こんにちは。マスター・テッドです。
今日はエピソード4の昔話を。
その1,とありますが2以降につながるかどうかは未定・・・・・。
さてさて。
スター・ウォーズ エピソード4が公開されたのは1978年。
アメリカでの公開が1977年だから、その情報は色々入ってきていました。
かっこいい白の装甲服を着たのが主役だろう!とかって想像していました。
まさか、ストームトルーパーが敵側の雑魚キャラとは・・・・。
いろいろと斬新でした。
去年公開のエピソード7 フォースの覚醒もいろんなところとタイアップしていますが、
エピソード4のときはもっと凄かったですね。
森永はオマケつきのお菓子を出してましたね。
キャラメルについていたタイ・ファイターの出来が良かったのを覚えてます。
マーブルチョコみたいなのについてたオマケはちょっとなあ・・・。
POM材だったんだろうなあ、あれ。
他にも、メーカーは忘れましたがカップ麺みたいなものもあって。
お湯を入れると容器にダース・ベイダーが浮かび上がる、とか。
エピソード4でのグッズで有名なのはコカ・コーラの王冠ではないでしょうか。
当時のジュースはほとんどが瓶で。
瓶の栓に、王冠がついているんですがその裏側にスター・ウォーズの場面がプリントされてまして。
映画を見る前から、コーラの王冠をバリバリ集めてましたねえ。
それをいれる容器として、ペーパークラフトのR2-D2とかもあったんですが
残念ながらワタクシは当たらなかったなあ。
たしか、王冠の当たりを集めるとR2-D2型ラジオが当たるんじゃなかったか。
ラジオ、ですね。
今ならMP3プレーヤーとかかもですが。
あくまでも、ラジオ。
そう、そんな時代でした。
他にもおもちゃとかいっぱいあって。
デス・スターへの突入シーン、いわゆるトレンチ・アタックの場面はデパートにあったフィルムを回すおもちゃで初めて見ましたし。
その手のおもちゃ、たくさんあったなあ・・・・。
それにしてもよくわかんなかったのがこのCM。
シーチキン、今でも大好きなんですが。
当時はこれ、ホンモノだと思い込んでましたからねえ。
今見たら全然違うしツッコミどころ満載なのですが。
ほら、当時のテレビって小さかったし。
しかもテレビからは3m以上離れてみなさい、という家庭のルールもあり。
だから間違っても仕方ないのだ!(開き直り)
この動画、見つける前からこの歌覚えてましたね~。30年くらい前なのにな。
それだけこのCMが大好きだったのでしょう。
C-3PO(らしくもの)が歩き回る度にピポパポいうのが斬新でしたね。
あ、そういやR2は??
で、はごろも缶詰はスター・ウォーズ関連商品を出していた記憶がないんですよ。
今ならスター・ウォーズ限定缶とかってプリントを変えたヤツが出そうな物ですが。
今日はこのへんで~
[403] [403] Client error: `POST https://webservices.amazon.co.jp/paapi5/getitems` resulted in a `403 Forbidden` response: {"__type":"com.amazon.paapi5#AccessDeniedException","Errors":[{"Code":"AccessDenied","Message":"The Access Key Id AKIAJ4 (truncated...)
投稿者プロフィール

- まいにちたのしく!
最新の投稿
カレンダー2023.06.03カイバーペンダント Calendar 2023-06-03,04
カレンダー2023.06.02AT-RTウォーカー Calendar 2023-06-02
カレンダー2023.06.01ディカー Calendar 2023-06-01
カレンダー2023.05.31尋問ドロイド Calendar 2023-05-31