
スポンサーリンク
こんにちは。マスター・テッドです。
今日は10月28日 月曜日。
がんばって参りましょう。
今日のスター・ウォーズ カレンダー画像はこれ。
チューバッカ!
たくさん出ますなあ。
先日、久々に「ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー」を作業中流してまして。
悪い作品とは思わないのですよね。
実際、コンヴェイエクスのシーンは近年のスター・ウォーズの中でも特にお気に入りですし。
でもねえ。
トータルだとなんか弱い。
リオよりガーディアンズ・オブ・ギャラクシーのロケットのほうが味があるし。
チューバッカよりもグルートのほうが親しみやすいし。
画面のエフェクトも従来のスター・ウォーズに倣ったのでしょうが、なんか物足りない。
最近のスター・ウォーズって、どうもお金のかけ方がヘンなような。
フォースの覚醒だとマズの城。最後のジェダイだとカントバイト。
やたらエイリアンとかたくさん出てくるけど。
そこじゃなくて、基本のバトルシーンとかにもっとお金掛けて欲しい。
コアクシウムの爆発シーン、もっとなんかあってもよかったような?
出てくる船舶ももっと居てよかったような?
まあ、次に期待だ!!
スポンサーリンク
投稿者プロフィール

- まいにちたのしく!
最新の投稿
■フィギュア2021.07.10キャシアンのフィギュアはどうしてこうも不遇なのか??
■ビークル2021.07.03もちろんレベルのスター・デストロイヤーもいいものですよ??
■フィギュア2021.06.26重歩兵マンダロリアンとの相性はいかに??
■フィギュア2021.06.23ベケットの魅力がわかる人は多いと思いたい!
スポンサーリンク