- 2017-04-16
こんにちは。マスター・テッドです。
今回はワールドコレクタブルフィギュアのチアルート・イムウェです。

いつも昼休みに行く博多駅某所のクレーンゲーム。
設定がキツくなったのでなかなか取れなくなっています。
以前はアームが掴んだらなかなか離さなかったのに。
最近は箱をうまく掴んでもするりと落ちます。
ま、それが普通のクレーンゲームの設定ではあるんでしょうがね。
取りやすい穴場だっただけにちょっとガックシ。
このチアルートでも苦戦しまして。
あとすこしで取れる!というときに他の箱が邪魔しましてね~。
そうそう、このシリーズ色々出てるようですが。
このチアルートはローグ・ワンのボリューム2とのこと。

ボリューム2ってことは当然1があり。
そしてローグ・ワン以外のシリーズもあるのですよね。
いや、この沼には踏み込まないぞ・・・・・・。
チアルート・イムウェ
てなわけで、チアルート。

精悍な顔立ちです。
ちょっと西洋人ぽいかな。

ライトボウがきれい。
スリングもよく再現されています。
それにしても変わった武器だなあ。
なかなか使いにくそうです。

ライトボウのアップ。
しっかり塗り分けられていますね。

スカートっぽい服装も再現。
そういやローグ・ワン公開期間中に、博多でチアルートのコスプレっぽい格好したおじさんをみかけだぞ。

後ろ姿。
こういう、だらーんと布をつるすのもスター・ウォーズらしい。

側面。
左手にはプロテクターが。
総じてこだわりを感じますね~。
ところで。
冒頭で他の箱が邪魔した、と書きました。
だからやり方を変え、最初にその邪魔な箱をどかしました。
どかしてたら邪魔な箱もゲットしちゃいまして(笑)
邪魔な箱の正体はショアトルーパーでした。
持ってるからとらなくてもよかったんだもん。

でも、うれしい。
トルーパー系は何体居てもいいですな。
この記事は私が書いたとです!

マスター・テッド
まいにちたのしく!