MENU
  • ホーム
  • このサイトについて
  • 別館
  • サイトマップ
広告エリア
旧【StarWarsと少女(&おじさん)の日々】です! ブログ開始時少女だったパダワン・モモも成長し少女とは呼べない年齢になり(笑) このサイトもスター・ウォーズ、日常生活などについて書いていくブログへと変貌を遂げます!!
スター・ウォーズとオジサンの趣味LIFE – 日常を豊かに
  • ホーム
  • このサイトについて
  • 別館
  • サイトマップ
  • このサイトについて
  • サイトマップ
スター・ウォーズとオジサンの趣味LIFE – 日常を豊かに
  • ホーム
  • このサイトについて
  • 別館
  • サイトマップ
  1. ホーム
  2. [SW]フィギュア
  3. カイロ・レン 開封レビュー【バンダイ 1/12プラモデル】

カイロ・レン 開封レビュー【バンダイ 1/12プラモデル】

2023 12/01
[SW]フィギュア
2019-10-272023-12-01

こんにちは。マスター・テッドです。

スカイウィーカーの夜明け関連商品。

もっと値下げされてから買おう、なんて思っていたのですが。

このカイロ・レンくんはそこそこ出来が良さそうなのでフライングで買ってしまいました。

以前紹介してましたフォースの覚醒の時の奴と比べて、マントやらの材質変更ですっげえ良くなってるな、って感じましてね。

 
[blogcard url=”https://sw-kmm-lv.net/kyloren01″]

それにしても懐かしいな、2016年か、上の記事。

目次

カイロ・レン

スカイウォーカーの夜明けでは最高指導者、って肩書きがついておりますが。

出世したんだねえ、素晴らしい!

ってファースト・オーダーという組織構成がイマイチわかんないんですよねえ。

将軍職はハックスだけなのだろうか?

もっと名のある将軍がたくさんいても良さそうだけど。

星を改造できるほどの資金力を持つ組織があれだけの人材しかいない、ってのは寂しすぎやしないだろうか。

きっと他にスローンみたいな軍師も抱えてるはずだ!

ハグスだけじゃあんまりだろ?

って、カイロ・レン氏。

最高指導者としてどんだけ暴れてくれるか、今から楽しみですな。

パッケージ

いつものように外箱から。

最初の予告編にあった森のシーンでしょうか。

あれ?あのときマスクかぶってたっけ??

側面。

フォースの覚醒の時のプラモデルもよく動いたのだけれども、マントの制約があって。

そころが今回のスカイウォーカーの夜明け版ではマントが不織布になったのでポージングがしっかりできる!

ポージング、苦手だけどさ。

ただ突っ立っているだけでも十分カッコイイ!

反対側の側面。

なかなかいいポーズですね。

中世の騎士みたい!

なんだかんだでこのライトセーバー、カッコイイではありませんか。

バンダイスピリッツ 1/12 カイロ・レン (スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け) (ZP68434)
posted with カエレバ
 
 
楽天市場
Amazon
Yahooショッピング
 

中身

早速中身をば。

マントの不織布を入れると3袋。

3000円超えのプラモにしては案外少ないな。

Aパーツ。

これはフォースの覚醒のものと一緒。

胸部はマスク周りのパーツは今回不要です。

Bパーツ。

これもフォースの覚醒の時と同じだな。

手足は変更無かったのね~~。

C,Dはフォースの覚醒ではマント部品だったのだろうか。

飛んでEパーツです。

今回の新規パーツですな。

ヘルメットのひび割れ部分がキッチリ再現されてる!

裏から見るとこんな感じ。

色々凝ってるねえ、成形的に。

で、ひび割れの部分からはこの赤パーツが見える、と。

よって塗装不要!なわけですねえ。

でもこの赤、もっと血液っぽい赤が好みだな。

マグマイメージなのかもしれないけどね。

銀色部分も今回新規造形。

Aパーツのもの。

何か違いがあるのかな?

ヘルメットのパーツ構成が変わったからかな。

Fパーツ。

ワタクシのあまり好きではない軟質樹脂。

エラストマーかな?

ゲート跡の処理がたいへんですもんね。

フードはかぶった状態とおろした状態の選択式。

マントの不織布部品。

いいねえ。

これで表情もつけやすくなるのではないでしょうか。

ポージング、苦手だけどさ。

いつ作る?

当分先ですねえ。

これは組み立てるだけで楽そうですがね。

でもさあ、これってトリアキシャルジェットフィニッシュシリーズでまた出てきそうな気がしてきた(笑)

このパーツ構成ならフォースの覚醒、最後のジェダイ、スカイウォーカーの夜明けとシリーズ網羅できそうですもん。

発売されるまでには作っておきましょうかね~。

出るかどうかも知らんけども(笑)

[SW]フィギュア
Amazon STARWARS カイロ・レン スカイウォーカーの夜明け スター・ウォーズ トリアキシャルジェットフィニッシュ ハグス ハックス バンダイ ファースト・オーダー フォースの覚醒 プラモデル マスク ライトセーバー レビュー 予告編 最後のジェダイ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 20191026,27
  • 20191028

この記事を書いた人

マスター・テッドのアバター マスター・テッド

まいにちたのしく!

関連記事

  • IG-12【ブラックシリーズ6インチフィギュア】
    2024-12-01
  • マンダロリアン&グローグー(STAR WARS: The Mandalorian)【S.H.フィギュアーツ】
    2024-10-13
  • オビ=ワン・ケノービ(STAR WARS: Obi-Wan Kenobi)【S.H.フィギュアーツ】
    2024-09-15
  • ザ・チャイルド【ブラックシリーズ】
    2024-08-11
  • コブ・ヴァンスの造形物はもちろんいいものである!【マイクロ・ギャラクシー】
    2024-06-02
  • ドロイデカ【ブラックシリーズ6インチフィギュア】
    2024-05-12
  • コブ・ヴァンス & キャド・ベイン【ブラックシリーズ6インチフィギュア】
    2024-03-31
  • 【S.H.フィギュアーツ】アソーカ・タノ発売!よかった、忘れ去られてなかった!!
    2024-03-04

コメント

コメントする コメントをキャンセル

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

何かお探しですか?
[SW]グッズ (60) [SW]ビークル (223) [SW]フィギュア (219) [SW]メタコレ (69) [SW]情報 (50) [SW]昔話 (7) [SW]本編 (58) [会合]FDDM (15) [会合]パーティ (48) からだ (13) べんりグッズ・日用品 (8) アジト (20) エンタメ・ゲーム (10) カレンダー (1041) ガジェット (27) スマホ・タブレット (40) ソフト (8) ツール (4) パソコン (25) ブログ (26) プラモ・造形物 (10) 日記 (130) 映画 (7) 音楽 (18) 食 (8)

© スター・ウォーズとオジサンの趣味LIFE – 日常を豊かに.

目次