MENU
  • ホーム
  • このサイトについて
  • 別館
  • サイトマップ
広告エリア
旧【StarWarsと少女(&おじさん)の日々】です! ブログ開始時少女だったパダワン・モモも成長し少女とは呼べない年齢になり(笑) このサイトもスター・ウォーズ、日常生活などについて書いていくブログへと変貌を遂げます!!
スター・ウォーズとオジサンの趣味LIFE – 日常を豊かに
  • ホーム
  • このサイトについて
  • 別館
  • サイトマップ
  • このサイトについて
  • サイトマップ
スター・ウォーズとオジサンの趣味LIFE – 日常を豊かに
  • ホーム
  • このサイトについて
  • 別館
  • サイトマップ
  1. ホーム
  2. [SW]フィギュア
  3. ザ・マンダロリアン(ベスカーアーマー) 【S.H.フィギュアーツ】

ザ・マンダロリアン(ベスカーアーマー) 【S.H.フィギュアーツ】

2023 12/03
[SW]フィギュア
2020-12-262023-12-03

こんにちは。マスター・テッドです。

先週マンダロリアン終わっちゃって寂しい。

ですが舞台裏を明かしていく「ギャラリー」のシーズン2も始まりましたし。

こうして商品の紹介も出来ますし。

やることはまだまだありますな。

スター・ウォーズの新番組類についてもそのうち書かなきゃだし。

年内の仕事はなかなか終わらんし(笑)

目次

ザ・マンダロリアン(ベスカーアーマー)

ブログでマンダロリアンのフィギュア扱うの、初めてです。

それもそうか、商品紹介記事書くことなくネタバレシリーズ載せてましたからね。

このベスカーマンドーも幾度となく記事内写真に登場していますのでまあ、お馴染みですよね。

シーズン2のメイン、このベスカーアーマーを装着したマンダロリアンでした。

でも今回紹介の商品の発売日、2020年9月26日なんですよね。

ってことはシーズン1装備。

シーズン2だとベスカー槍が追加されるのかな。

まあ、それだけのためにリパッケージされることはないでしょうけれども。

それよっかボバ・フェットとか、ぼかたんことボ=カターン・クライズとかがいいなあ。

アーマラーよりぼかたんだよ、うん。

パッケージ

いつものように外箱から。

でっかいですね。

色々入ってるからなあ。

いつもよりお高いのもナットク。

側面。

ああ、美しやベスカーアーマー。

この艶感はものすごいですよねえ。

背面。

非常にかっこよろしい。

アーマー、って感じの光沢は素晴らしいし。

エフェクトパーツの使い方もさりげなくていい。

コッチ面はいつも通りなにもなし。

今回のシリーズ、背景がいいですね。

最近S.H.フィギュアーツはマンダロリアンものしか出ていないので旧キャラクターがどんな背景になって出てくるか、興味アリです。

しかし旧キャラクター、もう出ませんよね?

エピソードⅦ、Ⅷ、Ⅸのものはもう出なくてイイって思っていますし、個人的には。

S.H.フィギュアーツ スター・ウォーズ ザ・マンダロリアン (ベスカーアーマー) (STAR WARS:The Mandalorian) 約150mm ABS&PVC&布製 塗装済み可動フィギュア
¥17,980 (2025/10/21 18:27時点 | 楽天市場調べ)
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
メルカリ
ポチップ

中身

早速中身をば。

この手首の多さ!

ほとんど使わないんだけどね・・・・・・。

ベスカー少なめマンドーはこんなにエフェクトパーツないもんねえ。

必要かどうかは疑問だけど、入ってるとなんかうれしいね。

ブリスターパックから出した状態。

おおお!かっこいいではないか。

アーマーのツヤも素晴らしい!

このピカピカさがベスカーだよねえ。

いぶし銀も好きなんだけど、マンダロリアンというとやはりこのピカピカなイメージ。

胴体。

ベルトにデトネーターがマウントされています。

ポーチもかわいい。

背中。

ジェットパック取付用の開口が。

実際は磁力とかでくっついてんのかね?

それともフォース?

布製マントは取り回しがとてもいい。

背中の切れ込みはライフルを固定するためのもの。

弾帯の表現がいいですよねえ。

いかにも西部劇!!

