MENU
  • ホーム
  • このサイトについて
  • 別館
  • サイトマップ
広告エリア
旧【StarWarsと少女(&おじさん)の日々】です! ブログ開始時少女だったパダワン・モモも成長し少女とは呼べない年齢になり(笑) このサイトもスター・ウォーズ、日常生活などについて書いていくブログへと変貌を遂げます!!
スター・ウォーズとオジサンの趣味LIFE – 日常を豊かに
  • ホーム
  • このサイトについて
  • 別館
  • サイトマップ
  • このサイトについて
  • サイトマップ
スター・ウォーズとオジサンの趣味LIFE – 日常を豊かに
  • ホーム
  • このサイトについて
  • 別館
  • サイトマップ
  1. ホーム
  2. [SW]フィギュア
  3. リボルテックのR2-D2でいいのか!!

リボルテックのR2-D2でいいのか!!

2023 11/30
[SW]フィギュア
2017-05-112023-11-30

こんにちは。マスター・テッドです。

昨日の記事で前フリはしておいたのですが(笑)

今回はR2-D2のご紹介。

はじめて購入する、リボルテックものです。

大量!!大漁!

最近仕事ばっかりでプラモデルも作れない状況、と。

そしたらその穴埋めをするかのようにフィギュア類が増殖していきます・・・・・・。

来月は買わないようにするぞ。

今月はもう少し続くのですが・・・・。

それもそのはず。

先日のスター・ウォーズの日、買い物しまして。

Facebookで知りあったあんなさん。

彼女から以前頂いていた情報で、ボークスに福袋がある、と。

15000円相当品が5000円!ってことで。

スター・ウォーズの日、ワタクシも買ってみました。

8点入っていましたので、4回に分けてご紹介。

そう、まだフィギュアが他にもあるのですよ・・・・・。

figure complex スター・ウォーズ リボルテック R2-D2 アールツーディーツー 約100mm ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア
海洋堂 2015-03-21
売り上げランキング : 42405
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
by カエレバ

 

外箱

外箱はこんなカンジ。

5200円。

もととった!ってことで。

リボルテック、以前から存在は知っていました。

しかしそうお安くないということで敬遠していました。

この箱はよく見かけていたんですがね。

リボルテック初心者としてはここはよく読んでおくべきかなと。

しかしR2-D2はそこまで動かないからなあ。

側面。

R2-D2のロゴがちょっと違和感あります。

裏面。

リボルテック機能を使って激しい動きをするR2-D2・・・・・。

こんなことしませんわ~。

そうそう、箱にこんな裏紙が。

セリアの宇宙柄シートみたい!

中身

早速あけてみました。

プロポーション的には問題なし。

Amazonのレビューを見ると塗装がダメダメ!という評価でしたがゲットした個体はいいものだったようです。

スター・ウォーズの日にみんなでDVDみてて改めて認識したのですがR2-D2の青って、メタリックブルーなんですよね。

この商品ではきっちり再現されています。

3本足の、真ん中が引っ込むギミックはなし。

これじゃあ立ちポーズとらせられないじゃん、と思っていましたが。

走行ユニットと換装できるから、足ははずれるんですね。

真ん中だけ外したら立ちポーズ可能!!

その走行ユニット。

ムダによくできてます。

ビューンと走りました。

正直要らない機構です・・・・・・。

頭部の突起をひねることで目(?)の色が変わる!

こういうのが好きですね。走行ユニットより。

写真はぼけてましたが・・・・・・。

バンダイの1/12(右)と比較。

リボルテックのが少し大きいですね。

昨日の記事で書いたMAFEXと尺が同じくらいかな。

というわけで、MAFEXと並べてみた。

うん、これがやりたかった!!

なかなかいい出来でしたよ、今回のR2-D2。

リボルテックのC-3POが某所に売っていたのを見たけれど、買う余裕がない・・・・・・。

[SW]フィギュア
Amazon C-3PO DVD FACEBOOK R2-D2 STARWARS スター・ウォーズ スター・ウォーズの日 バンダイ プラモデル リボルテック レビュー ロゴ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • MAFEX C-3PO&BB-8の問題点??
  • S.H.フィギュアーツのバトル・ドロイド、ゲットはしたのだけれども・・・・・。

この記事を書いた人

マスター・テッドのアバター マスター・テッド

まいにちたのしく!

関連記事

  • コレクション必須!ブロキーズマンダロリアンフィギュアの魅力を探る
    2025-11-16
  • IG-12【ブラックシリーズ6インチフィギュア】
    2024-12-01
  • マンダロリアン&グローグー(STAR WARS: The Mandalorian)【S.H.フィギュアーツ】
    2024-10-13
  • オビ=ワン・ケノービ(STAR WARS: Obi-Wan Kenobi)【S.H.フィギュアーツ】
    2024-09-15
  • ザ・チャイルド【ブラックシリーズ】
    2024-08-11
  • コブ・ヴァンスの造形物はもちろんいいものである!【マイクロ・ギャラクシー】
    2024-06-02
  • ドロイデカ【ブラックシリーズ6インチフィギュア】
    2024-05-12
  • コブ・ヴァンス & キャド・ベイン【ブラックシリーズ6インチフィギュア】
    2024-03-31

コメント

コメントする コメントをキャンセル

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

何かお探しですか?
[SW]グッズ (60) [SW]ビークル (223) [SW]フィギュア (220) [SW]メタコレ (69) [SW]情報 (50) [SW]昔話 (7) [SW]本編 (58) [会合]FDDM (15) [会合]パーティ (48) からだ (13) べんりグッズ・日用品 (8) アジト (20) エンタメ・ゲーム (10) カレンダー (1041) ガジェット (27) スマホ・タブレット (40) ソフト (8) ツール (4) パソコン (25) ブログ (26) プラモ・造形物 (10) 日記 (130) 映画 (7) 音楽 (18) 食 (8)
検索

© スター・ウォーズとオジサンの趣味LIFE – 日常を豊かに.

目次