MENU
  • ホーム
  • このサイトについて
  • 別館
  • サイトマップ
広告エリア
旧【StarWarsと少女(&おじさん)の日々】です! ブログ開始時少女だったパダワン・モモも成長し少女とは呼べない年齢になり(笑) このサイトもスター・ウォーズ、日常生活などについて書いていくブログへと変貌を遂げます!!
スター・ウォーズとオジサンの趣味LIFE – 日常を豊かに
  • ホーム
  • このサイトについて
  • 別館
  • サイトマップ
  • このサイトについて
  • サイトマップ
スター・ウォーズとオジサンの趣味LIFE – 日常を豊かに
  • ホーム
  • このサイトについて
  • 別館
  • サイトマップ
  1. ホーム
  2. [SW]フィギュア
  3. MAFEX C-3PO&BB-8の問題点??

MAFEX C-3PO&BB-8の問題点??

2023 11/30
[SW]フィギュア
2017-05-102023-11-30

こんにちは。マスター・テッドです。

今回はMAFEX C-3PO&BB-8をご紹介!!

いつもおサイフカツカツのワタクシ、なんで高価なこのシリーズを買えたかって??

Amazonで3千円台で売ってたから!!

値引き率考慮して、即ゲット!!

昨日のハン・ソロと同じ流れじゃん(笑)

C-3POの赤い腕

以前ここでパダワン・モモが赤い腕について書いていましたが。

結局は犠牲になった他のドロイドの腕をつけてる、ってことらしいですね。

いつもおしゃべりなC-3POがその件になると寡黙になる、そうで。

その割にはフォースの覚醒ではハン・ソロにいつも通りペラペラ話しかけていましたが。

さらには終盤で金色の腕につけかわっていましたからね。

アナキン・スカイウォーカー作のプロトコルドロイドはよくわかりませんな~

MAFEX マフェックス C-3PO & BB-8 SET 『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』ノンスケール ABS&ATBC-PVC塗装済みアクションフィギュア
メディコム・トイ 2017-02-01
売り上げランキング : 6226
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
by カエレバ

 

外箱

さて、ワタクシMAFEXは初めてなんです。

そもそもフィギュアも最近買い始めたものですからですねー。

大体似通ったパッケージにはなってくるのでしょうが。

このセットはC-3POのピカピカさがなんかゴージャスなカンジに。

側面ではC-3POとBB-8が仲良く。

反対側でも並んでます。

あと、箱をあけたらこんな文字が。

こういうの、大好き!

しゃれてますよね。

中身

箱から出したところ。

飾り台つき、ってことはC-3PO、自立できないのか?

不安がよぎります。

C-3POはこんな感じ。

うん、いい出来ですね。

顔もよく特徴を捉えています。

赤い腕のほうはうっすらと汚しが。

シリンダーロッド部はしっかりと銀色になっております。

後ろ姿。

ワタクシが写り込んでる?

ちがうか。

可動はこんな感じ。

太腿が元々可動に制限かけるような形状なのでガシガシは動きませんが。

そもそも激しいポーズとるC-3POなんて見たくもないしね!!

バンダイの1/12プラモデルとの比較。

相変わらず写真が下手で申し訳ない。

色合いはMAFEXのほうが好きかも。

あと、MAFEXのほうが大きいぞ?

気のせい??

いや、気のせいではなかった。

ま、気にしないことにしよう。

この記事では明らかにおまけ扱いのBB-8。

モールドや塗装など、ワタクシの好みです。

頭部はマグネットでくっつくのですが、たまにうまくいかないことも。

このフックで・・・・・・。

パネルをこじあけて・・・・。

パーツ差し替えでシュボッ!のシーンを再現可能。

先にも書いたとおりマグネットで頭部がついているので不安定なところはありますが、いい出来かと!!

並べてみた。

左から今回のMAFEX、ブラックシリーズ、パダワン・モモ作の1/12プラモデル。

びみょ~にサイズが違いますね!!

で、問題点とは。

やはりこの2体では寂しい、ということ(笑)

C-3POとBB-8の視線の先にいるドロイドが、ほしいな。

いや、もうMAFEXは買えませんが・・・・・。

[SW]フィギュア
Amazon BB-8 C-3PO STARWARS アナキン・スカイウォーカー スター・ウォーズ ドロイド ハン・ソロ バンダイ フォースの覚醒 ブラックシリーズ プラモデル 汚し
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • S.H.フィギュアーツ:ハン・ソロ
  • リボルテックのR2-D2でいいのか!!

この記事を書いた人

マスター・テッドのアバター マスター・テッド

まいにちたのしく!

関連記事

  • IG-12【ブラックシリーズ6インチフィギュア】
    2024-12-01
  • マンダロリアン&グローグー(STAR WARS: The Mandalorian)【S.H.フィギュアーツ】
    2024-10-13
  • オビ=ワン・ケノービ(STAR WARS: Obi-Wan Kenobi)【S.H.フィギュアーツ】
    2024-09-15
  • ザ・チャイルド【ブラックシリーズ】
    2024-08-11
  • コブ・ヴァンスの造形物はもちろんいいものである!【マイクロ・ギャラクシー】
    2024-06-02
  • ドロイデカ【ブラックシリーズ6インチフィギュア】
    2024-05-12
  • コブ・ヴァンス & キャド・ベイン【ブラックシリーズ6インチフィギュア】
    2024-03-31
  • 【S.H.フィギュアーツ】アソーカ・タノ発売!よかった、忘れ去られてなかった!!
    2024-03-04

コメント

コメントする コメントをキャンセル

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

何かお探しですか?
[SW]グッズ (60) [SW]ビークル (223) [SW]フィギュア (219) [SW]メタコレ (69) [SW]情報 (50) [SW]昔話 (7) [SW]本編 (58) [会合]FDDM (15) [会合]パーティ (48) からだ (13) べんりグッズ・日用品 (8) アジト (20) エンタメ・ゲーム (10) カレンダー (1041) ガジェット (27) スマホ・タブレット (40) ソフト (8) ツール (4) パソコン (25) ブログ (26) プラモ・造形物 (9) 日記 (130) 映画 (7) 音楽 (18) 食 (8)

© スター・ウォーズとオジサンの趣味LIFE – 日常を豊かに.

目次