MENU
  • ホーム
  • このサイトについて
  • 別館
  • サイトマップ
広告エリア
旧【StarWarsと少女(&おじさん)の日々】です! ブログ開始時少女だったパダワン・モモも成長し少女とは呼べない年齢になり(笑) このサイトもスター・ウォーズ、日常生活などについて書いていくブログへと変貌を遂げます!!
スター・ウォーズとオジサンの趣味LIFE – 日常を豊かに
  • ホーム
  • このサイトについて
  • 別館
  • サイトマップ
  • このサイトについて
  • サイトマップ
スター・ウォーズとオジサンの趣味LIFE – 日常を豊かに
  • ホーム
  • このサイトについて
  • 別館
  • サイトマップ
  1. ホーム
  2. [SW]ビークル
  3. 1/144 AT-AT(バンダイ) その1

1/144 AT-AT(バンダイ) その1

2023 11/30
[SW]ビークル
2017-03-302023-11-30

こんにちは。マスター・テッドです。

ついにAT-ATが発売されましたよ!

このブログでも再三AT-ATが欲しい、と書いてきていますね。

ざっと数えてみると4回くらい。

あれ?少ないな(笑)

なんか毎回言ってたような気もするんだけどなあ。

ま、気のせいか!

AT-AT

All Terrain Armored Transport の略。

全地形用装甲歩行兵器って意味ですね。

エピソード5 帝国の逆襲に初登場。

巨大な4足歩行戦車、ってことでかなりインパクトありました。

しかもシールド強いしねえ。

足にワイヤーを絡められて倒れる姿すらも格好よくて。

当時からmpcのプラモデルは出ていたと思いますが、舶来モノは高くてねえ。

今回バンダイから発売される、ときいてかなり嬉しかったんですよ。

ずーっと待っていたのです。

3/30発売だから3/31の金曜にでもヨドバシカメラに行こうかと思っていました。

しかし、昨日3/29に昼休みの徘徊でヨドバシカメラに立ち寄ったところ。

1/6ヨーダと共に、大量に箱積みされているではないですか!!

もうね、迷うことなく購入。

ヨドバシカメラへは塗料を買いに行ったのですが、思わぬ収穫でしたわ~。

外箱

ではいつも通り、外箱の紹介から。

いかにも氷の惑星ホス!といった感じが素敵な箱絵です。

やはりエンドアに居たAT-ATよりもホスでのイメージが強いですよね。

けっこう高さのある箱です。

同社のミレニアム・ファルコンと同じ高さでした。

こちらの面には作例と説明が。

説明文は英訳つき。

つんのめって前に倒れるポーズも再現できる、と。

モーションキャプチャで動画作りたくなりますね・・・・・・。

反対側の側面にも作例が。

正面からのビュー、もう少し足が長い印象が。

AT-AT初登場時、反乱軍兵士が双眼鏡ではじめて確認するじゃないですか。

あのシーンではかなり足が長かったと思うんですよねえ。

でもスノースピーダーが攻撃をかけるシーンなどではこのプラモデルのバランス通りのもあり。

設計時にどうするか、悩んだだろうなあ。

中身

ベースを含めて5袋入っていました。

あとは説明書ね。

Aランナー。

ちょっと柔らかめ、なのかな。

ランナーのサイズに対し、部品の数が少ない。

こういうのを見ると、成型管理がホント大変そうだよなあ。

いや、よく出来てる。

そしてまた、コイツが居た!

平板くんだ。

首の部品すらもかっこいい・・・・・・。

B1ランナー。

本体ですね。

このパーツ割りだとAT-ACTへの展開も簡単そう。

ウェルドラインが少し気になるかな。

B2ランナー。これも胴体部。

下部部品ですねえ。

おしりに着いてるこの部品。

ドイツ軍の装甲車、Sd Kfz 222かな?

小学生のとよく作ったものですよ、ドイツ軍もの。

なんとも懐かしい形状。

Cランナー。

このプラモデルで一番ワクワクしてしまうパーツ群ですね。

頭部下面、

頭部、

胴体。

これらの面構成の素晴らしさですよ!

見とれてしまいます。

Dランナーは同じものが2枚。

足回りの部品ですね。

地道に組んでいきましょう。

AT-ATパイロットは小さいから、あんまり塗りたくないなあ(笑)

ベースは真っ白。

ホスのイメージでしょうね。

でも足跡とかついてない。

雪原を踏みしめるAT-ATを再現したいんだけどなあ。

いつ作る?

いつだろう・・・・。

部品点数は少ないからすぐにでも作りたいな。

しかし。先約が2件。

ま、今年中には作るでしょう!

AT-ATよりも早く作りたいのもありますしね。

気長にやっていくことにします。

[SW]ビークル
AT-ACT AT-AT mpc STARWARS エピソードⅤ エンドア シール スノースピーダー バンダイ プラモデル ホス ミレニアム・ファルコン ヨドバシ ヨーダ 反乱軍 帝国の逆襲 雪
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • K-2SO (プレミアム1/10スケールフィギュア)
  • 1/144 タイ・ストライカー その2

この記事を書いた人

マスター・テッドのアバター マスター・テッド

まいにちたのしく!

関連記事

  • Uウイング・スターファイター【マイクロ・ギャラクシー】
    2024-12-22
  • ルーク・スカイウォーカーのスノースピーダー【マイクロ・ギャラクシー】
    2024-11-17
  • AT-AT【マイクロ・ギャラクシー】
    2024-10-27
  • インペリアル・シャトル【マイクロ・ギャラクシー】
    2024-07-28
  • スカウト・クラスのシリーズ2が安かったので【マイクロ・ギャラクシー】
    2024-06-30
  • タイ・ファイター(バトルダメージ)【マイクロ・ギャラクシー】
    2024-06-23
  • ハヴォック・マローダー【マイクロ・ギャラクシー】
    2024-05-26
  • ボ=カターン・クライズのガントレット・スターファイター【マイクロ・ギャラクシー】
    2024-05-19

コメント

コメントする コメントをキャンセル

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

何かお探しですか?
[SW]グッズ (60) [SW]ビークル (223) [SW]フィギュア (220) [SW]メタコレ (69) [SW]情報 (50) [SW]昔話 (7) [SW]本編 (58) [会合]FDDM (15) [会合]パーティ (48) からだ (13) べんりグッズ・日用品 (8) アジト (20) エンタメ・ゲーム (10) カレンダー (1041) ガジェット (27) スマホ・タブレット (40) ソフト (8) ツール (4) パソコン (25) ブログ (26) プラモ・造形物 (10) 日記 (130) 映画 (7) 音楽 (18) 食 (8)
検索

© スター・ウォーズとオジサンの趣味LIFE – 日常を豊かに.

目次