MENU
  • ホーム
  • このサイトについて
  • 別館
  • サイトマップ
広告エリア
旧【StarWarsと少女(&おじさん)の日々】です! ブログ開始時少女だったパダワン・モモも成長し少女とは呼べない年齢になり(笑) このサイトもスター・ウォーズ、日常生活などについて書いていくブログへと変貌を遂げます!!
スター・ウォーズとオジサンの趣味LIFE – 日常を豊かに
  • ホーム
  • このサイトについて
  • 別館
  • サイトマップ
  • このサイトについて
  • サイトマップ
スター・ウォーズとオジサンの趣味LIFE – 日常を豊かに
  • ホーム
  • このサイトについて
  • 別館
  • サイトマップ
  1. ホーム
  2. [SW]ビークル
  3. 懐かしのスナップモデルキット! 3セットだ!!【mpc】

懐かしのスナップモデルキット! 3セットだ!!【mpc】

2023 11/30
[SW]ビークル
2018-12-142023-11-30
スナップモデルキット

こんにちは。マスター・テッドです。

以前パダワン・モモが実家に帰省してBOOKOFFに行ったとき、スター・ウォーズ関連商品の写真を送ってくれていたのですよ。

そのときはmpcのXウイングを買ってきてもらったのですが。

送ってもらった写真には今回ご紹介するスナップモデルキットもあったのですよね。

このスナップフィットキット、しばらくの間忘れていたのですが。

バンダイからBウイング・スターファイターが出たじゃないですか。

それからこのキットのことを思い出しまして。

かなり時間は経っていましたが、実家へ行く用事があるというパダワン・モモ・ママに依頼!

ラッキーなことにまだありまして。

購入してきてもらいました!

早い話、売れ残り品、だったわけですな。

パッケージ

いつものように外箱から。

今回は前置きなしだぜ!

スナップモデルキット

SNAPって文字が何ともいいですねえ。

ええと、2300円でした。

公開当時はスナップフィットキット、1100円でしたねえ。

懐かしい。

スナップモデルキット

側面。

特にワクワクすることはありませんが(笑)

箱がちょっと潰れていますが、仕方ない。

何年前のキットでしょうねえ??

mpc スターウォーズ ジェダイの復讐 Bウイングファイター

Disney(ディズニー)

Amazon

楽天市場

Yahooショッピング

by カエレバ

商品リンク、Bウイングしかなかった。

セット物って希少なのか??

中身

早速中身をば。

スナップモデルキット

どさっ、って感じで(笑)

単体のスナップフィットキットの中身を詰め込みました、というのがハッキリわかる!

Xウイング・スターファイター

単体を見ていきましょうか。

まずはXウイング・スターファイターです。

Xウイング・スターファイター

ああ、懐かしい!!

中2の頃、これを手にしたときは本当に嬉しかった。

今まででプラモデル買って、ここまで嬉しかったことあったっけ?というレベル。

出来は今の目で見なくともイマイチだったのですが。

Xウイング・スターファイター

このね、レーザーキャノンの付け根が残念で。

ここは中2でも作り替えたなあ。

Xウイング・スターファイター

パイロットもあまりにも残念。

コクピット、総入れ替えした記憶が。

あ、クリアパーツ撮り忘れている。

変な形状のゲートも印象的でした。

Xウイング・スターファイター

エンジンのインレットはこんなもんでしょう~。

あ、レーザーキャノンの向きも90度違うんだけどね、このキット。

でもねえ、当時は満足して作ってましたよ~。

タイ・インターセプター

タイ・インターセプター

タイ・インターセプターのスナップフィットキットはこのブログでも数回登場しているかと。

こことかね。

タイ・インターセプター

Xウイング・スターファイターと違い、フィギュアが別パーツだったのは嬉しかった。

なかなかいいではないか、コクピットも。

タイ・インターセプター

このロゴ部品がいいんだよなあ。

めっきのもあったんだけど、飾り台ごと実家で行方不明に。

タイ・インターセプター

着陸脚。

これはいらんかったなあ。

タイ・インターセプターって、着陸はどうするんだろうねえ??

タイ・ファイターみたいに立たないし。

Bウイング・スターファイター

Bウイング・スターファイター

最後はBウイング・スターファイター。

このスナップフィットキットセットを買おう!と思ったきっかけですな。

Bウイング・スターファイター

このキットもジェダイの復讐上映当時に作りました。

Xウイング・スターファイターと比較して、かなり出来が良かったので素直に嬉しかったです。

Bウイング・スターファイター

ね、コクピットまわりも頑張ってる。

全体的なプロポーションもいいのではなかったか。

Bウイング・スターファイター

インレット部は当時もシャープさを狙ってプラ板で作り替えたなあ。

このエッジのダレ方がなんとも味があっていいですな。

Bウイング・スターファイター

あまりにも酷ですが、このインレット部をバンダイの1/72と比較してみました(笑)

バンダイのはエッジがよく出てるわ~。

さすがですなあ。

Bウイング・スターファイター

本体のモールドも比較だ!

色の濃い方がmpcのものですが。

案外よくできてると思いません??

いつ作る?

Bウイング・スターファイターだけはパチ組しようかなあ。

バンダイの1/72と並べたいからなあ。

バンダイの、はやく作りたい!

他は寝かせておきます(笑)

[SW]ビークル
Amazon Bウイング mpc STARWARS Xウイング ジェダイの復讐 スター・ウォーズ タイ・インターセプター タイ・ファイター バンダイ プラモデル ロゴ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • パトロール・トルーパー 【ブラックシリーズ6インチフィギュア】
  • Q-droid スター・ウォーズ03は買いなのか?

この記事を書いた人

マスター・テッドのアバター マスター・テッド

まいにちたのしく!

関連記事

  • Uウイング・スターファイター【マイクロ・ギャラクシー】
    2024-12-22
  • ルーク・スカイウォーカーのスノースピーダー【マイクロ・ギャラクシー】
    2024-11-17
  • AT-AT【マイクロ・ギャラクシー】
    2024-10-27
  • インペリアル・シャトル【マイクロ・ギャラクシー】
    2024-07-28
  • スカウト・クラスのシリーズ2が安かったので【マイクロ・ギャラクシー】
    2024-06-30
  • タイ・ファイター(バトルダメージ)【マイクロ・ギャラクシー】
    2024-06-23
  • ハヴォック・マローダー【マイクロ・ギャラクシー】
    2024-05-26
  • ボ=カターン・クライズのガントレット・スターファイター【マイクロ・ギャラクシー】
    2024-05-19

コメント

コメントする コメントをキャンセル

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

何かお探しですか?
[SW]グッズ (60) [SW]ビークル (223) [SW]フィギュア (219) [SW]メタコレ (69) [SW]情報 (50) [SW]昔話 (7) [SW]本編 (58) [会合]FDDM (15) [会合]パーティ (48) からだ (13) べんりグッズ・日用品 (8) アジト (20) エンタメ・ゲーム (10) カレンダー (1041) ガジェット (27) スマホ・タブレット (40) ソフト (8) ツール (4) パソコン (25) ブログ (26) プラモ・造形物 (9) 日記 (129) 映画 (7) 音楽 (17) 食 (8)

© スター・ウォーズとオジサンの趣味LIFE – 日常を豊かに.

目次