MENU
  • ホーム
  • このサイトについて
  • 別館
  • サイトマップ
広告エリア
旧【StarWarsと少女(&おじさん)の日々】です! ブログ開始時少女だったパダワン・モモも成長し少女とは呼べない年齢になり(笑) このサイトもスター・ウォーズ、日常生活などについて書いていくブログへと変貌を遂げます!!
スター・ウォーズとオジサンの趣味LIFE – 日常を豊かに
  • ホーム
  • このサイトについて
  • 別館
  • サイトマップ
  • このサイトについて
  • サイトマップ
スター・ウォーズとオジサンの趣味LIFE – 日常を豊かに
  • ホーム
  • このサイトについて
  • 別館
  • サイトマップ
  1. ホーム
  2. カレンダー
  3. インコム T-70 Xウイング・スターファイター Calendar 2023-04-28

インコム T-70 Xウイング・スターファイター Calendar 2023-04-28

2023 12/10
カレンダー
2023-04-282023-12-10

こんにちは。マスター・テッドです。

今日は4月28日 金曜日。

がんばって参りましょう。

本日のスター・ウォーズ カレンダー画像はこれ。

20230428

スター・ウォーズ:エピソードⅦ-フォースの覚醒よりインコム T-70 Xウイング・スターファイター!

うん、すきなやつ!!

スター・ウォーズ/最後のジェダイ Xウイング・ファイター レジスタンス ブルー中隊仕様 1/72スケール プラモデル
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
メルカリ
ポチップ

あえてブルー中隊仕様。

Google翻訳によると

The credit-strapped Resistance relies on Incom T-70 X-wing fighters donated or lent by local security forces and sympathetic senators of the New Republic. The T-70 X-wings can maneuver to engage TIE fighters and take on capital ships. Poe Dameron flies a customized, dark-hulled version.

資金不足のレジスタンスは、地元の治安部隊と同情的な新共和国の上院議員から寄贈または貸与されたインコム T-70 Xウイング戦闘機に依存しています。T-70 Xウイングは、タイ・ファイターと交戦したり、主力艦を攻撃したりするために操縦できます。ポー・ダメロンは、カスタマイズされた暗い船体のバージョンを飛ばします。

とのこと。

T-70、最初そんなに好きではなかったのですよね。

エンジンのインテーク部がやたらデカかったり。

Sフォイルを開いたときの姿が若干頼りなかったり。

そのへんも味だ、ということで許容出来るようになりました、はい。

現在単身赴任中でプラモとか作る環境がないのですが、このT-70は作りたいんですよね。

ビークルモデルのを。

あわせて読みたい
1/144 & 1/350 レジスタンスビークルセット(バンダイ) 開封レビュー こんにちは。マスター・テッドです。 昨日も紹介しましたバンダイのプラモデル。 発売日にヨドバシカメラから1/144 & 1/350 レジスタンスビークルセットが届きまし...

このキットだといろんなブルー1~5が出来ますからね。

普通のビークルモデルだとブルー3一択なんだけれども。

さあ、時間はあるかな?今度のGW!

さて、設定の世界ではこのT-70は旧式機とされています。

レジスタンスは私設軍なので最新のT-80を入手出来なかった、ってやつで。

このへん、AI様に訊いてみましょう。

 
テッド
T-80とT70のXウイングの違いについて教えてください。
 
こたえ

T-80とT-70のXウイングの違いについてですね。T-80はインコム社が開発したXウイングの次世代モデルで、新共和国防衛艦隊が20ABY(エンドアの戦いから16年後)に採用した戦闘機です。T-70はインコム=フレイテック社が開発したXウイングの近代型で、銀河内戦で活躍したT-65Bのデザインを継承しつつ、さまざまな点に改良が加えられています。T-70は新共和国とレジスタンスの両方に使用されています。

T-80とT-70の違いは、外見や性能にあります。T-80はT-65よりも小型化されており、エンジンも改良されています。T-70はT-80よりもさらに小型化されており、エンジンも回転式の逆推進スラスターを備えています。また、T-70は機体下部に吊り下げ式のブラスター砲を装備しており、対人用の兵器として使用できます。T-80はこのような兵器を持っているかどうかは不明です。

また、T-70は様々な規格に対応できるよう改良されたアストロメク・ドロイド収容ソケットを備えており、旧型機よりも多くの種類のアストロメクを搭載できます。T-80はこの点については不明ですが、おそらくT-65と同じくR2シリーズとR4シリーズのアストロメクしか搭載できないと思われます。

以上が、T-80とT-70のXウイングの違いについての情報です。ご参考になれば幸いです。

なるほどねえ。

今度レイちゃんが出る映画にはT-80登場するのかな?

その時代にはT-80ですら旧式化してるような気もしますが!!

 

大きめのプラモもやっぱり魅力的だな・・・。
 

カレンダー
STARWARS Xウイング エピソードⅦ エンドア カレンダー スター・ウォーズ タイ・ファイター ドロイド ビークルモデル フォースの覚醒 ポー・ダメロン ラスター レイ・スカイウォーカー レジスタンス
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • ヴァンドア Calendar 2023-04-27
  • ファースト・オーダー・データ=メダル Calendar 2023-04-29,30

この記事を書いた人

マスター・テッドのアバター マスター・テッド

まいにちたのしく!

関連記事

  • 2024-12-31のカレンダー画像
    2024-12-31
  • 2024-12-30のカレンダー画像
    2024-12-30
  • 2024-12-28のカレンダー画像
    2024-12-28
  • 2024-12-27のカレンダー画像
    2024-12-27
  • 2024-12-26のカレンダー画像
    2024-12-26
  • 2024-12-25のカレンダー画像
    2024-12-25
  • 2024-12-24のカレンダー画像
    2024-12-24
  • 2024-12-23のカレンダー画像
    2024-12-23

コメント

コメントする コメントをキャンセル

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

何かお探しですか?
[SW]グッズ (60) [SW]ビークル (223) [SW]フィギュア (219) [SW]メタコレ (69) [SW]情報 (50) [SW]昔話 (7) [SW]本編 (58) [会合]FDDM (15) [会合]パーティ (48) からだ (13) べんりグッズ・日用品 (8) アジト (20) エンタメ・ゲーム (10) カレンダー (1041) ガジェット (27) スマホ・タブレット (40) ソフト (8) ツール (4) パソコン (25) ブログ (26) プラモ・造形物 (10) 日記 (130) 映画 (7) 音楽 (18) 食 (8)

© スター・ウォーズとオジサンの趣味LIFE – 日常を豊かに.

目次