MENU
  • ホーム
  • このサイトについて
  • 別館
  • サイトマップ
広告エリア
旧【StarWarsと少女(&おじさん)の日々】です! ブログ開始時少女だったパダワン・モモも成長し少女とは呼べない年齢になり(笑) このサイトもスター・ウォーズ、日常生活などについて書いていくブログへと変貌を遂げます!!
スター・ウォーズとオジサンの趣味LIFE – 日常を豊かに
  • ホーム
  • このサイトについて
  • 別館
  • サイトマップ
  • このサイトについて
  • サイトマップ
スター・ウォーズとオジサンの趣味LIFE – 日常を豊かに
  • ホーム
  • このサイトについて
  • 別館
  • サイトマップ
  1. ホーム
  2. パソコン
  3. キーボード機の使い心地

キーボード機の使い心地

2023 11/30
パソコン
2017-01-262023-11-30

こんにちは。オヤジのアジトからの記事です。

だいぶ間が空きましたが。

キーボード機、使っていると色々見えてきましたよ。

目次

タッチパッドの設定

当初、タッチパッドの設定はなにもいじってませんでした。

使い込んでるうちにうざいことが判明!!

だって文章入力してるといつの間にかカーソル位置が飛んで。

大概、変換確定前でしたね。

無意識のうちにタッチパッドを触っているのでしょうな。

こりゃいかん、と設定変更。

設定ーデバイスから。

ws000203

マウスつないだらタッチパッドオフに。

これでカーソル位置関係のミスは減りました。

リンクケーブルの設定

次に戸惑ったのが、リンクケーブルで制御するときの挙動。

画面の端にマウスカーソルを飛ばすことでPCの切り替えをする設定にしてると、かなりウザい!!

予期せぬPC切り替えがあったりで。

ワタクシ、ALT+sでPC切り替えする設定にしました。

アクションは増えるけれども、確実です。

そういえばこれって・・・・・

キーボード機、使っててキーレイアウトがどっかで使ったことあるな、と。

もしかして、と思いT100TAのキーボードを引っ張り出してみると・・・・・・。

2016-11-06-22-08-29

見事に同じ(笑)

そりゃシリーズ機ですからねえ。

とはいえここまで同じかとは思わなかった。

故障しても大丈夫!とまでは行かないけれども安心感はありますね。

実はこの記事のベース、去年の11月に書いてたんでした。

んで。このあと急展開!

どうなる?キーボード機!!

パソコン
アジト オヤジのアジト キーボード デバイス レイア・オーガナ レイ・スカイウォーカー
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • ありゃ!!IMAX観れなかった・・・・・・。
  • スリッパの必然

この記事を書いた人

マスター・テッドのアバター マスター・テッド

まいにちたのしく!

関連記事

  • WindowsユーザーがMacに馴染むまでの環境設定 〜入力編〜
    2024-12-15
  • M4チップ搭載Mac miniがやって来た!
    2024-12-08
  • 持ち運び可能なメインパソコン計画とは!
    2024-11-24
  • N100のminiPCが好きです
    2024-11-10
  • どうした!MiniBookX!!
    2024-11-03
  • 【超軽量・高性能】Chuwi MiniBook Xなら外出先でも快適に作業できるのか??
    2024-03-07
  • ポメラ欲しかったんだけどな!
    2023-08-12
  • Chromebokもいいね??
    2020-12-13

コメント

コメントする コメントをキャンセル

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

何かお探しですか?
[SW]グッズ (60) [SW]ビークル (223) [SW]フィギュア (220) [SW]メタコレ (69) [SW]情報 (50) [SW]昔話 (7) [SW]本編 (58) [会合]FDDM (15) [会合]パーティ (48) からだ (13) べんりグッズ・日用品 (8) アジト (20) エンタメ・ゲーム (10) カレンダー (1041) ガジェット (27) スマホ・タブレット (40) ソフト (8) ツール (4) パソコン (25) ブログ (26) プラモ・造形物 (10) 日記 (130) 映画 (7) 音楽 (18) 食 (8)
検索

© スター・ウォーズとオジサンの趣味LIFE – 日常を豊かに.

目次