MENU
  • ホーム
  • このサイトについて
  • 別館
  • サイトマップ
広告エリア
旧【StarWarsと少女(&おじさん)の日々】です! ブログ開始時少女だったパダワン・モモも成長し少女とは呼べない年齢になり(笑) このサイトもスター・ウォーズ、日常生活などについて書いていくブログへと変貌を遂げます!!
スター・ウォーズとオジサンの趣味LIFE – 日常を豊かに
  • ホーム
  • このサイトについて
  • 別館
  • サイトマップ
  • このサイトについて
  • サイトマップ
スター・ウォーズとオジサンの趣味LIFE – 日常を豊かに
  • ホーム
  • このサイトについて
  • 別館
  • サイトマップ
  1. ホーム
  2. [SW]フィギュア
  3. モフ・ターキン 【ブラックシリーズ6インチフィギュア】

モフ・ターキン 【ブラックシリーズ6インチフィギュア】

2023 11/30
[SW]フィギュア
2018-11-282023-11-30
モフ・ターキン

こんにちは。マスター・テッドです。

エンフィス・ネスト&スウープ・バイク、トバイアス・ベケットと共に、今回のモフ・ターキンも米amazonで購入しておりました。

送料のバランスを考えると3つくらいが妥当かな、と。

ホントはもっと欲しいのだけれども、先立つものがない。

あんまり飲み会に行かなくなったので一時期よりはマシですがね。

まあ、懐ってのはいつも寒いものですなあ。

というわけで、モフ・ターキンです!

モフ・ターキン

エピソード4だけでなく、ローグ・ワンでも存在感のものすごさを見せつけてくれたモフ・ターキン。

たまにモフ・ターキン提督、って表記をみかけますが実際はモフ・ターキン総督ですな。

実際はグランドモフなのだろうけども。

レジェンズではデモを行う民衆の上にそのままスターデストロイヤーを着陸させる、なんて極悪非道なことをやってのけて皇帝に気に入られた、んでしたっけ。

記憶が曖昧ですが。

モフ・ターキンは俳優のピーター・カッシングが演じており。

クローンの攻撃などでのドゥークー伯爵役、クリストファー・リーと一緒に多くの映画で共演してるのですよねえ。

このへん、小学生の頃に父親から散々聞かされましたわあ(笑)

それでもワタクシ的にはやはりピーター・カッシングはモフ・ターキン!なんですよね。

そんな前の怪異映画、あんまり見ていないし。

ローグ・ワンではガイ・ヘンリーが完璧に演じてましたねえ。

あの話し方とか、完璧にモフ・ターキンでしたし。

エピソード3での登場も嬉しかったなあ。

結構好きなキャラですよ。

パッケージ

いつものように外箱から。

モフ・ターキン

いつも通り!

だけどオマケのサイズが目をひきます。

モフ・ターキン

いいですね、このイラスト!

エピソード4のスチール写真とかを思い起こさせます。

モフ・ターキン

63番。

やっぱりに、ブラックシリーズ6インチフィギュアのコンプリートはムリっしょ。

こうして海外品は着々と増え続けていますからね。

モフ・ターキン

背面。

こないだの飲み会でも話題に上ったのですが、ここにタカラトミーの貼り紙があるのと無いのとで印象がずいぶんと違いますよねえ。

モフ・ターキン

ターキン!

グランド・モフなんですよねえ。

この人、人間の割に恐ろしいことたくさんしていそうです。

ある意味ダース・ベイダーより怖い。

スター・ウォーズ ブラックシリーズ 6インチ アクションフィギュア グランド・モフ・ウィルハフ・ターキン / Hasbro STAR WARS 2018 THE BLACK SERIES 6inch Action Figure GRAND MOFF TARKIN 最新 映画 ハズブロ 日本未発売 [並行輸入品]

HASBRO

売り上げランキング : 18575

Amazon

楽天市場

Yahooショッピング

by カエレバ

中身

早速中身をば。

モフ・ターキン

いいですねえ!

いかにも帝国軍将校!

余っていた(であろう)ドイツ軍将校の服をアレンジでここまで仕上げれるクリエイターってホント凄い。

モフ・ターキン

この目付きですよ。

骨格はカンペキなのでシェード処理すれば絶対もっと迫力が出る!

