MENU
  • ホーム
  • このサイトについて
  • 別館
  • サイトマップ
広告エリア
旧【StarWarsと少女(&おじさん)の日々】です! ブログ開始時少女だったパダワン・モモも成長し少女とは呼べない年齢になり(笑) このサイトもスター・ウォーズ、日常生活などについて書いていくブログへと変貌を遂げます!!
スター・ウォーズとオジサンの趣味LIFE – 日常を豊かに
  • ホーム
  • このサイトについて
  • 別館
  • サイトマップ
  • このサイトについて
  • サイトマップ
スター・ウォーズとオジサンの趣味LIFE – 日常を豊かに
  • ホーム
  • このサイトについて
  • 別館
  • サイトマップ
  1. ホーム
  2. [SW]ビークル
  3. ビークルモデル 010 Aウイング・スターファイター(バンダイ) 開封レビュー

ビークルモデル 010 Aウイング・スターファイター(バンダイ) 開封レビュー

2023 11/30
[SW]ビークル
2017-08-122023-11-30

こんにちは。マスター・テッドです。

今回はビークルモデルのAウイング・スターファイターです。

今回、ヨドバシカメラとAmazonで注文していたのですが、ヨドバシカメラのほうは発売日に届きました。

Amazonはまだ来る気配ないなあ・・・・。

新商品の予約はヨドバシカメラで、ってマイルールを作っておこうかな。

やはり発売日に届くのはうれしいものですからね。

以前は昼休みの徘徊にヨドバシカメラまで行けば良かったんだけどなあ。

すぐゲットできてたし。

職場が引っ越しして、どうも不便なことが多い。

ビークルモデル 010 スター・ウォーズ Aウイング・スターファイター プラモデル
バンダイ 2017-08-11
売り上げランキング : 461
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
by カエレバ

 

Aウイング・スターファイター

大好きな機体です。

1/72のプラモデルも楽しんで作れましたし。

この、ファミコンみたいな色がなんともイイですよね。

ジェダイの帰還にしか出てなかったのですが今度の最後のジェダイにもちょっとシャープになったやつが登場しそうですね。

初めてジェダイの帰還の予告編見たとき、特徴的なエンジン部分ですぐ気づきましたよ!

ポー・ダメロンのお気に入りの機種でもありそうですしね。

反乱者たちでも盛大にやられてますからね。

いろんなバリエーション展開も出来そうな。

パッケージ

いつものように外箱。

いい絵ですね!!

いかにも被弾して、エグゼキューターの艦橋に突っ込みそうな勢いですね。

しかし艦橋がダメになったくらいで完全に沈んでしまうエグゼキューターって一体・・・・・・。

ま、速いよコレ、って。

確かにね~。その通りかと。

F-14に似たこの胴体のフォルム、大好きです。

ビークルモデルおなじみのマーキングロケーション。

今回、珍しく同一機種が2個セットってことで。

2機とも違うシールを貼るようになっています。

でもなあ。

ジェダイ・スターファイターでも感じたのですが。

さすがに広い面積をシールで、というのは少し苦しいかな。

作るときは塗装するだろうなあ、多分。

このビューは大体いつも通り、ですね。

中身

ビークルモデルお馴染みの組立書。

今回は部品点数が少ないからか、なんとか見えるぞ。

なんと3袋!

珍しい。

飾り台は別として、シールの有無が違うポイントです。

1袋だけ開けてみよう。

素晴らしい形状!

エンジン部が別パーツなのは塗装の際にありがたい。

こちらの部品点数は少ないのですが、

ビークルモデルらしい、気合いの入ったモールドです。

ノズル部の抜きもお見事!

案外、電飾しやすい形状ですね。

いや、できないけどさ。

いつ作る?

当分先!!

まだいろんなミッション抱えてるんですよ。

仕事と趣味の領域が曖昧になってきておりますがね。

その件についてはそのうちお話しますね(笑)

[contact-form][contact-field label=”名前” type=”name” required=”true” /][contact-field label=”メールアドレス” type=”email” required=”true” /][contact-field label=”ウェブサイト” type=”url” /][contact-field label=”メッセージ” type=”textarea” /][/contact-form]

[SW]ビークル
Amazon Aウイング STARWARS シール ジェダイの帰還 ジェダイ・スターファイター スター・ウォーズ バンダイ ビークルモデル プラモデル ポー・ダメロン ヨドバシ レビュー 予告編 最後のジェダイ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • メタコレ:ナブーのドロイド御一行さま
  • ブラックシリーズ6インチフィギュア スノートルーパー(帝国の逆襲)

この記事を書いた人

マスター・テッドのアバター マスター・テッド

まいにちたのしく!

関連記事

  • Uウイング・スターファイター【マイクロ・ギャラクシー】
    2024-12-22
  • ルーク・スカイウォーカーのスノースピーダー【マイクロ・ギャラクシー】
    2024-11-17
  • AT-AT【マイクロ・ギャラクシー】
    2024-10-27
  • インペリアル・シャトル【マイクロ・ギャラクシー】
    2024-07-28
  • スカウト・クラスのシリーズ2が安かったので【マイクロ・ギャラクシー】
    2024-06-30
  • タイ・ファイター(バトルダメージ)【マイクロ・ギャラクシー】
    2024-06-23
  • ハヴォック・マローダー【マイクロ・ギャラクシー】
    2024-05-26
  • ボ=カターン・クライズのガントレット・スターファイター【マイクロ・ギャラクシー】
    2024-05-19

コメント

コメントする コメントをキャンセル

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

何かお探しですか?
[SW]グッズ (60) [SW]ビークル (223) [SW]フィギュア (219) [SW]メタコレ (69) [SW]情報 (50) [SW]昔話 (7) [SW]本編 (58) [会合]FDDM (15) [会合]パーティ (48) からだ (13) べんりグッズ・日用品 (8) アジト (20) エンタメ・ゲーム (10) カレンダー (1041) ガジェット (27) スマホ・タブレット (40) ソフト (8) ツール (4) パソコン (25) ブログ (26) プラモ・造形物 (10) 日記 (130) 映画 (7) 音楽 (18) 食 (8)

© スター・ウォーズとオジサンの趣味LIFE – 日常を豊かに.

目次