MENU
  • ホーム
  • このサイトについて
  • 別館
  • サイトマップ
広告エリア
旧【StarWarsと少女(&おじさん)の日々】です! ブログ開始時少女だったパダワン・モモも成長し少女とは呼べない年齢になり(笑) このサイトもスター・ウォーズ、日常生活などについて書いていくブログへと変貌を遂げます!!
スター・ウォーズとオジサンの趣味LIFE – 日常を豊かに
  • ホーム
  • このサイトについて
  • 別館
  • サイトマップ
  • このサイトについて
  • サイトマップ
スター・ウォーズとオジサンの趣味LIFE – 日常を豊かに
  • ホーム
  • このサイトについて
  • 別館
  • サイトマップ
  1. ホーム
  2. カレンダー
  3. Calendar 2020-03-12

Calendar 2020-03-12

2023 12/01
カレンダー
2020-03-122023-12-01

こんにちは。マスター・テッドです。

今日は3月12日 木曜日。

がんばって参りましょう。

本日のスター・ウォーズ カレンダー画像はこれ。

20200312

新たなる希望より尋問ドロイド!

Google翻訳によると

帝国軍事研究部によって密かに開発された尋問ドロイドは、囚人の精神的および肉体的な弱点を細心の注意を払って利用するために帝国によって使用されます。 浮遊する黒い機械的脅威は、囚人に薬物を注入し、痛みの耐性を弱め、精神的抵抗をブロックし、幻覚剤と真実の血清を使用して囚人の反応に影響を与えます。 これらのドロイドの耐え難い戦術を経験した後、情報を差し控えることができる犠牲者はごくわずかです。

とのこと。

これ好き!ワタクシんち、というかアジトには2体いらっしゃいます。

2枚目はよく見えないな。

このねえ、球形で浮いてるところが素晴らしい!

しかもいろんな装備ついてるし。黒いし。ホントいいデザインだと思います。

マンダロリアンで登場したのはうれしかったなあ。

しかしこういう凶悪なドロイドの尋問に耐え抜いたレイアってすごい。

自白剤が足りなかったのか、余程強靱な意志を持っていたのか、よく訓練されていたか。

ダース・ベイダーがカイロ・レンみたいなマインドトリック使えたらポー・ダメロンみたいにアッサリ吐かせられたのにねえ。

ってことはファースト・オーダーではこの尋問ドロイド、用なしなんだろうか??

カレンダー
STARWARS アジト カイロ・レン カレンダー スター・ウォーズ ダース・ベイダー ドロイド ファースト・オーダー ポー・ダメロン マンダロリアン レイア・オーガナ レイ・スカイウォーカー 尋問ドロイド 帝国軍 新たなる希望
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • Calendar 2020-03-11
  • Calendar 2020-03-13

この記事を書いた人

マスター・テッドのアバター マスター・テッド

まいにちたのしく!

関連記事

  • 2024-12-31のカレンダー画像
    2024-12-31
  • 2024-12-30のカレンダー画像
    2024-12-30
  • 2024-12-28のカレンダー画像
    2024-12-28
  • 2024-12-27のカレンダー画像
    2024-12-27
  • 2024-12-26のカレンダー画像
    2024-12-26
  • 2024-12-25のカレンダー画像
    2024-12-25
  • 2024-12-24のカレンダー画像
    2024-12-24
  • 2024-12-23のカレンダー画像
    2024-12-23

コメント

コメントする コメントをキャンセル

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

何かお探しですか?
[SW]グッズ (60) [SW]ビークル (223) [SW]フィギュア (219) [SW]メタコレ (69) [SW]情報 (50) [SW]昔話 (7) [SW]本編 (58) [会合]FDDM (15) [会合]パーティ (48) からだ (13) べんりグッズ・日用品 (8) アジト (20) エンタメ・ゲーム (10) カレンダー (1041) ガジェット (27) スマホ・タブレット (40) ソフト (8) ツール (4) パソコン (25) ブログ (26) プラモ・造形物 (9) 日記 (130) 映画 (7) 音楽 (18) 食 (8)

© スター・ウォーズとオジサンの趣味LIFE – 日常を豊かに.

目次