MENU
  • ホーム
  • このサイトについて
  • 別館
  • サイトマップ
広告エリア
旧【StarWarsと少女(&おじさん)の日々】です! ブログ開始時少女だったパダワン・モモも成長し少女とは呼べない年齢になり(笑) このサイトもスター・ウォーズ、日常生活などについて書いていくブログへと変貌を遂げます!!
スター・ウォーズとオジサンの趣味LIFE – 日常を豊かに
  • ホーム
  • このサイトについて
  • 別館
  • サイトマップ
  • このサイトについて
  • サイトマップ
スター・ウォーズとオジサンの趣味LIFE – 日常を豊かに
  • ホーム
  • このサイトについて
  • 別館
  • サイトマップ
  1. ホーム
  2. カレンダー
  3. カイロ・レンのライトセーバー Calendar 2023-01-28,29

カイロ・レンのライトセーバー Calendar 2023-01-28,29

2023 12/10
カレンダー
2023-01-282023-12-10

こんにちは。マスター・テッドです。

今日は1月28日 土曜日。明日29日の分も合わせて紹介だ!

週末もがんばって参りましょうねえ。

今日のスター・ウォーズ カレンダー画像はこれ。

20230128

スター・ウォーズ:エピソードⅦ-フォースの覚醒よりカイロ・レンのライトセーバー!

Google翻訳によると

Constructed around a dangerously flawed kyber crystal, Kylo Ren’s unique lightsaber is reminiscent of an ancient design seen millennia ago during the Great Scourge of Malachor. The plasma vents that form the quillons prevent the crystal from overloading, creating the distinctive crossguard.

危険なほど欠陥のあるカイバークリスタルを中心に構築されたカイロレンのユニークなライトセーバーは、数千年前のマラコアの大惨事の際に見られた古代のデザインを彷彿とさせます。クイロンを形成するプラズマベントは、クリスタルが過負荷になるのを防ぎ、独特のクロスガードを作り出します。

とのこと。

カイロ・レンのライトセーバーはそこそこ好きで。

グッズもでかいの欲しかったけどコレくらいで満足しちゃったよなあ。

[blogcard url=”https://sw-kmm-lv.net/%e3%83%80%e3%82%a4%e3%82%ad%e3%83%a3%e3%82%b9%e3%83%88%e3%80%80%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%88%e3%82%bb%e3%83%bc%e3%83%90%e3%83%bc%e3%82%92%e7%a3%a8%e3%81%91%ef%bc%81%ef%bc%81/”]

設定もなかなかいい。

ヤバめなクリスタル使ってるから出力不安定で。

過剰分を逃がすために両サイドの刃形状がでてる、なんて素晴らしい!

個人的にはエピソードⅦ~Ⅸで一番素晴らしい設定とデザインなのではないかと感じております。

まあ、使用者がアレなのでなんともですが。

にしてもシリーズ通しての活躍数はかなりのものではないでしょうか?

フォースの覚醒では知り合いの爺さん切りつけたりモノに当たったり、実父刺したり素人娘と闘ったり。

最後のジェダイではエビガード切ったりかつての師匠と斬り合ったり。

師匠、体は突かれて透けるけどライトセーバーは手応えを残すというなかなか高度な技使うし。あれは設定そもそもに無理が・・・・。

スカイウォーカーの夜明けでもしっかり使うけど途中でポイ捨て。まあ印象的なシーンではございました。

ってことはあのヘルメット=カイロ・レンではなく、このライトセーバーこそがカイロ・レンのアイデンティティーなわけですねえ。

このライトセーバー、もっと評価されていいよね。

スター・ウォーズ ブラックシリーズ フォースFXライトセーバー カイロ・レン
タカラトミー(TAKARA TOMY)
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
メルカリ
ポチップ
カレンダー
STARWARS エピソードⅦ カイロ・レン カレンダー グッズ スカイウォーカーの夜明け スター・ウォーズ フォースの覚醒 ライトセーバー 最後のジェダイ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • スノースピーダー Calendar 2023-01-27
  • ダース・ベイダー Calendar 2023-01-30

この記事を書いた人

マスター・テッドのアバター マスター・テッド

まいにちたのしく!

関連記事

  • 2024-12-31のカレンダー画像
    2024-12-31
  • 2024-12-30のカレンダー画像
    2024-12-30
  • 2024-12-28のカレンダー画像
    2024-12-28
  • 2024-12-27のカレンダー画像
    2024-12-27
  • 2024-12-26のカレンダー画像
    2024-12-26
  • 2024-12-25のカレンダー画像
    2024-12-25
  • 2024-12-24のカレンダー画像
    2024-12-24
  • 2024-12-23のカレンダー画像
    2024-12-23

コメント

コメントする コメントをキャンセル

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

何かお探しですか?
[SW]グッズ (60) [SW]ビークル (223) [SW]フィギュア (219) [SW]メタコレ (69) [SW]情報 (50) [SW]昔話 (7) [SW]本編 (58) [会合]FDDM (15) [会合]パーティ (48) からだ (13) べんりグッズ・日用品 (8) アジト (20) エンタメ・ゲーム (10) カレンダー (1041) ガジェット (27) スマホ・タブレット (40) ソフト (8) ツール (4) パソコン (25) ブログ (26) プラモ・造形物 (9) 日記 (130) 映画 (7) 音楽 (18) 食 (8)

© スター・ウォーズとオジサンの趣味LIFE – 日常を豊かに.

目次