
スポンサーリンク
こんにちは。マスター・テッドです。
久々のプラモネタ。
忙しくて作れないのですがね・・・・・。
もう届いた!
今日は久々のお休み。
朝から家にいると、宅急便が。
なんだろ?と思って開けてみると、ビークルモデル 005 Yウイング・スターファイター!!
あれ?発売は今日なんだっけ?
amazonさん、早いなあ。
レビューなぞ
作りたくてたまらなかったのですが。
今日はやることが大量にあったので、写真撮影だけ・・・・・。

良い箱絵ですね。
きっとこのあと撃墜されるんだけどね。

側面にはビークルモデルではお馴染みのマーキングシールの貼り位置。

箱を開けたところ。
これまたビークルモデルでお馴染み、組立図が箱の内側に。

あれ?ここに宣伝ってあったっけ。
手元に他のビークルモデルの箱がないから確認出来ず。

ランナーは5枚。シールが1枚。
シンプルな構成ですが

この型抜きの、気合いの入りよう!!
よく構成してますわ。
いや~、作りたい。
1/72は部品点数がやたら多いから躊躇しますが、これだと1時間も掛からずにできるっしょ。
あとはヨゴシ塗装のみ!といういつものパターンですね。
いつかなあ
いつ作るか。それが問題だ。
そろそろプラモ会していいんだけどな。
パダワン・モモらはビークルモデル004を、
ワタクシがこのYウイングを作ればいいのですが・・・・・・。
スポンサーリンク
投稿者プロフィール

- まいにちたのしく!
最新の投稿
■フィギュア2021.07.10キャシアンのフィギュアはどうしてこうも不遇なのか??
■ビークル2021.07.03もちろんレベルのスター・デストロイヤーもいいものですよ??
■フィギュア2021.06.26重歩兵マンダロリアンとの相性はいかに??
■フィギュア2021.06.23ベケットの魅力がわかる人は多いと思いたい!
スポンサーリンク