MENU
  • ホーム
  • このサイトについて
  • 別館
  • サイトマップ
広告エリア
旧【StarWarsと少女(&おじさん)の日々】です! ブログ開始時少女だったパダワン・モモも成長し少女とは呼べない年齢になり(笑) このサイトもスター・ウォーズ、日常生活などについて書いていくブログへと変貌を遂げます!!
スター・ウォーズとオジサンの趣味LIFE – 日常を豊かに
  • ホーム
  • このサイトについて
  • 別館
  • サイトマップ
  • このサイトについて
  • サイトマップ
スター・ウォーズとオジサンの趣味LIFE – 日常を豊かに
  • ホーム
  • このサイトについて
  • 別館
  • サイトマップ
  1. ホーム
  2. [SW]フィギュア
  3. S.H.フィギュアーツのバトル・ドロイド、ゲットはしたのだけれども・・・・・。

S.H.フィギュアーツのバトル・ドロイド、ゲットはしたのだけれども・・・・・。

2024 5/11
[SW]フィギュア
2017-05-122024-05-11

こんにちは。マスター・テッドです。

またもフィギュアですよ(笑)

しかもS.H.フィギュアーツ。

そんな高価な物買えないハズですが、これもここで書いたボークスの福袋の中にはいってたやつ!

だから安心して紹介もできるってものです(?)。

目次

バトル・ドロイド

エピソード1 ファントム・メナスではあんまり好きなメカって登場しないんですよね。

いや、エピソード1~3全般でこれは!というメカは少ないような。

そんな中でもこのバトル・ドロイドはそこそこ好きでして。

大好きだから買う!まではないものの。

あ、いいんじゃ?的な感じで。

以前も書きましたがみ~んな長顔じゃないですか、エピソード1。

このバトル・ドロイド、長い顔じゃなかったらもっと好きだったろうな。

現にボディや足のデザインは気に入ってますし!!

S.H.フィギュアーツ STAR WARS バトル・ドロイド(再販版) 約155mm ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア
¥5,563 (2024/05/11 11:58時点 | Amazon調べ)
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
メルカリ
ポチップ

外箱

そうそう、今回入手出来たのはエピソード1版。

赤いジオノーシスバージョンじゃない方ね。

こっちのほうが好きかも。

うわ!こんなにピンボケだったとは。

4500円の値札。

元、とった!

側面。

この面はいつも通り。

反対側。

いかにもバトル・ドロイド!ってカンジの写真が素敵。

裏面もいいですね。

オビ=ワンに倒されているのがまた涙を誘う。

個人的にはジオノーシスの赤っぽいのよりこっちの色が好きです。

弱さが引き立つというか(笑)

いや、昔のドイツ軍戦車っぽい色だから好きなのだ!

中身

あけてみました。

付属品は銃と伸びた状態のアンテナ。

ジオノーシスバージョンだとC-3POの頭部がつくんですよね~。

収納状態のアンテナ部品、太ももあたりにありますね。

たぶん最初から外れて転がってました。

バトル・ドロイドというとこのポーズ!!

パックから取り出してすすこのポーズにしました(笑)

ちょっとかがませすぎたかな?

ピクッとなって起動するのがなんともかわいらしい。

関節はでかいけど腕や足、細いデザインで。

だからあんまり動かないのかな~と思っていましたがなんのなんの。

顔はね~。

メカニカルなジャー・ジャー・ビンクスってカンジもする。

しかしこの胴体の形状が好き!!

シンプルだけど角Rのとりかたが上手いな~と思います。

バックパックの形状もいい!

この形状のリュックでも出してくれないかな。

底が細くなってるので使いづらそうだけども。

足の大胆な形状もいいですよねえ。

C-3POと全く違う。

面の出し方がいいなと思います。

エピソード1公開時と同じタイミングで3D-CADを業務で使い始めて。

練習で色々書いたのですが、バトル・ドロイドのデザインはシンプルでよかった!

胴体しか書きませんでしたが・・・・・。

以前紹介したSTAP付属のフィギュアとの比較。

今回のS.H.フィギュアーツのほうは威厳すら感じます(笑)

ある程度腰を落としてひょこひょこ動くのがいいですなあ。

もっといろんなポーズとれるのだけど、なんだか疲れまして(笑)

はよ仕事こなそう・・・・。

[SW]フィギュア
Amazon C-3PO S.H.フィギュアーツ STAP STARWARS エピソードⅠ スター・ウォーズ ドロイド バトル・ドロイド バンダイ ファントム・メナス
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • リボルテックのR2-D2でいいのか!!
  • 1/144 スレーヴI (バンダイ) 開封レビュー

この記事を書いた人

マスター・テッドのアバター マスター・テッド

まいにちたのしく!

関連記事

  • IG-12【ブラックシリーズ6インチフィギュア】
    2024-12-01
  • マンダロリアン&グローグー(STAR WARS: The Mandalorian)【S.H.フィギュアーツ】
    2024-10-13
  • オビ=ワン・ケノービ(STAR WARS: Obi-Wan Kenobi)【S.H.フィギュアーツ】
    2024-09-15
  • ザ・チャイルド【ブラックシリーズ】
    2024-08-11
  • コブ・ヴァンスの造形物はもちろんいいものである!【マイクロ・ギャラクシー】
    2024-06-02
  • ドロイデカ【ブラックシリーズ6インチフィギュア】
    2024-05-12
  • コブ・ヴァンス & キャド・ベイン【ブラックシリーズ6インチフィギュア】
    2024-03-31
  • 【S.H.フィギュアーツ】アソーカ・タノ発売!よかった、忘れ去られてなかった!!
    2024-03-04

コメント

コメントする コメントをキャンセル

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

何かお探しですか?
[SW]グッズ (60) [SW]ビークル (223) [SW]フィギュア (219) [SW]メタコレ (69) [SW]情報 (50) [SW]昔話 (7) [SW]本編 (58) [会合]FDDM (15) [会合]パーティ (48) からだ (13) べんりグッズ・日用品 (8) アジト (20) エンタメ・ゲーム (10) カレンダー (1041) ガジェット (27) スマホ・タブレット (40) ソフト (8) ツール (4) パソコン (25) ブログ (26) プラモ・造形物 (10) 日記 (130) 映画 (7) 音楽 (18) 食 (8)

© スター・ウォーズとオジサンの趣味LIFE – 日常を豊かに.

目次