右太もものアーマーは材料が間に合わなかったのだろうかねえ。

チャプター8でアーマラーからディン・ジャリンの手に渡ったジェットパック。

平面とエッジの出方がキレイ!

チャプター10冒頭でも活躍しましたね。

付け替え式で噴射状態を再現できます。

ワタクシはあんまり使わないけどね~。

チャプター9のクレイト・ドラゴン戦でのシーン再現には必要ですな。

ジェットパック、こんな風につきます。

それにしてもいい光沢だなあ。

右肩アーマーは差し替え式。

ワタクシはクラン・オブ・ツーのもの固定にしておきます。

ホルスターは付け替え式dエブラスター収納時と空時を選択できます。

が、フックは付け替え式。

このあたりはブラックシリーズ6インチフィギュアのほうが気楽でいいや。

ブラスターもいい出来。

このベースガン、なんだろうなあ??

トラッキング・フォブとナイフ。

トラッキング・フォブ、このピカピカ状態では使わないんですよねえ。

ナイフは便利そうだけどね。

ライフル。

持つとき用と背中装着用で分割されています。

さらに発射状態のエフェクト部品もある。

背中にライフルを装着。

ああ、神々しい。

なんてかっこいいのかねえ、マンダロリアン。

エフェクトパーツつけてライフルを構えさせる。

S.H.フィギュアーツ、ポーズとるの大変ですよね。

部品がポロポロ落ちちゃって。

可動域もブラックシリーズ6インチフィギュアに負けたりすることもあり・・・・・。

ホイッスリング・バードは差し替え式でエフェクト。

アーマラーは貴重なモノ、って言ってましたがシーズン2では使いまくりましたね。

マイクロミサイル、たくさん持ってたのね。

シーズン2でも活躍した火炎放射器。

このねえ、全身武器!ってのがマンダロア種族のいいところですよね。

部品が外れやすいけれど、これはいいフィギュアですわ。

ベスカーアーマーの光沢、シャープな部品。

ヘルメットが小さいかな?とは思いますがこれはこれで非常にかっこいい。

これは買って良かった!!

[SW]フィギュア
S.H.フィギュアーツ STARWARS エピソードⅦ スター・ウォーズ ディン・ジャリン ネタバレ ブラックシリーズ ブラックシリーズ6インチフィギュア ベルト ボバ・フェット ボ=カターン・クライズ マンダロリアン マンドー ラスター レイ・スカイウォーカー
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • ネタバレ・マンダロリアン チャプター16
  • 今年もよろしく2021!!

この記事を書いた人

マスター・テッドのアバター マスター・テッド

まいにちたのしく!

関連記事

  • IG-12【ブラックシリーズ6インチフィギュア】
    2024-12-01
  • マンダロリアン&グローグー(STAR WARS: The Mandalorian)【S.H.フィギュアーツ】
    2024-10-13
  • オビ=ワン・ケノービ(STAR WARS: Obi-Wan Kenobi)【S.H.フィギュアーツ】
    2024-09-15
  • ザ・チャイルド【ブラックシリーズ】
    2024-08-11
  • コブ・ヴァンスの造形物はもちろんいいものである!【マイクロ・ギャラクシー】
    2024-06-02
  • ドロイデカ【ブラックシリーズ6インチフィギュア】
    2024-05-12
  • コブ・ヴァンス & キャド・ベイン【ブラックシリーズ6インチフィギュア】
    2024-03-31
  • 【S.H.フィギュアーツ】アソーカ・タノ発売!よかった、忘れ去られてなかった!!
    2024-03-04

コメント

コメントする コメントをキャンセル

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

何かお探しですか?
[SW]グッズ (60) [SW]ビークル (223) [SW]フィギュア (219) [SW]メタコレ (69) [SW]情報 (50) [SW]昔話 (7) [SW]本編 (58) [会合]FDDM (15) [会合]パーティ (48) からだ (13) べんりグッズ・日用品 (8) アジト (20) エンタメ・ゲーム (10) カレンダー (1041) ガジェット (27) スマホ・タブレット (40) ソフト (8) ツール (4) パソコン (25) ブログ (26) プラモ・造形物 (9) 日記 (129) 映画 (7) 音楽 (18) 食 (8)

© スター・ウォーズとオジサンの趣味LIFE – 日常を豊かに.

目次