- 2017-03-30
- #AT-ACT
1/144 AT-AT(バンダイ) その1
こんにちは。マスター・テッドです。ついにAT-ATが発売されましたよ!このブログでも再三AT-ATが欲しい、と書いてきていますね。ざっと数えてみると4回くらい。あれ?少ないな(笑)なんか毎回言ってたよ……
こんにちは。マスター・テッドです。ついにAT-ATが発売されましたよ!このブログでも再三AT-ATが欲しい、と書いてきていますね。ざっと数えてみると4回くらい。あれ?少ないな(笑)なんか毎回言ってたよ……
こんにちは。マスター・テッドです。昨日はスター・ウォーズランチ会と称して楽しんできましたよ。あんなさんFacebookのスター・ウォーズグループにこないだやってきたあんなさん。話しているうちに近所とい……
こんにちは。マスター・テッドです。今回はバンダイのプラモデル、1/12ボバ・フェットのご紹介。メタコレのボバ・フェットを軽く汚し塗装した回が好評でして。そしたらワタクシに「もっと大きい1/12スケールのもの……
こんにちは。マスター・テッドです。メタコレは月に3個まで、と決めていたのですがこれは番外編(笑)Facebookで、「超変形ジオラマデス・スターには皇帝のフィギュアがついてる」と教えていただきまして。ほっほ~。それ……
こんにちは。マスター・テッドです。ワタクシ、クレーンゲームが苦手なんですよ。実際の工場クレーンでは普通に1トン位のものならバランスよく吊り上げきれるのに。工場での経験があるから、重心位置とか色々考えてしまうのでしょう……
こんにちは。マスター・テッドです。グッズやプラモデルが増えるのはいいことなのですが。陳列棚にも限界、ありますよね。たななう一昨年の12月、アジトでスター・ウォーズのプラモデル等を飾るために棚を購入。購……
こんにちは。マスター・テッドです。年末の発売予定から、奇しくもローグ・ワン公開日に発売となったコレ。ビークルモデル006ミレニアム・ファルコンです。エピソード4~6までの丸アンテナのやつですね。早く届いて……
こんにちは。マスター・テッドです。12月も中旬になってしまい、今さら感もありますがバンダイのプラモデル、発売予定が届いてましたので紹介します。10月はメールが届かなくて、11月は仕事たくさんで掲載できなかったのため3ヶ月ぶり……
こんにちは。マスター・テッドです。先日タイ・インターセプターをゲットした際。今までのスター・ウォーズのプラモデル、エピソード登場別にまとめるとどうなるのだろう?と思いました。一応、同一形状に近いものは多少の差違があっ……