こんにちは。マスター・テッドです。

今日は3月2日 木曜日。

あえてマンダロリアン シーズン3については何も触れまい(笑)

メーカープロトコル、それでいいのか?とかって話はすまい(笑)

本日のスター・ウォーズ カレンダー画像はこれ。

20230302

スター・ウォーズ:エピソードⅤ-帝国の逆襲より小惑星帯

Google翻訳によると

Asteroid fields, composed of variously sized asteroid clusters, exist throughout the galaxy. Because asteroid fields are unpredictable, most pilots don’t dare fly through them. Han Solo, however, is known for having zigzagged the Millennium Falcon through an asteroid field just beyond Hoth in order to escape Imperial warships.

さまざまなサイズの小惑星群で構成される小惑星帯は、銀河全体に存在します。 小惑星帯は予測不可能なため、ほとんどのパイロットはそこを通り抜けようとはしません。 しかし、ハン・ソロは帝国の軍艦から逃れるために、ホスのすぐ向こうにある小惑星帯をミレニアム・ファルコンでジグザグに進んだことで知られています。

とのこと。

なんとも印象的なシーンでしたね!

これぞスター・ウォーズ!って気がします。

勝手に脳内音楽再生しちゃうほど有名ですもんね。

またしてもGALACTIC EMPIRE!いいよねえ、これ。

この中にジャガイモやスニーカーが飛んでたりしますが、一次停止なりで確認したもんです。

んで、何度もここで書いてますが当時のサントラでは「小惑星の原野」って書いてあって。

小惑星はわかるけど、原野ってなんだろう、と当時小学5年生だったワタクシはギモンに思ったものです。

あ、サントラ盤を小学5年生が買ってもらえるほど裕福な家庭ではなく。

当時は新聞に掲載されるFMの番組表をくまなく見てましたからね~。

今でもあるのかどうかは知りませんが、当時は映画音楽をガンガン流してくれる番組があり。

そこでしっかりエアチェックしてましたねえ。

新たなる希望と帝国の逆襲は大概ラジオから録音したもので楽しみました。

父親の持ついいデッキで録音してたからだいぶ音は良かったですよ。

大学生になるころは本当にもう擦り切れてましたが・・・・。

ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリーでもアレンジされた曲がかかって嬉しかったな。

スケールは違ったけど・・・・・。それはまた別のお話、で。

昨日のマンダロリアンでも小惑星のシーンが、って今日は話すまい(笑)

 

 

これいいなあ。

わざわざ輸入しようとは思わないけど・・・・・。

この記事は私が書いたとです!

アバター画像

マスター・テッド

まいにちたのしく!

TOP