
スポンサーリンク
こんにちは。マスター・テッドです。
今日はファースト・オーダー ストームトルーパーのチョコの話。
おみやげ
パダワン・モモが、おみやげに買ってきてくれました。
ええと、どこのおみやげだったか覚えていない・・・・・・・。
確か熊本に行ったとき、のものではなかったかと・・・・・・。
パダワン・モモ、すまぬ。
ファースト・オーダー ストームトルーパーの絵がついたミルクチョコです。
このストームトルーパー、最初は違和感ありましたが見慣れるとかっこいいですな。
毎年正史とスピンオフを交互にやる場合、トルーパーのデザインでエピソード7以降かどうか判断できる、
という材料にもなっていいかと思います。
カレンダー?
このチョコ、よくよく見ると
カレンダーって書いています。
しかも切り取り線が・・・・・。
これ、番号の所を日めくりで破って食べるものなんだろうなあ。
たぶん。
でもなんで1ヶ月分ないの?とも思いますがきっと欧米文化ってそんなものなのでしょう。
ええ、確証なんてありませんが!
食べれないわあ
そもそも、こんな素晴らしいストームトルーパーの絵を破くなんて出来ませんわ。
いまのところお腹も空いていないし(笑)
賞味期限は来年らしいので、
箱を破かないよう、そうっと上下からせめてみようかと思います。
しかし、さっきアタマに浮かんだんですよ。
チョコ自体はどんな形なのか?と。
日本企業なら型起こしてスター・ウォーズにちなんだ形状とかにするのでしょうが。
欧米はどうなのだろう。
チョコの形状確認、のために開封してもいいのかもしれないな・・・・・。
ええ、食べる言い訳ではないですよ!
ワタクシ、ダイエット中ですし。
スポンサーリンク
投稿者プロフィール

- まいにちたのしく!
最新の投稿
■フィギュア2021.07.10キャシアンのフィギュアはどうしてこうも不遇なのか??
■ビークル2021.07.03もちろんレベルのスター・デストロイヤーもいいものですよ??
■フィギュア2021.06.26重歩兵マンダロリアンとの相性はいかに??
■フィギュア2021.06.23ベケットの魅力がわかる人は多いと思いたい!
スポンサーリンク