MENU
  • ホーム
  • このサイトについて
  • 別館
  • サイトマップ
広告エリア
旧【StarWarsと少女(&おじさん)の日々】です! ブログ開始時少女だったパダワン・モモも成長し少女とは呼べない年齢になり(笑) このサイトもスター・ウォーズ、日常生活などについて書いていくブログへと変貌を遂げます!!
スター・ウォーズとオジサンの趣味LIFE – 日常を豊かに
  • ホーム
  • このサイトについて
  • 別館
  • サイトマップ
  • このサイトについて
  • サイトマップ
スター・ウォーズとオジサンの趣味LIFE – 日常を豊かに
  • ホーム
  • このサイトについて
  • 別館
  • サイトマップ
  1. ホーム
  2. [SW]フィギュア
  3. R2-Q2  【バンダイ 1/12プラモデル】

R2-Q2  【バンダイ 1/12プラモデル】

2023 12/01
[SW]フィギュア
2019-07-282023-12-01
R2-Q2

こんにちは。マスター・テッドです。

久しぶりのプラモデルレビュー。

今回は2019/07/26に発売になったR2-Q2です。

ドロイドコレクションですな。

ってことは、既存のR2-D2の金型流用だから特に書くこともないか・・・・・・。

来月は目白押しですがね!

でかいスター・デストロイヤーに、ビークルモデルのスーパー・スター・デストロイヤー。

記事的にはあと少し予定してるから来月は忙しそうだ!

でも発売はきっと8月末だよな・・・・・。

目次

R2-Q2

エピソードⅣに出てくるアストロメクドロイドの中でも特に異彩を放っていたのがこのR2-Q2。

今でこそいろんなカラーのアストロメクドロイドをご存じでしょうが、基本色が白、もしくは以外のってあんまりいなかったもんね。

登場するのはほんのわずかですが、そこそこインパクトありましたなあ。

いや、インパクトでいえば次回発売のR4-M9のほうが上でしたが・・・・・。

パダワン・モモらと遊びに行ったときにあったガチャガチャがあったのでやってみると。

このR2-Q2が出てきましたねえ。

それくらいだな、アジトにあるのは。

R2-Q2

でもね、この色合い好きなんだよなあ。

パッケージ

いつものように外箱から。

R2-Q2

そうそう、このシーン!

先程も書きましたがインパクトとしてはR4-M9のほうがでかかった。

バンダイスピリッツの青いロゴも見慣れてきたな。

R2-Q2

側面。

説明文はいつも通り。

やはりこの写真がいいね!

BGMがカンペキに脳内再生されます。

R2-Q2

黒系の多い帝国軍ドロイドの中でもこいつはグレーベース。

なかなか異質ですね。

あと、今回からはオマケ無しなんだよな。

R2-D2をいろいろ出来て楽しかったけど流石にもう機構がないもんね。

R2-Q2

反対側の側面。

他のドロイドコレクションの紹介もなくてシンプル!

バンダイスピリッツ 1/12 スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望 R2-Q2
posted with カエレバ
 
 
楽天市場
Amazon
Yahooショッピング
 

中身

早速中身をば。

R2-Q2

3袋入っていました。

R2-Q2

そういえば、水転写デカールは入っていないのね。

気になって調べてみるとドロイドコレクションは全部水転写デカール入ってなかった。

去年発売のC-3PO&R2-D2では水転写デカールあったのだけどね。

ドロイドコレクションの方針でしょうな。

って、写真はここまで(笑)

だって今までのR2ユニットと同じなんだもん。

いつ作る?

これはすぐ作りたい!

けれどシールに頼りたくもなくて。

全塗装したらかっこよさそうなんだもん。

ま、全塗装するなら既存のR2-D2を塗り直してもいいわけなんですよね(笑)

一部はシールに頼ろうかな。

島東部の銀色のみ塗装、とかね!

ええ、お仕事入れすぎて当分作れません(笑)

[SW]フィギュア
Amazon C-3PO R2-D2 R2-Q2 STARWARS アジト エピソードⅣ オマケ シール スター・ウォーズ スター・デストロイヤー スーパー・スター・デストロイヤー ドロイド ドロイドコレクション バンダイ ビークルモデル プラモデル レビュー ロゴ 帝国軍 新たなる希望
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 20190727,28
  • 20190729

この記事を書いた人

マスター・テッドのアバター マスター・テッド

まいにちたのしく!

関連記事

  • コレクション必須!ブロキーズマンダロリアンフィギュアの魅力を探る
    2025-11-16
  • IG-12【ブラックシリーズ6インチフィギュア】
    2024-12-01
  • マンダロリアン&グローグー(STAR WARS: The Mandalorian)【S.H.フィギュアーツ】
    2024-10-13
  • オビ=ワン・ケノービ(STAR WARS: Obi-Wan Kenobi)【S.H.フィギュアーツ】
    2024-09-15
  • ザ・チャイルド【ブラックシリーズ】
    2024-08-11
  • コブ・ヴァンスの造形物はもちろんいいものである!【マイクロ・ギャラクシー】
    2024-06-02
  • ドロイデカ【ブラックシリーズ6インチフィギュア】
    2024-05-12
  • コブ・ヴァンス & キャド・ベイン【ブラックシリーズ6インチフィギュア】
    2024-03-31

コメント

コメントする コメントをキャンセル

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

何かお探しですか?
[SW]グッズ (60) [SW]ビークル (223) [SW]フィギュア (220) [SW]メタコレ (69) [SW]情報 (50) [SW]昔話 (7) [SW]本編 (58) [会合]FDDM (15) [会合]パーティ (48) からだ (13) べんりグッズ・日用品 (8) アジト (20) エンタメ・ゲーム (10) カレンダー (1041) ガジェット (27) スマホ・タブレット (40) ソフト (8) ツール (4) パソコン (25) ブログ (26) プラモ・造形物 (10) 日記 (130) 映画 (7) 音楽 (18) 食 (8)
検索

© スター・ウォーズとオジサンの趣味LIFE – 日常を豊かに.

目次