その腕はないけどね。

モフ・ターキン

後ろ姿。

もうね、後ろ姿すらもふてぶてしいモフ・ターキンなのであります。

モフ・ターキン

あ~ん?って言ってきそうですね。

いろいろと難癖ふっかけてきそう。

モフ・ターキン

ヒザは二重関節なのですが、そんなにアクションしませんわねえ。

上側の穴はケッ子うどか~んって空いていますね。

モフ・ターキン

政敵のクレニックと。

なんでやねん合戦。

両者ともヒジの可動範囲はここまで。

最近のブラックシリーズ6インチフィギュア、よくヒジが曲がるけどもこのモフ・ターキンはそうでもないな。

モフ・ターキン

まあまあお友達のダース・ベイダーと。

劇中ではもっと身長差があったような気がする。

モフ・ターキン

いいフィギュアですね。

これは日本でも発売していただきたい。

欲しい人、きっとたくさんいるはず!

尋問ドロイド

次はオマケの尋問ドロイド。

実はこれがメインで買ってたりして(笑)

尋問ドロイド

せまり来る注射器!

いたそう。

これに耐え抜いたレイアは偉大なのだな。

尋問ドロイド

後方側面。

注射器、ホントに生えてるだけだな。

尋問ドロイド

もう一方の側面。

こちらは比較的大人しいな。

そのへんもスター・ウォーズなのかなという気もします。

尋問ドロイド

下部。

飾り台はこんな感じでくっついてて外れない。

無理矢理だと取れるかな。

この「目」もいいですねえ。

デス・スターのようでもあり、HAL9000のようでもあり。

尋問ドロイド

お友達のマウスドロイドと。

このマウスドロイドMSE-6、何についてたのか忘れていました(笑)

調べたらリボルテックのC-3POのようですな。

大体同サイズかな!!

[SW]フィギュア
Amazon C-3PO STARWARS エピソードⅢ エピソードⅣ エンフィス・ネスト オマケ クレニック クローンの攻撃 スウープ・バイク スター・ウォーズ スター・デストロイヤー ダース・ベイダー デス・スター トバイアス・ベケット ドゥークー伯爵 ドロイド ブラックシリーズ ブラックシリーズ6インチフィギュア ベケット モフ・ターキン リボルテック レイア・オーガナ レイ・スカイウォーカー ローグ・ワン 尋問ドロイド 帝国軍 海外 皇帝
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • バトル・ドロイド ジオノーシスカラー【S.H.フィギュアーツ】
  • ようやく職場の引っ越し

この記事を書いた人

マスター・テッドのアバター マスター・テッド

まいにちたのしく!

関連記事

  • IG-12【ブラックシリーズ6インチフィギュア】
    2024-12-01
  • マンダロリアン&グローグー(STAR WARS: The Mandalorian)【S.H.フィギュアーツ】
    2024-10-13
  • オビ=ワン・ケノービ(STAR WARS: Obi-Wan Kenobi)【S.H.フィギュアーツ】
    2024-09-15
  • ザ・チャイルド【ブラックシリーズ】
    2024-08-11
  • コブ・ヴァンスの造形物はもちろんいいものである!【マイクロ・ギャラクシー】
    2024-06-02
  • ドロイデカ【ブラックシリーズ6インチフィギュア】
    2024-05-12
  • コブ・ヴァンス & キャド・ベイン【ブラックシリーズ6インチフィギュア】
    2024-03-31
  • 【S.H.フィギュアーツ】アソーカ・タノ発売!よかった、忘れ去られてなかった!!
    2024-03-04

コメント

コメントする コメントをキャンセル

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

何かお探しですか?
[SW]グッズ (60) [SW]ビークル (223) [SW]フィギュア (219) [SW]メタコレ (69) [SW]情報 (50) [SW]昔話 (7) [SW]本編 (58) [会合]FDDM (15) [会合]パーティ (48) からだ (13) べんりグッズ・日用品 (8) アジト (20) エンタメ・ゲーム (10) カレンダー (1041) ガジェット (27) スマホ・タブレット (40) ソフト (8) ツール (4) パソコン (25) ブログ (26) プラモ・造形物 (9) 日記 (130) 映画 (7) 音楽 (18) 食 (8)

© スター・ウォーズとオジサンの趣味LIFE – 日常を豊かに.

目次