MENU
  • ホーム
  • このサイトについて
  • 別館
  • サイトマップ
広告エリア
旧【StarWarsと少女(&おじさん)の日々】です! ブログ開始時少女だったパダワン・モモも成長し少女とは呼べない年齢になり(笑) このサイトもスター・ウォーズ、日常生活などについて書いていくブログへと変貌を遂げます!!
スター・ウォーズとオジサンの趣味LIFE – 日常を豊かに
  • ホーム
  • このサイトについて
  • 別館
  • サイトマップ
  • このサイトについて
  • サイトマップ
スター・ウォーズとオジサンの趣味LIFE – 日常を豊かに
  • ホーム
  • このサイトについて
  • 別館
  • サイトマップ
  1. ホーム
  2. カレンダー
  3. エレクトロ=チェーン・ウィップ Calendar 2023-07-08,09

エレクトロ=チェーン・ウィップ Calendar 2023-07-08,09

2023 12/10
カレンダー
2023-07-082023-12-10

こんにちは。マスター・テッドです。

今日は7月8日 土曜日。明日9日の分も合わせて紹介だ!

週末もがんばって参りましょう。

今日のスター・ウォーズ カレンダー画像はこれ。

20230708

スター・ウォーズ:エピソードⅧ-最後のジェダイよりエレクトロ=チェーン・ウィップ!

バンダイ|BANDAI S.H.Figuarts スター・ウォーズ/最後のジェダイ エリート・プレトリアン・ガード(ウィップスタッフ) 【代金引換配送不可】
¥5,148 (2024/06/12 19:20時点 | 楽天市場調べ)
Amazon
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\商品券4%還元!/
Yahooショッピング
メルカリ
ポチップ

Google翻訳によると

Used by two of Supreme Leader Snoke’s Praetorian Guard, the Bilari electro-chain whip utilizes an electro-plasma filament threaded through the whip’s articulated segments. The whip can be stiffened to function like a bludgeon in combat, and the electro-plasma filament packs enough power to kill a foe.
最高指導者スノークの親衛隊の 2 人が使用するビラリ・エレクトロ=チェーン・ウィップは、鞭の関節部分に通された電気プラズマ フィラメントを利用しています。 鞭は戦闘中に棍棒のように機能するように強化することができ、電気プラズマ フィラメントは敵を殺すのに十分なパワーを蓄えます。

とのこと。

プレトリアン・ガードというと、やっぱりマンダロリアンのシーズン3を思い出してしまいますね。

マンダロリアンでのプレトリアンガードのデザイン、よかったですねえ!

背中なんてモロファースト・オーダーのストームトルーパーのデザインなんだもん。

ああ、繋がってるのねえと実感。

でも繋がること=イイコトなのかはまだよくわかってなくて。

いっそ最後のジェダイはパラレルストーリーでした、ってやってほしいけれどもう公開しちゃってるからなあ。

なかなか覆らないのが世の中ってヤツでしょう。

最後のジェダイの中でもプレトリアン・ガードは気に入っている存在で。

エレクトロ=チェーン・ウィップ振り回す姿はなかなかよかった!

 
テッド
プレトリアン・ガードのもつエレクトロ=チェーン・ウィップでビラリとありますがこれは何ですか
 
こたえ
ビラリとは、ビラリ・エレクトロ=チェーン・ウィップという武器の名前です。
この武器は、エリート・プレトリアン・ガードが使っていた近接武器の一種で、剣のようにも鞭のようにも使える変形式の武器でした。
赤いエレクトロ=プラズマが刀身に流れ、ライトセーバーにも対抗できるエネルギーを発生させることができました。

こたえになってないけれど、まあなんかの名称なのでしょうね。

カレンダーの文章でいきなり出てきてビックリしたわ。

この武器、イメージとしては忍者とかが使う鎖鎌なんてすかねえ?

そこまで飛び道具的な要素もないような気もしてますが。

プレトリアン・ガード、やっぱり格好いいなあ。

最後のジェダイだけでつぶしてしまうのは勿体ない!! 

カレンダー
STARWARS エピソードⅧ エリート・プレトリアン・ガード カレンダー スター・ウォーズ ストームトルーパー スノーク トルーパー ファースト・オーダー プレトリアン・ガード マンダロリアン ライトセーバー 最後のジェダイ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • GR-75中型輸送船 Calendar 2023-07-07
  • ジャバ・ザ・ハット Calendar 2023-07-10

この記事を書いた人

マスター・テッドのアバター マスター・テッド

まいにちたのしく!

関連記事

  • 2024-12-31のカレンダー画像
    2024-12-31
  • 2024-12-30のカレンダー画像
    2024-12-30
  • 2024-12-28のカレンダー画像
    2024-12-28
  • 2024-12-27のカレンダー画像
    2024-12-27
  • 2024-12-26のカレンダー画像
    2024-12-26
  • 2024-12-25のカレンダー画像
    2024-12-25
  • 2024-12-24のカレンダー画像
    2024-12-24
  • 2024-12-23のカレンダー画像
    2024-12-23

コメント

コメントする コメントをキャンセル

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

何かお探しですか?
[SW]グッズ (60) [SW]ビークル (223) [SW]フィギュア (219) [SW]メタコレ (69) [SW]情報 (50) [SW]昔話 (7) [SW]本編 (58) [会合]FDDM (15) [会合]パーティ (48) からだ (13) べんりグッズ・日用品 (8) アジト (20) エンタメ・ゲーム (10) カレンダー (1041) ガジェット (27) スマホ・タブレット (40) ソフト (8) ツール (4) パソコン (25) ブログ (26) プラモ・造形物 (9) 日記 (129) 映画 (7) 音楽 (18) 食 (8)

© スター・ウォーズとオジサンの趣味LIFE – 日常を豊かに.

目次