MENU
  • ホーム
  • このサイトについて
  • 別館
  • サイトマップ
広告エリア
旧【StarWarsと少女(&おじさん)の日々】です! ブログ開始時少女だったパダワン・モモも成長し少女とは呼べない年齢になり(笑) このサイトもスター・ウォーズ、日常生活などについて書いていくブログへと変貌を遂げます!!
スター・ウォーズとオジサンの趣味LIFE – 日常を豊かに
  • ホーム
  • このサイトについて
  • 別館
  • サイトマップ
  • このサイトについて
  • サイトマップ
スター・ウォーズとオジサンの趣味LIFE – 日常を豊かに
  • ホーム
  • このサイトについて
  • 別館
  • サイトマップ
  1. ホーム
  2. カレンダー
  3. サルラック Calendar 2023-05-09

サルラック Calendar 2023-05-09

2023 12/03
カレンダー
2023-05-092023-12-03

こんにちは。マスター・テッドです。

今日は5月9日 火曜日。

がんばって参りましょう。

本日のスター・ウォーズ カレンダー画像はこれ。

20230509

スター・ウォーズ:エピソードⅥ-ジェダイの帰還よりサルラック!

スター・ウォーズ バトルパック バトル オブ サルラック
トミーダイレクト
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
メルカリ
ポチップ

Google翻訳によると

The Sarlacc is an enormous sand creature that nests in the Great Pit of Carkoon. With most of its bulk buried beneath the sands, only its beaked mouth is visible aboveground. Jabba the Hutt enjoys dropping captives into the pit and the Sarlacc’s gaping tentacular maw.

サルラックは、カークーンの大穴に巣を作る巨大な砂の生き物です。 体のほとんどが砂の下に埋もれており、くちばしのある口だけが地上に見えます。 ジャバ・ザ・ハットは捕虜を穴に落としたり、サルラックのぽっかりと開いた触手の口を楽しんだりしています。

とのこと。

ジェダイの復讐公開当時はこのサルラック、くちばしなかったですよねえ。

特別編から追加されましたが。

まあ、たしかにくちばしはあったほうがいいね。

おどろおどろしい感じもしますし。

それにしても、1000年かけて消化されるという設定には当時驚いたものです。

そこまで酸がキツくないってことでしょうかね。

ブック・オブ・ボバ・フェットではサルラックの中にはストームトルーパーも入っていました。

ジャバ・ザ・ハット、帝国軍兵士もサルラックに投げ込んだのねえ。

ランコアに食べさせた方が手軽な感じもしますが。

ファイアスプレー(スレーブⅠ)に撃たれまくるサルラック、なかなかよかったですねえ。

しかしサルラックってそんなにたくさんいるものでしょうか?

訊いてみましょう。

 
テッド
サルラックはどこにどれくらいいるの?
 
こたえ

サルラックは惑星タトゥイーンを母星とする希少な巨大クリーチャーで、砂漠に埋もれた口と触手だけを露出させています。
サルラックは獲物を1000年かけてゆっくり消化することで知られており、その間に獲物の意識を吸収することもできます。

サルラックの個体数や分布についてはあまり詳しい情報がありませんが、タトゥイーン以外の星にも生息していることが確認されています。 例えば、惑星アイヴォルシア・プライムの保護区にも複数の個体がいることが知られています。

サルラックは非常に危険なクリーチャーなので、近づかないように注意してください。

まあ、複数居るんですな。

意識まで吸収出来るとはなんとも。埋まってるから使い道ないような気もしますがねえ・・・・。

注意喚起まで頂いて、AI様には感謝しかありません。

まあ、タトゥイーンには行くこともないのできっと大丈夫なハズです!!

やっぱりこういうのはレゴにあるよねえ。

ちょっとほしいかもしれない!!

カレンダー
STARWARS エピソードⅥ カレンダー サルラック ジェダイの帰還 ジェダイの復讐 ジャバ・ザ・ハット スター・ウォーズ ストームトルーパー タトゥイーン トルーパー ボバ・フェット ランコア 帝国軍
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • ポー・ダメロン Calendar 2023-05-08
  • マグナガード Calendar 2023-05-10

この記事を書いた人

マスター・テッドのアバター マスター・テッド

まいにちたのしく!

関連記事

  • 2024-12-31のカレンダー画像
    2024-12-31
  • 2024-12-30のカレンダー画像
    2024-12-30
  • 2024-12-28のカレンダー画像
    2024-12-28
  • 2024-12-27のカレンダー画像
    2024-12-27
  • 2024-12-26のカレンダー画像
    2024-12-26
  • 2024-12-25のカレンダー画像
    2024-12-25
  • 2024-12-24のカレンダー画像
    2024-12-24
  • 2024-12-23のカレンダー画像
    2024-12-23

コメント

コメントする コメントをキャンセル

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

何かお探しですか?
[SW]グッズ (60) [SW]ビークル (223) [SW]フィギュア (219) [SW]メタコレ (69) [SW]情報 (50) [SW]昔話 (7) [SW]本編 (58) [会合]FDDM (15) [会合]パーティ (48) からだ (13) べんりグッズ・日用品 (8) アジト (20) エンタメ・ゲーム (10) カレンダー (1041) ガジェット (27) スマホ・タブレット (40) ソフト (8) ツール (4) パソコン (25) ブログ (26) プラモ・造形物 (10) 日記 (130) 映画 (7) 音楽 (18) 食 (8)

© スター・ウォーズとオジサンの趣味LIFE – 日常を豊かに.

目次