- 2024-11-18
こんにちは。マスター・テッドです。
いや~、久々にプラモデル作りましたよ。
ダース・ベイダー(ホログラムVer.)ね。
開封レビューから1ヶ月以内、かな。
まあいつも積んどくだけだからいいほうかな。
いやあ、やはりプラモデル、楽しいなあ。
製作時
今回のホログラムVer.は無塗装でいけるので、製作記というのは大げさすぎるのですが。
電飾したりで改造してるわけでもないしね!!
だからふつ~にパチパチ組むだけなのでとっても楽ちん!
しかし。

目が気になった(笑)
ああ、この目玉みたいなのを隠すためにシールが入っていたのね!!
![]() | バンダイ 売り上げランキング : 62128
|
過去に一度作っていたキットなのですんなりと。
バンダイのプラモデルって、サクサク作れますもんね。
たまにシールはるのを間違ってそのリカバリーに時間かかるくらいです。
ま、それはワタクシ側の問題だ。
完成
2時間もあれば出来ますね!!
前述の通り、電飾などをせずに完全ノーマルですもん。

下からLEDライトを激しく当ててみたけど写真はイマイチでしたので上方からの投光に変更。
こっちのほうがそれっぽいや。
白いポリキャップ、心配してたほどは目立っていないですね。

目のシールは端の処理がイマイチ失敗。
たぶん、爪楊枝でツンツンすればリカバリ可能!
そのうちしますわ~
で、写真これだけ(笑)
たくさん撮ったのになんだかな~ってやつばかりでしたので・・・・・・。
何度も言うけど
バンダイさん、ダース・ベイダーのVer.2出してくれないかなあ。

このマント形状、どうも不満です。
ポーズつけようにも制約あるし。

AT-ATでダース・ベイダーのホログラムが出てきた時、拳は腰のあたりなんですよね。
そうポーズをとらせようと思ったのですが、マントが邪魔で。
なんか中途半端になりました。
が、あえてそのまま載せちゃう(笑)
そう、ダース・ベイダーのVer.2を熱望するのだあああ!
この記事は私が書いたとです!

マスター・テッド
まいにちたのしく!