MENU
  • ホーム
  • このサイトについて
  • 別館
  • サイトマップ
広告エリア
旧【StarWarsと少女(&おじさん)の日々】です! ブログ開始時少女だったパダワン・モモも成長し少女とは呼べない年齢になり(笑) このサイトもスター・ウォーズ、日常生活などについて書いていくブログへと変貌を遂げます!!
スター・ウォーズとオジサンの趣味LIFE – 日常を豊かに
  • ホーム
  • このサイトについて
  • 別館
  • サイトマップ
  • このサイトについて
  • サイトマップ
スター・ウォーズとオジサンの趣味LIFE – 日常を豊かに
  • ホーム
  • このサイトについて
  • 別館
  • サイトマップ
  1. ホーム
  2. [SW]情報
  3. スーパー・スター・デストロイヤー & スター・デストロイヤー 【1/100000 & 1/14500 バンダイ】 開封レビュー+α

スーパー・スター・デストロイヤー & スター・デストロイヤー 【1/100000 & 1/14500 バンダイ】 開封レビュー+α

2023 12/01
[SW]情報
2019-09-152023-12-01

こんにちは。マスター・テッドです。

皆様ご想像の通り、今回はスーパースターデストロイヤー & スターデストロイヤーです。

バンダイのサイトを見て今さっき気づいたのですが、スーパースターデストロイヤーなのね。

スーパー・スター・デストロイヤーではないのね。

前回の記事には思いっきりナカグロ付きで書いてますが。

 [blogcard url=”https://sw-kmm-lv.net/super-star-destroyers-opening-review-bandai-vehicle-model-016/”]

まあ、気にしない(笑)

でもね、箱にはナカグロついてるのよねえ。

これはもしかして、バンダイのサイト側が入れ忘れただけ?

[blogcard url=”https://bandai-hobby.net/sw/jp/products/super_star_destroyer_and_star_destroyer.html”]

ええと、今回はナカグロ付きで書いていきます。

目次

パッケージ

いつものように外箱から。

スーパー・スター・デストロイヤーについては前回書いているからね~。

このシリーズ、箱絵的にあんまり面白くないんですよね~。

あ、このシリーズというのはビークルモデルにスケール表記のついたやつ、です。

セット物が多いですよね。

この箱絵、既存のスーパー・スター・デストロイヤーとスター・デストロイヤーのだもんね。

目新しくはないですね~~。

側面の表現も同じだけど、ちょいと写真が変わっていますね。

キットの写真も撮り方に変更が。

スター・デストロイヤーの、この後ろ姿がめっちゃカッコイイではありませんか!!

反対側。

この写真もいいですねえ。

それにしても巨大な船だなあ、両方とも。

箱サイズ比較。

ビークルモデルのスター・デストロイヤーとスーパー・スター・デストロイヤーを足しても今回のスーパー・スター・デストロイヤー & スター・デストロイヤーのサイズにはなりませんな!

他のキットとの統一感があるので個人的にはスーパー・スター・デストロイヤー & スター・デストロイヤーのは好き。

1/100000 スーパー・スター・デストロイヤー&1/14500 スター・デストロイヤー プラモデル 『スター・ウォーズ』[BANDAI SPIRITS]《発売済・在庫品》
 
楽天市場
Amazon
Yahooショッピング
by カエレバ

 

中身

早速中身をば。

ビークルモデルと違い、2袋から構成されていました。

金型から出してすぐの状態、でパッケージ。

ビークルモデルの箱サイズに合わせてカットしなくていい分、コストは下がっているのではないでしょうか。

まあそれがいくらか、ってのは大体想像出来ますが(笑)

やっぱりねえ、このクリア台座はいいねえ。

今までに1つも作っていないけれども。

クリア台座と、この説明書がビークルモデルとの違いでしょうね~。

やっぱりこのサイズの説明書は見やすい!

最近視力がどんどん低下しててビークルモデルの箱裏はキツイのよ、影になるし。

PDFさまさまですわ。

作った

とは言っても、、ビークルモデルの方を。

せっかくの連休だからね。

仕事はフルに詰まってるし追加も来てるけど、気にしない。

う~ん、やっぱりでっかい船だねえ。

でっかい、で終わらないですな。

どうやって作ったのだろう?コレリアの上空には収まらないサイズなのではないだろうか。

ブリッジにピント合わせると先端がぼける。

でも艦船としてのこのビューは好きだなあ。

ブリッジをアップにしてみた。

スター・デストロイヤーの意匠が完全に取り込まれているんだもん。

いいデザインよねえ。

エンジン周りのディテールが鬼だった。

凄いよなあ。よくもこんな凄まじいのを設計して、成形できたなあ。

情報量の多さに感服しつつ、ウォッシングとドライブラシで際立たせた。

ウォッシング、肉眼で見るとそうでもないけど写真で見たら失敗してますな・・・・・。

今回は水性アクリジョンのグレーで下地処理したあと、ダイソーのアクリル絵の具ホワイトをスプレー。

もちろん、ガンダムマーカーエアブラシシステムカスタムで、です。

 
[blogcard url=”https://sw-kmm-lv.net/gundam-marker-color-brushy-color-let-s-apply-your-own-colors/”]
 

ただねえ、今回はホワイトに苦戦しました。

ソルベントの薄め過ぎて、なかなか発色しなかったりで。

しかもまた、下地色が出てきたり(笑)

まあ、いい経験にはなりました。

今回のスーパー・スター・デストロイヤー & スター・デストロイヤーセットを製作するときに課題は1個つぶした、といえますから。

いつ作るんだ?(笑)

[SW]情報
Amazon STARWARS ガンダムマーカーエアブラシシステム コレリア スター・ウォーズ スター・デストロイヤー スーパー・スター・デストロイヤー ダイソー バンダイ ビークルモデル プラモデル レビュー
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 20190914,15
  • 20190916

この記事を書いた人

マスター・テッドのアバター マスター・テッド

まいにちたのしく!

関連記事

  • あれっ?ビークルモデル高くなってる??
    2020-01-16
  • Xウイング安いね?
    2020-01-12
  • THE RISE OF SKYWALKER
    気になる!スカイウォーカーの夜明け関連商品!! プラモとメタコレだけだけどね
    2019-10-06
  • Bウイング
    ヨドバシ、Bウイング安いなあ・・・・
    2019-03-19
  • カイロ・レン
    ヨドバシカメラでまたプラモ安っ!カイロ・レンとか
    2019-03-14
  • ヨドバシ.comでタイ・サイレンサー が特価!!
    2019-03-11
  • ハン・ソロ
    ハン・ソロ、円盤発売は10/17なので
    2018-08-25
  • 2018年6月以降の新商品情報!
    2018-05-03

コメント

コメントする コメントをキャンセル

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

何かお探しですか?
[SW]グッズ (60) [SW]ビークル (223) [SW]フィギュア (220) [SW]メタコレ (69) [SW]情報 (50) [SW]昔話 (7) [SW]本編 (58) [会合]FDDM (15) [会合]パーティ (48) からだ (13) べんりグッズ・日用品 (8) アジト (20) エンタメ・ゲーム (10) カレンダー (1041) ガジェット (27) スマホ・タブレット (40) ソフト (8) ツール (4) パソコン (25) ブログ (26) プラモ・造形物 (10) 日記 (130) 映画 (7) 音楽 (18) 食 (8)
検索

© スター・ウォーズとオジサンの趣味LIFE – 日常を豊かに.

目次