MENU
  • ホーム
  • このサイトについて
  • 別館
  • サイトマップ
広告エリア
旧【StarWarsと少女(&おじさん)の日々】です! ブログ開始時少女だったパダワン・モモも成長し少女とは呼べない年齢になり(笑) このサイトもスター・ウォーズ、日常生活などについて書いていくブログへと変貌を遂げます!!
スター・ウォーズとオジサンの趣味LIFE – 日常を豊かに
  • ホーム
  • このサイトについて
  • 別館
  • サイトマップ
  • このサイトについて
  • サイトマップ
スター・ウォーズとオジサンの趣味LIFE – 日常を豊かに
  • ホーム
  • このサイトについて
  • 別館
  • サイトマップ
  1. ホーム
  2. カレンダー
  3. IG-88 Calendar 2023-06-07

IG-88 Calendar 2023-06-07

2023 12/10
カレンダー
2023-06-072023-12-10

こんにちは。マスター・テッドです。

今日は6月7日 水曜日。

がんばって参りましょう。

本日のスター・ウォーズ カレンダー画像はこれ。

20230607

スター・ウォーズ:エピソードⅤ-帝国の逆襲よりIG-88!

大好きなドロイドです!突っ立ってるだけなのにね。

コトブキヤ Kotobukiya Star Wars: Bounty Hunter Ig-88 ARTFX+ Statue 送料無料
¥37,200 (2025/10/23 04:00時点 | 楽天市場調べ)
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
メルカリ
ポチップ

Google翻訳によると

The deadly assassin droid IG-88 is hired by Darth Vader to track the Millennium Falcon. This droid is a long-time rival of Boba Fett, its incomplete programming making it obsessed with hunting and killing. Boba destroys the droid assassin and leaves it for scrap in Cloud City after catching it trailing him.
ダース・ベイダーに雇われてミレニアム・ファルコンを追跡するための凶悪な暗殺ドロイドIG-88。このドロイドはボバ・フェットの長年のライバルで、不完全なプログラミングが原因で狩りと殺しに執着しています。ボバは暗殺ドロイドを破壊し、自分の後をつけていたのを捕まえた後、クラウド・シティでスクラップにしてしまいます。

とのこと。

えええっ!そうだったの?

クラウドシティにいたあの壊れた個体、IG-88だったのか!

レジェンズではボバ・フェットをタトゥイーンまで追いかけていってスレーヴⅠ大破させるんじゃなかったっけ。

そうかあ、アグノートたちが居たところで壊れてたのねえ。

メーカープロトコルによる自爆がなかったことから不意打ちだろうな、ボバ・フェット。

IGユニットの戦闘力はものすごそうですね。

マンダロリアンのシーズン1でのあの無双っぷりを考えると敵に回したくない、というかどうやって破壊するかが問題ですね。

マンドーはしっかり不意打ちしてたし、ピンチになると自爆しそうになるので破壊できないワケではなさそうですが。

違う個体は違う型番までつけられて、Yes/Noボタンまで搭載されてましたっけ。

相当笑いましたが。

 
テッド
IG-88と同型のドロイドは何体いるの
 
こたえ
IG-88と同型のドロイドは、全宇宙に五体しかいないとされています。
そのうちの一体はIG-72という名前で、独自の道を歩むために研究所を脱走しました。
残りの四体はIG-88A、B、C、Dと呼ばれ、賞金稼ぎや暗殺者として活動しましたが、ほとんどがボバ・フェットやダッシュ・レンダーによって破壊されました。
最後に残ったIG-88Aは第2デス・スターのメインコンピューターに成りすまし、ドロイド革命を計画しましたが、反乱同盟軍によってデス・スターが爆破されたことで失敗しました。

質問考えついたときからこれは絶対レジェンズ設定引っ張ってくるな、と思ってましたがやっぱりでした。

でも、久々にダッシュ・レンダーの名前が出ていたのでそのまま載せることに。

帝国の影あたりも実写化してくれんかなあ。

いまではIG-11が有名だからそろそろAI様のデータベースも更新されて欲しいものです。

やっぱりこれを紹介すべきよね、IG-11。

IG-88のほうは過去記事ご参照ください。

あわせて読みたい
IG-88 【ブラックシリーズ6インチフィギュア】 こんにちは。マスター・テッドです。 いや~、マンダロリアン面白いですよねえ。 もうね、金曜日に仕事終わったらスカイウォーカーの夜明け観に行こう!って気分じゃな...

このフィギュアの写真、撮り直したいな。

可動域もわからないしねえ・・・。

カレンダー
Falcon IG-11 IG-88 STARWARS エピソードⅤ カレンダー クラウドシティ スター・ウォーズ スレーヴⅠ タトゥイーン ダース・ベイダー デス・スター ドロイド ボバ・フェット マンダロリアン マンドー ミレニアム・ファルコン 帝国の逆襲
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • トワイレック Calendar 2023-06-06
  • オク=トー Calendar 2023-06-08

この記事を書いた人

マスター・テッドのアバター マスター・テッド

まいにちたのしく!

関連記事

  • 2024-12-31のカレンダー画像
    2024-12-31
  • 2024-12-30のカレンダー画像
    2024-12-30
  • 2024-12-28のカレンダー画像
    2024-12-28
  • 2024-12-27のカレンダー画像
    2024-12-27
  • 2024-12-26のカレンダー画像
    2024-12-26
  • 2024-12-25のカレンダー画像
    2024-12-25
  • 2024-12-24のカレンダー画像
    2024-12-24
  • 2024-12-23のカレンダー画像
    2024-12-23

コメント

コメントする コメントをキャンセル

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

何かお探しですか?
[SW]グッズ (60) [SW]ビークル (223) [SW]フィギュア (219) [SW]メタコレ (69) [SW]情報 (50) [SW]昔話 (7) [SW]本編 (58) [会合]FDDM (15) [会合]パーティ (48) からだ (13) べんりグッズ・日用品 (8) アジト (20) エンタメ・ゲーム (10) カレンダー (1041) ガジェット (27) スマホ・タブレット (40) ソフト (8) ツール (4) パソコン (25) ブログ (26) プラモ・造形物 (10) 日記 (130) 映画 (7) 音楽 (18) 食 (8)

© スター・ウォーズとオジサンの趣味LIFE – 日常を豊かに.

目次