただきもの、ありがたや!!   デコレーションステッカーって? ガラス窓や鞄などに貼るステッカーのようですね。 基材が厚めの樹脂シートだからある程度の曲面にもなじみそうです。 貼付面の汚れなどにも因るのでしょう […]

スター・ウォーズ ヘルメットレプリカコレクションが増えた

こんにちは。マスター・テッドです。 いつものように、パダワン・モモ・ママから連絡。 いつもの300円ショップにヘルメットレプリカコレクションがあるよ、と。 数量は4個のみ。 すぐに確保依頼。 4つあるなら4つで!! パダワン・モモ・ママ、全3種と思っていたらしく。 なんで4つもいるのだろう?と思ったとのこと。 いや、3種類でダブりが出たらという心配もありますことですし。 やはり4つ全部買うのが正し […]